おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(71,551件)

46,931~46,940 件を表示 / 全 71,551 件

  • ☆WAKA☆
    ☆WAKA☆ さん  (女性/太田市/40代/Lv.10)

    ステーキ宮 太田新井町店 (太田市 / ステーキ・ハンバーグ)

    ランチギリギリに入ったのにも、かかわらず親切丁寧に対応していただきました。日替わりランチとお子さまランチを頼みました。スープバーが、美味しくて四種類もあったので全てのみました。わが家はグレビーソース派と宮のタレ派でわかれます ガッツリ肉食べたくったらステーキ宮ですね。 (投稿:2017/08/18   掲載:2017/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ドワーリン
    ドワーリン さん  (男性/高崎市/40代/Lv.63)

    フリッツ・アートセンター (前橋市 / CD・DVD・本)

    また素敵な本に出会うことができました。店員さんと話していたところ、「最近、『火を熾す』という本を読んだんですけど、とても良かったですよ」とのこと。早速探してみると、目の前にありました。ジャック・ロンドン『火を熾す』。短編9つが収録されていて、「火を熾す」はその1つ。こちらの店員さんは本の造詣が深いので参考になります。もう一つ、以前から気になっていた『兵士は戦場で何を見たのか』(デイヴィッド・フィンケル著)も購入。『帰還兵はなぜ自殺するのか』は読んでいたので、その第一部にあたるこの本も読まねばと思っていたところ、本棚を物色していたところ発見。良い本を買うことができました。 9/9~10/15に「【濱田英明 写真展】ONE DAY – LIFE WITH A DOG –」 という犬の写真展があるようです。 (投稿:2017/08/18   掲載:2017/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.104)

    京都銀ゆば 高崎駅前店 (高崎市 / 居酒屋)

    ●2017年5月31日(水)晴 21:21訪問。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が24℃を表示していました。 ●今日の夜は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)アパホテル2Fにある『京都 銀ゆば 高崎駅前店』さんへ訪問をしました。 ●お店に入ると左側にテーブル席と右側に掘りごたつのテーブル席があり、左側のテーブル席へ着座しました。 ●店員は、男性1人と女性2人で切り盛りをしていました。 ●先ずは、今までに飲んだことのない長野県の日本酒「冷酒(豊香)」と「乾杯セット」を注文しました。 ●注文時に若い女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●乾杯セットは、ワンドリンク小鉢3品付きで、の飲み物は、群馬県の日本酒「とび辛」にしました。 ●続いて「太田焼きそば」を注文しました。 ●冷酒(豊香)は、まろやかで非常に美味しかったです。 ●太田焼きそば、麺に腰があり、キャベツがシャキシャキしていて、濃くのあるソースと麺と相性が良くて美味しかったです。 ●思っていたよりも麺の量が多くて驚きましたが完食しました。 (投稿:2017/06/02   掲載:2017/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • まあちゃん☆
    まあちゃん☆ さん  (女性/高崎市/50代/Lv.10)

    韓国料理 きむち屋 (前橋市 / 焼肉・韓国料理)

    キムチが食べたくなったらここに買いに行きます。いろんなキムチがあってついつい沢山買って来てしまいます。うずらのキムチがお気に入りです。 (投稿:2017/08/18   掲載:2017/08/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • ドワーリン
    ドワーリン さん  (男性/高崎市/40代/Lv.63)

    戸田書店 高崎店 (高崎市 / CD・DVD・本)

    『この世界の片隅に』の原作漫画を買いに行きました。映画では観ていたのですが、原作との違いが気になり上・中・下3巻セットで購入。作者のこうの史代さんの他の作品も並べられていて、それらにも興味がわきました。本の並べ方も本屋さんの特徴の一つですね。 (投稿:2017/08/18   掲載:2017/08/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ドワーリン
    ドワーリン さん  (男性/高崎市/40代/Lv.63)

    大衆酒場 炉ばた焼き 大将【ポイントUP対象】 (前橋市 / 居酒屋)

    ランチでいただける唐揚げ丼、無性に食べたくなる代物です。ニンニク醤油(ニンニクは強くない)に付け込まれた唐揚げがとにかく美味しい!でっかいのが4つのっかっている丼はボリューム満点です。 (投稿:2017/08/18   掲載:2017/08/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • ドワーリン
    ドワーリン さん  (男性/高崎市/40代/Lv.63)

    群馬音楽センター (高崎市 / 博物館・資料館)

    「建設職人甲子園」というイベントにいってきました。食べ物屋さんやワークショップがたくさんあり、とてもにぎやかでした。「建設職人甲子園」は建設業界の職人さんたちがプレゼンをするイベントで、2014年からはじまったそうで、群馬大会は初とのこと。建設業界に関係ない人でも見ごたえ、聴きごたえある内容で興味ぶかかったです。 (投稿:2017/08/18   掲載:2017/08/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ドワーリン
    ドワーリン さん  (男性/高崎市/40代/Lv.63)

    MAKAP COFFEE(マカプ コーヒー)(旧SPROCKET & COFFEE) (高崎市 / カフェ)

    連休中にうかがいました。4人でいって、今日のコーヒー2つ、ココア、アイスラテを注文しました。今日のコーヒーを注文したのは7歳のこどもでしたが、「美味しいね!」と喜んで飲んでいました。店内にはいろいろなチラシやショップカードが置いてあるので、新しいお店やイベントを知ることができるのもいいですね。ウッディーな雰囲気もとても落ち着けます。 (投稿:2017/08/18   掲載:2017/08/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • TSUNASHIMA 高崎店 (高崎市 / アパレル・服飾)

    昨日お直しをお願いしました!ツナシマはいつ伺っても気持ちのよい対応で、どのスタッフさんも親切です。お直しも早くて綺麗!さすがの老舗だなといつも感じています。ツナシマの制服を子供に着せてあげられてよかったです! どのスタッフさんも親切ですが、私のオススメは髪の長い目の大きなきれいなお姉さんです(^-^)いつもさりげない会話に子供を気遣ってくれたり、アドバイスをくれたり、お姉さんとの会話もたのしみです。また、お伺いしますので、宜しくおねがいします。 制服をこれからつくるのなら、指名ができるのなら、髪の長いお姉さん、おすすめですよ! (投稿:2017/08/18   掲載:2017/08/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.79)

    泰処 セマクテ (前橋市 / その他)

    前橋のクチコミ人気店セマクテさん、もう狭くないんです!…ユーザーで誰よりも先にこのダジャレ言いたかったー!(^。^)馬場川沿いから立川町通りに移転してキレイになった店内で、この夏からのオリジナル新メニュー、正式名「店長がベトナムのフォーとタイのリアルな屋台のトムヤム麺をアレンジしたハーブたっぷりの麺」略して「テンフォー」をいただきました。辛酸っぱく味付けされたスープにミント、ドクダミ(驚)、パクチー、セロリなどの鮮烈なハーブ類のトッピング。複雑な香りと旨辛酸味の刺激的な味構成で楽しすぎ!イチ押しです。後から唇ヒリヒリの辛さですから、まずはノーマルな辛さからお試しを! (投稿:2017/08/18   掲載:2017/08/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:11

46,931~46,940 件を表示 / 全 71,551 件