群馬県庁
群馬県庁
027-223-1111
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
大手町1-1-1,
Maebashi-shi,
Gunma 前橋市大手町1-1-1 |
---|---|
交通・アクセス | JR前橋駅よりバス・タクシーで約7分 関越自動車道前橋ICより車約10分 |
TEL |
027-223-1111 |
営業時間 |
[開庁時間]
平日8:30~22:00/土・日・祝日9:00~22:00※入館は21:45まで [2階県民センター] 平日8:30~17:15/土・日・祝日9:00~17:15 [26階ふれあいテラス] 平日8:30~17:15/土・日・祝日9:00~17:15 [31階展望サロン、32階展望ホール] 平日8:30~22:00/土・日・祝日9:00~22:00 |
店休日 |
無休
(設備点検日を除く)
|
駐車場 | 2時間まで無料。以後30分ごとに100円。 8:00~22:30まで(入庫は21:30まで) ※22:30を過ぎると翌朝8時まで出庫できません。 ※設備点検日はご利用いただけません。 |
サービス | ![]() |
リンク |
オススメ
【32階 展望ホール】 外の見える専用エレベーターで地上127mの展望ホールまで75秒。雄大な関東平野の眺めは絶景。夜景も楽しめます。 | |
【31階 観光展示室・物産展示室】 群馬県の観光物産を幅広く紹介している観光展示室と物産展示室があります。 | |
【2階 県民センター】 県政情報から観光情報まで「ぐんま」に関する様々な情報の提供を行っています。行政資料の閲覧や、パンフレットやチラシの配布、県が作成した行政資料の有償頒布も行っています。 |
お店・スポットからのメッセージ
県民サービスの向上と効率的な業務運営のため、平成11年に完成した現在の県庁舎。群馬の自治と文化の発展のシンボルとして、県民に親しまれています。バリアフリーや環境配慮に努め、皆さまにご利用いただける施設やスペースもたくさんあります。
※喫煙は喫煙所でお願いします。喫煙所は県民駐車場屋上にあります。
おすすめのクチコミ (38 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
shibu さん (女性/前橋市/40代/Lv.31) (投稿:2016/09/14 掲載:2016/10/07)
-
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.90)
今日は1Fホールでガールスカウトのイベントが開催されていたようで、コロナ以降一番の賑わいでした!26Fにはジオラマが展示されているそうで、お子様連れの方はぜひ♪ (投稿:2022/05/22 掲載:2022/05/23)
このクチコミに現在:3人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.90)
東照宮お参りのあと寄りました。土曜日とあって辺りは静かで人も少ないですね。「威風堂々」な群馬のランドマーク、埼玉の上里パーキングエリアからも見えることを先日確認しました! (投稿:2022/03/05 掲載:2022/03/07)
このクチコミに現在:2人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.90)
もうすぐニューイヤー駅伝、ということでスタート&ゴール地点の県庁をチェック!こちらも沿道も観戦自粛で賑わいは戻ってこないようですが、県庁前には歓迎のぼりがずらっと並んでいます! (投稿:2021/12/19 掲載:2021/12/20)
このクチコミに現在:1人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.90)
緊急事態宣言も終わり今日は中に入ってみました。1Fではガガーリンの写真展が開催されていました。広場にぐんまちゃんの石像があることに初めて気づきました!キッズの記念撮影にはいいスポットですね♪ (投稿:2021/10/31 掲載:2021/11/01)
このクチコミに現在:3人 -
まなまな さん (女性/渋川市/40代/Lv.68)
久しぶりにこちらにいきました。駐車場が2時間無料なのも嬉しいです。展望エレベーターからみえる景色も綺麗です。 (投稿:2021/09/08 掲載:2021/09/09)
このクチコミに現在:4人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.90)
今日は平日モード、警戒度が上がった中展望台まで行くのも憚られたので、外から眺めるだけにしました。新幹線からも見える威容にはいつもながら感心します! (投稿:2021/08/12 掲載:2021/08/12)
このクチコミに現在:2人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.90)
県のホームページを見ると展望台へも行けたようですが、今日は車の出入りもほとんどなく閑散としていました。落ち着いたらまた上まで行ってみましょう!何度見ても高崎市庁舎より随分立派ですね。。。 (投稿:2021/05/04 掲載:2021/05/06)
このクチコミに現在:6人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.90)
今回は展望ホールを目指して行きました!駐車場、バイク駐輪場は分かり易いですが、自転車駐輪場が見当たらず苦労しました。。。裏手の、写真左手の中2階のような場所にありました。休日だからか、建物に続くドアも閉鎖されていて歩いて大回り。。。「裏手スロープ」が早道のポイントです!! (投稿:2021/02/14 掲載:2021/02/15)
このクチコミに現在:8人 -
だんご頭 さん (女性/前橋市/40代/Lv.23)
年末の12月31日に遊びに行きました。ニューイヤー駅伝があるため、いつもの駐車場入り口から入れない!警備員の方に聞いたら、警察本部の前の道から入ってくださいとのことでぐるっと回って県警前から入っていきました。 いつもと入り口が違うからか、コロナ禍だからかは分かりませんが、昨年よりも展望フロアはグッと人が少なかったです。通常は元旦は初日の出を見るために開放している展望フロアも今年は閉鎖とのこと。来年はまた解放されるようになったらいいなぁと思いました。 (投稿:2021/01/10 掲載:2021/01/12)
このクチコミに現在:5人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.90)
今回は正面に回って1枚。今も県下ナンバーワンの高さなのでしょうか。やはり大きい!秋空に映えていました♪ (投稿:2020/10/25 掲載:2020/10/26)
このクチコミに現在:6人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。