おすすめのクチコミ一覧
検索結果(77,261件)
-
ブックオフスーパーバザー407号太田飯塚 (太田市 / CD・DVD・本)
フラッと寄ったら欲しかったものが安く売っていて来てよかった!ジャンク扱いだったので少し考えましたが、レジで1週間以内なら返品可能と言われて一安心。家で操作してみたら問題なく動いて使えているので返品もしていません。新品で買おうかと思っていた矢先に見つけたのでとてもお得に手に入れられてラッキーでした。 (投稿:2018/10/26 掲載:2018/10/26)
このクチコミに現在:4人
-
尾瀬市場 利根町本店 (沼田市 / 食品)
廃材で作ったSLが増えてました!大きいSLの隣に小さいSLが鎮座。子供が大喜びで乗り込んでしばらく遊んでいました。縁日のような、輪投げや紐くじがあって挑戦したらジュースが一杯当たりました。農産物はきのこ類が充実していて谷川岳ならぬ谷川茸というものがあり、天ぷらにしたらおいしかったです。初めて食べました。 (投稿:2018/10/26 掲載:2018/10/26)
このクチコミに現在:5人
-
太田強戸パーキングエリア (太田市 / ドライブ・道の駅)
オープン当日に行ってみました。物凄い人混みで、食堂やお土産屋さんのレジは大混雑…なので、何も買わず見学のみ。自宅から足利方面に向かうには今までは太田桐生ICまで行く必要がありましたが、強戸ICができたのでそこまで行かずに北関東道に乗れるようになって便利です。下道からも車をとめて歩いてパーキング内に入れて、お土産を買うこともできます。 (投稿:2018/10/26 掲載:2018/10/26)
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:5人
-
ラーメン・餃子 清六家直系 富意家(トミイヤ) (高崎市 / ラーメン)
●2018年10月25日(木)晴 19:37訪問 19:46着丼。 ●2018年251杯目(10月23杯目)の麺研究です。 ●今日の夜は、群馬県高崎市飯塚町にある『富意家』さんへ訪問をしました。 ●お店に入り、右側手前の券売機で食券を購入してから、カウンター席へ案内されました。 ●今回は、麺とご飯が食べたかったので【担々麺(並盛・150g)880円】と【チャーマヨ丼380円】の食券を購入して注文し、店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●9分後に発注した「担々麺」と「チャーマヨ丼」が着丼しました。 ●担々麺には、味玉、挽肉、のり、白髪ネギ、ほうれん草、もやし、ゴマがトッピングされていました。 ●味玉は、ラーパスを使用して無料で頂きました。 ●麺は、もちもちして食感の良い中太縮れ麺でした。 ●スープは、山椒がきいて濃厚なピリ辛スープで美味しかったです。 ●チャーマヨ丼には、角切りチャーシュー、刻みネギ、刻みのり、マヨネーズ、ゴマが盛り付けてあり、濃厚な甘いタレで美味しかったです。 (投稿:2018/10/25 掲載:2018/10/26)
このクチコミに現在:6人
-
久世福商店 イオンモール太田店 (太田市 / 食品)
和ジェラート(カボチャプリン&八女抹茶)を食べました。 カボチャプリンはカボチャの甘さとカラメルソースの苦みが調和していて、 八女抹茶は渋めの味、両方が溶け込んで大人のジェラート風で美味しく頂きました。 (投稿:2018/10/25 掲載:2018/10/26)
このクチコミに現在:6人
-
海鮮茶屋 一鮮 (高崎市 / お食事処)
●2018年10月25日(木)晴 12:08訪問 12:18着膳。 ●JR高崎駅東口に設置されている温度計が21℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市栄町(高崎駅東口ヤマダ電機5F)にある『海鮮茶屋 一鮮』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いましたが待たないで奥のカウンター席へ案内されました。その後も多数が来店しました。 ●今回は、おすすめ「うな重」の文字に惹かれて【うな重(並盛)1,069円】と「アイスコーヒー200円」を注文しました。 ●アイスコーヒーは、「ヤマダファミリーサポート」のメンバーズカードを提示して無料で頂きました。 ●10分後に発注した「うな重」が着膳しました。 ●うな重には、うな重の他に味噌汁、漬物、小鉢3種、うな重のタレが付いていました。 ●初めは、うな重をそのまま食べて、その後にタレをかけて食べたら更に美味しかったです。 ●お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2018/10/25 掲載:2018/10/26)
このクチコミに現在:6人
-
道の駅・白沢 望郷の湯 (沼田市 / ドライブ・道の駅)
先週、感謝祭だったので午前中から行くことに。無料のきのこ汁をいただいたり、農産物が全品20%オフで販売されていてりんごや洋梨やキウイなどを買ってきました。りんごは沼田産の秋映が好きで、今回もたくさん買い込みました。地元贔屓かもしれませんが青森や長野のりんごより沼田のりんごが一番おいしいと感じます。 (投稿:2018/10/25 掲載:2018/10/26)
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:6人
-
Cafe&Dining ABAB【閉店】 (高崎市 / レストラン・その他洋食)
旦那と大人のお子様ランチを食べにいって来ました インスタ映えというか、見た目が素敵な感じでした 大人のと銘打っている通り、量もあり大満足でした (投稿:2018/10/25 掲載:2018/10/26)
このクチコミに現在:4人
