おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,219件)

63,261~63,270 件を表示 / 全 77,219 件

  • レパード
    レパード さん  (男性/渋川市/40代/Lv.11)

    小山農園 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 食品)

    農林大臣賞を受賞されている理由は納得! お店には、たくさんの手作りこんにゃくがあり、本当に迷ってしまいます。玉こんにゃくを買って煮物にしました。やわらかく、なめらかな食感でとてもおいしかったですよ。こんにゃくは体にいいし、おかみさんが元気で明るいので、また伺いたいです。 (投稿:2015/03/21   掲載:2015/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/高崎市/30代/Lv.68)

    ろうばいの郷 (安中市 / 名所・観光地)

    甘い香りが楽しめるろうばいの郷。残念ながら、今年から値上げした様子。入園料は大人400円。小学生以外は無料です。但し、ろうばいまつりの際は無料!いろんなイベントがあるので、混みますが、お祭りの時がオススメです。 (投稿:2015/03/21   掲載:2015/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/高崎市/30代/Lv.68)

    碓氷第三橋梁「めがね橋」 (安中市 / 名所・観光地)

    レンガのアーチ橋としては日本最大なんだそう。まだ歩いたことはなく、いつも下から眺めるだけですが、四季折々表情を変え、写真を撮る楽しみがあります。いつか歩いてみたいです! (投稿:2015/03/21   掲載:2015/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/高崎市/30代/Lv.68)

    蕎麦 山海酒屋 山人 (前橋市 / うどん・そば)

    土曜日のランチに行ってきました。一時過ぎだったので、混んではいましたが、並ばずに入れました。オムツ替えの場所はありませんが、個室に近いお座敷の場所が多く、子連れでも利用しやすかったです。メインのランチセットは、大きく分けて二種類。豚丼セットかカレー(豚肉ありとなしが選べます)セット。どちらもお蕎麦とご飯を楽しめる訳です♪ただし、両方がセット内にあるので、2つ合わせて一人前の分量なので、たくさん食べる方はご飯かお蕎麦を大盛りにすることをオススメします。カレーは中辛程度ですが、スパイスが効いていて、とっても美味しい。4歳児は大丈夫でした。(心配だったので、プラス100円でクリーミーをチョイス)早速また食べたくなるくらい美味しかったです!夜はメニューが違うので、いつか夜も来てみたいです。 (投稿:2015/03/21   掲載:2015/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • myka
    myka さん  (女性/前橋市/30代/Lv.23)

    菓子処 一葉 (前橋市 / 和菓子)

    こちらのシンプルな黒糖まんじゅうが大好きなのですが、この時期は大きないちご大福があるとつい買ってしまいます。 今日は近くの河津桜がちょうど見頃で、店内で順番を待っている間、他のお客さんが桜の話をしていましたが、私は目の前のおまんじゅうが売り切れてしまわないかひやひやしながら待っていました(笑) いちご大福はてっぺんにいちごが少し透けて見えるのが春っぽくてかわいらしいです。 ふらっと立ち寄って売り切れていることもあるので、確実に購入するなら予約をおすすめします。 豆大福や生地がむっちりもっちりの黒糖まんじゅうもおすすめです!! (投稿:2015/03/21   掲載:2015/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/高崎市/30代/Lv.68)

    親子カフェ マカロニ (高崎市 / 洋菓子)

    ママ友とお互い赤ちゃん連れで利用しました。一週間前に予約を入れましたが、個室はいっぱいでした。でもお座敷はとれたので、ほっ。おもちゃがいっぱいあり、気配りいっぱいで、小さな子どもを連れている母親にとって、本当に有り難いお店です。バウンサーもありました。ランチタイムの席の利用は二時間までとなっています。ランチセットは約1300円ですが、おかわり自由のドリンク(コーヒーとほうじ茶・紅茶など、ホットのみ五種類)もあり、ゆっくりできました。子連れのお客さんがほとんどで、お互い様という感じで、子どもが泣いても、肩身の狭い思いをすることがないのが、一番嬉しいポイント。駐車場は狭く、お店の前には四台しか停められませんが、ちょっと歩いたところに、駐車場があります。早めの電話予約がオススメです。 (投稿:2015/03/21   掲載:2015/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • hiken_D
    hiken_D さん  (男性/伊勢崎市/30代/Lv.37)

    カルディコーヒーファーム 高崎店 (高崎市 / 食品)

    よく買うものは、珈琲豆。自分好みにひいてくれるので助かります。オススメするものは、シナモンロールの冷凍パン。後は、麻婆豆腐の素です。麻婆豆腐は、豆腐に麻婆豆腐の素をかけてレンジでチンすればいいだけなので、お手軽ですね。 (投稿:2015/03/21   掲載:2015/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • hiken_D
    hiken_D さん  (男性/伊勢崎市/30代/Lv.37)

    ほっともっと 前橋川原町店 (前橋市 / 弁当・仕出し)

    定番の、のり弁当がオススメ。330円でこのクオリティは素晴らしい。普通に食べるのもいいですが、自分の場合は、お家で何か一品足して食べたりしてます。美味しさ倍増です。 (投稿:2015/03/21   掲載:2015/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    ガーデン前橋 (前橋市 / ショッピングセンター)

    子供用品、雑貨、スーパー、洋服、スポーツ用品、いろんなお店があるので家族で1日いられます。特にここには私の生活に欠かせないドンキがあるので、行けば必ずカート1台じゃ収まりきらないほどの買い物をして帰ります(^^)前回行ったときにはキッチンハイターを箱買い!ドンキブランドのものなのですが、他のドンキより前橋店が安いのでつい箱で買ってしまいます。 そして皆さんのクチコミにもある通り、ユニクロが広いです。メンズ、レディース、キッズはもちろん、ベビーも揃っているので家族全員の服が買えます。建物は別ですが、同じ敷地内にヤマダ電機もあるので私の買い物が長引いたときは旦那さん(家電マニア)はそっちで時間をつぶしているようです(^^;) (投稿:2015/03/20   掲載:2015/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ぐんまたん
    ぐんまたん さん  (男性/太田市/30代/Lv.7)

    Bell Bois (館林市 / 洋菓子)

    私はフルーツが乗ったのが好きです。特に今の時期はイチゴです。フレッシュな果実と生クリームがたまりません!トッピングでオリジナルのクレープを作ってみては? (投稿:2015/03/20   掲載:2015/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

63,261~63,270 件を表示 / 全 77,219 件