おすすめのクチコミ一覧
検索結果(77,218件)
-
上州菓匠 青柳 前橋元総社店 (前橋市 / 和菓子)
空っ風カリン、かりんとうなのにさっくり程よい固さであんこも甘すぎなくて美味しいです。食べやすい形と大きさでいくつでもいけます。 笑顔の素敵な店員さんに「お赤飯もおいしくておすすめです。」と言われ、お昼用に購入。お菓子屋さんのお赤飯て、美味しいですよね。素材が間違いないし。 (投稿:2015/03/06 掲載:2015/03/09)
このクチコミに現在:3人
-
JA邑楽館林 農産物直売所 ぽんぽこ (館林市 / 食品)
群馬のイチゴ・やよいひめとかき菜を買いました。やよいひめは小ぶりを買ったが口いっぱいに甘さが広がりました。かき菜はシンプルにお浸しを作ろうと思います。夕方近くでしたが農産物や惣菜などがいっぱい有り、何を買おうか迷ってしまいました。惣菜は特に家庭的な物からナマズやイナゴの珍味など種類が豊富です。 (投稿:2015/03/06 掲載:2015/03/09)
このクチコミに現在:4人
-
このクチコミに現在:5人
-
ケーキの店 メルシー (伊勢崎市 / 洋菓子)
通りから入った住宅街の中で、ちょっと分かりずらい場所ですが、とっても美味しい優しい味のケーキが揃っています。ショートケーキやタルトもおすすめですが、ロールケーキも捨てがたいです。モカロールはもっちりしっとりのコーヒー風味のスポンジにちょっと懐かしい感じのバタークリームが絶品。 (投稿:2015/01/22 掲載:2015/03/09)
このクチコミに現在:3人
-
カフェテラス Ombrage(オンブラージュ) (伊勢崎市 / カフェ)
10月1日に新しくオープンしたカフェです。店内にはオーナー様の趣味である骨董品と、奥様セレクトの益子焼の器が飾られ、とても落ち着きのある内装。ランチタイムを過ぎていたので、ケーキセットをいただきました。デザートは全て手作りだそうで、ティラミスが本当に美味しかったです!平日ランチは11:00~14:00で実施されているそうで、ランチタイム以外でもピザやピラフなどの軽食メニューがありました。とてものんびりさせていただき、オーナー様と奥様の人柄にも癒されたティータイムになりました。また伺いたいカフェです。 (投稿:2014/12/25 掲載:2015/03/09)
このクチコミに現在:3人
-
御食事処 あゆや よねくら (太田市 / お食事処)
こつも混んでいて人気のあるお店です。ランチに良く利用します。ランチの種類が豊富でいつも迷ってしまいます。魚はなかなか外食では食べられないので、魚が食べたい時にはここにします。 ほとんどの席が座敷なので子供連れでも安心。個室の席があるのも嬉しいです。 (投稿:2015/03/06 掲載:2015/03/06)
このクチコミに現在:2人
-
洋菓子ミリオン 倉賀野店 (高崎市 / 洋菓子)
ミリオンのケーキわ少し甘めですが、美味しいです!季節によりまるごとフルーツのケーキがあります!私が食べたときわ洋梨でした!洋梨がジューシーでカスタードが真ん中に入っていてとても美味しかったです!ほかにも高崎のイメージで作ったケーキなどもあるので面白いですよー! (投稿:2015/03/06 掲載:2015/03/06)
このクチコミに現在:3人
-
Art marche (高崎市 / フランス料理)
クチコミを観てランチしてきました。ちょっと贅沢してコースをいただいてきました。とても優しい味付けで、私のような濃い味が苦手な者には最高です。ソースや付け合せに野菜がたくさん使われていました。早めに行ったので窓際の個室みたいな素敵な席に座らせてもらえました!!桜の時期にまた行きます。 (投稿:2015/03/06 掲載:2015/03/06)
このクチコミに現在:3人
-
ONE ROOM CAFE×DINING (太田市 / イタリア料理)
お目当てのお蕎麦屋が2時30分までで休憩に入ってしまうため、車を停めて悩んでいたらこの店を思い出しました。調べるとランチが4時までとゆっくりだったのでナビを頼りに行ってみました。白を基調とした店内は窓が大きく天井が高い、女の子が好きそうなおしゃれな造りで、2時過ぎでもほぼ満席でした。店名のワンルームセット(パスタ、ベーカリー、サラダ、ドリンク)を頼み、まずはモッツァレラチーズ入りの温かいふわふわフォカッチャ、さっぱりドレッシングのサラダ、そしてパスタは帆立貝と舞茸の味噌クリームスープです。味噌の味はあまり感じませんでしたが、コクが出てまろやかな味です。ツレのベスビオは反対に青赤の唐辛子が何本も入った超激辛で、交互に食べると丁度いい感じ♡ 併設の自家製ベーカリーの美味しいパンもおみやげにし、高速を使ってでもまた来たくなる満足のできるお店でした。 (投稿:2015/03/05 掲載:2015/03/06)
このクチコミに現在:4人
-
tonbi coffee (高崎市 / 食品)
久しぶりに、こちらのコーヒーを。本当に久しぶりでしたので、店内の壁のポスターがクリアなフレームに入った女の子の写真に変わっていました。変わっていないのがコーヒー。ブレンドだけでも4種類あります。今日は「トンビ」ブレンドではなく、「なのはな」ブレンドを飲みました。スッキリとして飲みやすいコーヒーでしたよ。 (投稿:2015/03/05 掲載:2015/03/06)
このクチコミに現在:2人
