おすすめのクチコミ一覧
検索結果(77,356件)
-
まつしま肉店 (高崎市 / 食品)
皆さんのクチコミを見ていて、こちらのお店もぜひ行ってみようと思っていました。店に入るやいなや、ガツサラダ二人前と叫んでしまい、それに定番のコロッケとハムカツに焼きそばも。揚げたてを食べたくて通りを渡って行在所公園で、おみやげの中から一つずつつまみ食い。いゃー、旨い。そして焼きそばも安価なのに、さすが美味しい肉を使っています。家に帰って早速神泡サーバーから出る生ビールに、お目当てのガツサラダをいただき、至福のときを過ごしました。ただ、オランダコロッケなど買い忘れたものもあるので、また寄ってみたいと思います。 (投稿:2018/05/17 掲載:2018/05/17)
このクチコミに現在:10人
-
とみや菓子店 (高崎市 / 和菓子)
新町お店ガイドを見ていて、どうしてもここへは行ってみようと思っていました。ちょうど男子高校生が3人いて、ぼくより体格がいい子が背中を丸めて大事そうに食べていたのが可愛かったです。我が家のおみやげとして、あずき、うぐいす、クリームと混ぜてもらいました。今どき珍しいヘギに包まれていて、家でお披露目すると歓声が上がりました。小さな太鼓のような今川焼に興味津々。中身が分からなくなってどの味になるか駆けの要素もあり、ぼくと孫たちはクリームが一番!と盛り上がりました。皮の生地も上品な味で、冷めても美味しく頂きました。 (投稿:2018/05/17 掲載:2018/05/17)
このクチコミに現在:14人
-
このクチコミに現在:6人
-
家具のホンダ 桐生本店 (桐生市 / 家具・インテリア・キッチン用品)
部屋の模様替えをしようと思い、ぐんラボに載っているこちらに行って来ました。ニ○鳥笑さんよりもなんかおしゃれな感じがしました。部屋の感じがたくさん並んでいて、イメージがとてもしやすかったです。 (投稿:2018/05/17 掲載:2018/05/17)
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:7人
-
軍配山古墳 (佐波郡玉村町 / 名所・観光地)
古墳大国の群馬には、かつて一万基以上の古墳があったそうです。玉村町にも分布していて、その中の代表的な古墳がこの軍配山古墳です。高さは6m程。今は夏草があって少し登り難いけど、上からの眺めは良いです。玉村地区にある他の古墳や史跡は、文化センターで『歴史散策マップ』を貰うと詳しく書かれていますので、散策の際は最初に寄るのをお勧めします。お子様向けのマップも置いてあるのが素晴らしいです。・・・たまに真面目なクチコミをすると照れるなぁ(^o^)。 (投稿:2018/05/17 掲載:2018/05/17)
このクチコミに現在:11人
-
そば・うどん 八起家西口店 (高崎市 / うどん・そば)
●2018年5月16日(水)晴 12:08訪問 12:12着丼。 ●2018年122杯目(5月13杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が32℃を表示していました。 ●今日の昼は、冷し中華の写真が気になったので、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)にある『そば・うどん 八起家 西口店』さんへ訪問をしました。 ●もう「冷し中華」の季節になったのですね。 ●訪問時に先客4人が券売機の前で並んでいました。その後、多数が来店しました。 ●今回は、【冷し中華(並盛)500円】の食券をSuicaで購入して注文しました。 ●4分後に発注した「冷し中華」が着丼しました。 ●冷し中華は、チャーシュー、ワカメ、半茹で玉子、紅生姜、胡瓜、蒲鉾、辛子がトッピングされていました。 ●スープは、あっさりして酢がきいた醤油スープでした。 ●麺は、食感の良い細縮れ麺でした。 ●早くて、安くて、旨いので良いと思います。 ●お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2018/05/17 掲載:2018/05/17)
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:6人
-
このクチコミに現在:3人
