おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,065件)

46,551~46,560 件を表示 / 全 76,065 件

  • とんかつ もり亭 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / お食事処)

    通り道でこちらのお店を発見! お肉が柔らかくて、ホント美味し〜い☆お肉好きの主人も大満足でした! (投稿:2018/07/16   掲載:2018/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • グランデフューメ草津 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 洋菓子)

    草津へ行く前からチェックしておいたお店☆ジェラートが楽しみで楽しみで仕方がない!だったのですが、お店到着する少し前に子供が寝てしまい…今回はジェラートは諦めることに(>_<) ラスクをおみやげに買いました。今月のおすすめ♡いちごチョコのラスク、試食で食べてと〜っても美味しくて、即購入♪ (投稿:2018/07/16   掲載:2018/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 草津熱帯圏 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)

    草津で子供が楽しめるところはないかな?と探していたところ、ココ!熱帯圏へ。 熱帯というだけあって覚悟はしていたけど、外の気温が30度超えの日は…さすがにドームの中は暑過ぎて辛かったです(>_<)入口のところに『ご自由にお持ちください』とうちわが用意されていて、それが途中でどういう意味かわかりました(汗) 外にはアルパカや羊・やぎなど動物と触れ合えて、ドームの中には熱帯の動物や植物がたくさん!!なんといっても、カピバラと触れ合え、餌やりもできて、子供が暑さを忘れて楽しめたのでよかったです☆ (投稿:2018/07/16   掲載:2018/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 草津ガラス蔵 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ギフト・おみやげ・民芸品)

    絶対ココへは行きたい!とチェックしていたガラス蔵さん。 ホント素敵なブルーのガラス器☆見ているだけで外の暑さも忘れて、本当に癒されました。 (投稿:2018/07/16   掲載:2018/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    粕川歴史民俗資料館 (前橋市 / 博物館・資料館)

    9月30日まで、夏休み小企画として『土器土器(どきどき)探険隊』をやっています。土器が2つでどきどき。おじさんはこの手のダジャレが好きなんだよ~(^_^)v。粕川町で出土された土器や埴輪が展示され、クイズもやっています。常設展示は養蚕の道具。そちらも一見の価値ありです。本当は隣接している公園でウォーキングするつもりだったのですが、あまりの暑さに断念し、こっちに寄ったのでした。うん。入館して正解。 (投稿:2018/07/16   掲載:2018/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • 日向見薬師堂 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 神社・仏閣)

    奥四万湖に行く途中に立ち寄りました。本堂には四万の湯で病が癒えるように祈願するために薬師如来像が安置されているようです。室町時代の建築様式を残した小さいけれどとても趣のある建物です。周りはとても静かで隣には足湯もありのんびりできます。 (投稿:2018/07/16   掲載:2018/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 稲包せせらぎ公園 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 名所・観光地)

    初めて奥四万湖周回道路を進んで行きどこか景色のいい場所に停めたいとおもっていたらちょうどこの公園Pがありました。ところが車を止めてすぐの展望台らしき所は湖がほとんど見えずがっかり,でもよく見るとすぐ横に下りていく階段があって下りていくとかなり広い公園になっていてびっくりしました。そして歩いて行くと次のP近くの滑り台のある展望台にたどり着いてそこはダムも見えて湖もよく見えとても景色のいい場所でした。 (投稿:2018/07/16   掲載:2018/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • カレイ
    カレイ さん  (女性/高崎市/30代

    箕郷ふれあい公園 (高崎市 / アウトドア・公園)

    今回はプールの口コミをします☆3連休の酷暑の中、涼を求めて初めて行ってきました!9時オープンなので早くから遊べて良いですね!幼児プールは大人の膝ほどの水位で滑り台と滝のように水が落ちるものがあり、水遊びに最適でした☆競技用の25Mプールは本格的に練習したい人向け、一般用?プールは思い思いに泳ぐスペース、2種類あるスライダーは、滑ってみたら最後はざぶんと潜ってしまいましたが(笑)短めコースなので挑戦しやすかったです☆ほどほどの広さなので、移動が楽だし子供を連れて行くのにちょうど良いプールでした! (投稿:2018/07/16   掲載:2018/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • カレイ
    カレイ さん  (女性/高崎市/30代

    プラリネ下小鳥店 (高崎市 / パン)

    土曜日のランチ…こちらに買いに行こうと家族に、プラリネに行くけど何パンがいい?と聞くと、ベーコンエピ!という答え☆家では人気です。行ってみたら2種類あるのですね!子供は普通のタイプ、大人はブラックペッパーのほうにしました。食事にもおつまみにもなりそう!今回購入したグラタンパンもクリーミーで美味しくて気に入りました☆ (投稿:2018/07/16   掲載:2018/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • カレイ
    カレイ さん  (女性/高崎市/30代

    がってん寿司 高崎下小鳥店 (高崎市 / 寿司)

    店内は活気に溢れた明るい雰囲気で、新鮮なお寿司がたくさんありました☆最近はほぼテイクアウト!親戚が集まる機会がある時に予約をして利用しています☆味は(勝手に…)保証済だから安心して出せるし、美味しい!と皆の評判もすごく良いですよ☆ (投稿:2018/07/16   掲載:2018/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8

46,551~46,560 件を表示 / 全 76,065 件