おすすめのクチコミ一覧
検索結果(77,218件)
-
シネマテークたかさき (高崎市 / 映画館)
みたいと思うような良い映画でも、なかなか上映館がなく見られない、そんな映画を上映しています。 私が見た「おみおくりの作法」もそんな映画で、映画の評価は高いのに、なかなか見られる映画館がなく、やっと見ることができました。 豆知識ですが、セブンイレブンで購入発券できる3か月有効の回数券(3回分3990円)を購入すると、通常よりお安く見ることが出来ます(回数券は映画館では購入できません) (投稿:2015/03/05 掲載:2015/03/06)
このクチコミに現在:4人
-
佐野青竹手打ラーメン 王将 (太田市 / ラーメン)
友人家族と行ってきました 佐野の手打ちラーメンが食べたくて友人おすすめのお店です。 食べたのは岩のりラーメンと水餃子とチャーハン(シェアしました) 透明感のある手打ち麺はコシがあって美味しいそしてスープも醤油ですが透き通っていますが、しっかりとした味で美味しい。岩のりもたっぷりでこれが更に風味を引出して良いですねえ(^^♪ 餃子は皮も手作りでモチモチしておいらの好きな味(^^) 餃子は他にも一口しそ餃子もありこれは次回かな。 チャーハンもおいしく大満足でお腹いっぱいになりました。 でもテープルに座ってメニューにあったマヨラーメン…気になるなあ(^.^; (投稿:2015/03/05 掲載:2015/03/06)
このクチコミに現在:2人
-
ベーカリーカフェすてっぷ (前橋市 / パン)
近くの道路脇に「わーくはうす すてっぷ」と書かれた看板が出ているのを見て、てっきり作品の展示スペース的な場所なのだと思っていました。…が、ある日たまたまお店の前を通った際、なんと「ベーカリーカフェ」との文字が!こんなところにまさか…と思いつつ、確かめられずにはいられず一旦通り過ぎてから瞬時に引き返しました。それ以来何度も通っています。社会福祉法人すてっぷさんの運営されていらっしゃるお店ですが、入りづらさは全くありません。お持ち帰りでパンを買えるだけでなくカフェスペースもあって日替わりのランチがいただけるようです。私はお昼休みの時間制限がある都合上専らパン屋さんとして利用させていただいていますが、種類は決して多くないものの一つ一つ丁寧に作られている感じで、どれを選んでも「ちゃんと」美味しくハズレがありません。北海道産小麦にこだわりがあると店内に説明が出ていますが、「すてっぷの白パン」を食べれば、幸せすぎる柔らかさ・甘み・口どけの良さに、そのこだわりを実感できます。丸くてフワフワ、真っ白、もっちり、思わず抱きしめたくなる、赤ちゃんみたいなパンです。 (投稿:2015/02/07 掲載:2015/03/06)
このクチコミに現在:4人
-
ほっともっと 沼田材木町店 (沼田市 / 弁当・仕出し)
実家から歩いて行ける距離にあるので、お母さんご飯作るの面倒だわ~(´д`)と言われてお弁当を買いに行くことがたまにありました(=_=;)のり弁330円って安いですよね!プラス20円でタルタルソースもつけられて、のり弁とのりタルタルのローテーションしまくってました。たまにキャンペーンで100円引きとかやってるのもうれしいですね! (投稿:2015/03/05 掲載:2015/03/05)
このクチコミに現在:3人
-
Choice!ーチョイスー (前橋市 / 居酒屋)
仕切りがある座敷があるので子供連れにいいです。個室だともっといいですが料理もとても美味しくて満足です。 また行きたいです。 (投稿:2015/03/05 掲載:2015/03/05)
このクチコミに現在:2人
-
親子カフェ マカロニ (高崎市 / 洋菓子)
個室でキッズスペースがあるので子連れにはとても嬉しいです。パスタも美味しくてパンケーキもハーフを頼んだんですがとても大きくて4人でシェアでちょうどいい大きさでした。駐車場が少ないので乗合して行くのをおすすめです。個室のキッズスペースも予約して行くのをおすすめします。 (投稿:2015/03/05 掲載:2015/03/05)
このクチコミに現在:6人
-
居酒屋ごはん アラマキッチン (前橋市 / 居酒屋)
個室で座敷もあるのでママ友ランチで利用しました。料理もとても美味しくておすすめです。ランチの時は結構混むので予約してまた行きたいと思いました。 (投稿:2015/03/05 掲載:2015/03/05)
このクチコミに現在:4人
-
このクチコミに現在:2人
-
西洋亭 市【2025年5月31日閉店】 (前橋市 / 郷土料理)
店内の雰囲気に惚れました。アラジンストーブが静かに燃える音、窓から入るまぶしい日差し、昔懐かしい小学校のイスや給食の銀のおぼん すべてがちぐはぐなのにまとまりのあるように感じ、そこにいる時間が愛おしく思えました。 ここでドキュメンタリーとか撮ったら絵になるんだろうなー (投稿:2015/03/05 掲載:2015/03/05)
このクチコミに現在:5人
-
群馬県庁昭和庁舎 G FACE CAFE (前橋市 / カフェ)
念願のカーディナルシュニッテンを食べにいきました。毎日毎日グンラボーノをみては「おいしいんだろうなぁ」と思いを馳せていたカーディナルシュニッテンは、想像していた通りのおいしさでした。 たっぷりのコーヒークリームはかなり甘さが控えめで、コーヒーの苦味も感じるような大人な味。 次はカイザーシュマーレンを食べに行きます。 (投稿:2015/03/05 掲載:2015/03/05)
「ぐんラボーノ」のクチコミ
このクチコミに現在:9人
