おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,218件)

63,541~63,550 件を表示 / 全 77,218 件

  • まりあ
    まりあ さん  (女性/埼玉県本庄市/40代/Lv.31)

    福嶋屋 (佐波郡玉村町 / 和菓子)

    おちょぼまんじゅうを買いました。1つ1つがグラシン紙の上に乗った、おちょぼ口でも一口で食べられそうな、小さな茶饅頭ですが、普通の茶饅頭と生地が違いました。 漉し餡をもちもちして食感の皮で包んだおまんじゅうは、甘すぎず、何個でも食べられてしまう美味しさです。 (投稿:2015/02/28   掲載:2015/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • さえマル
    さえマル さん  (女性/高崎市/20代/Lv.5)

    洋菓子ミリオン 倉賀野店 (高崎市 / 洋菓子)

    ミリオンのケーキはちょうど良い甘さでとっても大好きです!一口食べると、美味しいっ(*^o^*)♪って幸せな気持ちになります!季節限定なのかもしれませんが、イチゴがたくさんのったタルトケーキが美味しいです(*^o^*)!ケーキの他にもクッキーやパウンドケーキ・贈答用のお菓子なども充実しています!バレンタインデーの時期にはチョコレートも一粒ずつたくさんの種類があり、どれも美味しかったです!イチオシのケーキ屋さんです(^o^)/ (投稿:2015/02/28   掲載:2015/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ぽん☆
    ぽん☆ さん  (女性/伊勢崎市/40代/Lv.8)

    群馬クレインサンダーズ (伊勢崎市 / スポーツ施設・プール)

    今日2月27日、対埼玉ブロンコス戦を、ぐんラボ!さんから戴いたチケットを使ってたのしんできました。クレインサンダーズの試合を観戦したのはこれで2度目でしたが、「ボールを持って3歩以上歩いたらファウル」「フリースローが入ったら1点、普通のシュートが決まれば2点、大きな半円の外から入れたら3点」「ボールを取ったチームは24秒以内にシュートをする」くらいしかルールを知らない私でも、そのスピードと目まぐるしく変わる攻守に、ますます魅了されました。会場でハリセンを買って応援していたら、帰り道には心のモヤモヤが晴れていたこともうれしかったです。「地元の体育館で観ることのできるプロスポーツ」、これがbjリーグの醍醐味なのかもしれません。おそらくはどの会場も土足禁止なのでスリッパなどの室内履き、冷えるのが苦手な方にはちょっとしたクッションとひざ掛けを持ってくることをお勧めします。伊勢崎での開催になる4月の最終戦には、また出かけたいと思っています。 (投稿:2015/02/27   掲載:2015/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • 原嶋屋総本家 (前橋市 / 焼きまんじゅう)

    前橋に行った際にこちらのお店が有名と聞いていたので寄ってみました。店内の雰囲気も老舗らしく、焼いている様子がガラス越しに見れて子供達も喜んでいました。焼きたては外がカリッ、中がふわっ、たれがじゅわっと絡んでいて甘じょっぱさも丁度良かったです。 (投稿:2015/02/27   掲載:2015/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 環
     さん  (女性/前橋市/40代/Lv.39)

    上州菓匠 青柳 前橋元総社店 (前橋市 / 和菓子)

    念願のかりんとう饅頭からっ風カリン、やっと食べられました。想像以上に美味しかったです。意外とあっさりした甘さで私好み、お茶でもコーヒーでも、紅茶でも合いそうですね。カリカリ、サクサクを取り戻す方法なども書いてありましたがやはり早めに食べるのが良いですよね。県外へのお土産としても最適だと思います。 (投稿:2015/02/27   掲載:2015/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ポテポテ
    ポテポテ さん  (女性/渋川市/20代/Lv.35)

    プリン専門店 クレヨン 伊香保ファクトリー (渋川市 / 洋菓子)

    伊香保プリンが有名ということを聞いていたので行ってみました。プリン専門店です。伊香保プリンは濃厚で美味しかったです。かぼちゃやいちご、ミルクなど色々な種類があり、どれも美味しいですが、私のオススメはかぼちゃです。とても濃厚で美味しいです。 私はいつも持ち帰りで購入していますが、先日初めてお店でプリンを頂きました。ワンコインセットで好きなプリン1つとドリンクのセットで500円です。お得なセットでオススメです。 (投稿:2015/01/12   掲載:2015/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ほっともっと 沼田材木町店 (沼田市 / 弁当・仕出し)

    こちらのほっともっとが家から一番近いので、利用しています。ほっともっとのお弁当はおいしいし、期間限定メニューもあるので飽きずに食べられます。 (投稿:2014/12/19   掲載:2015/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • アーモンド
    アーモンド さん  (女性/伊勢崎市/60代/Lv.16)

    菓匠 星野 (富岡市 / 和菓子)

    私が好きな長崎かすてぃらは職人さんが丁寧に手作りしています。下にザラメが敷いてあるのが特徴なんです。 生どら焼きは春は苺、秋は栗など季節によって変わるので楽しみです。 (投稿:2015/02/27   掲載:2015/02/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    中華料理 福州飯店 大渡本店 (前橋市 / 中華料理)

    福州飯店といえば、街中にあった頃から、もち餃子ですよね。これは絶対に美味しいのでおススメですよ。岩神にもお店が出来たようですので、今度はそちらにも行ってみたいです。 (投稿:2015/02/27   掲載:2015/02/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    Sweets Collection 新菓人 (前橋市 / 和菓子)

    お店に初めて行った時は間違えて。外見から洋菓子のお店と勘違いしましたよ。ショーケースにクリーム大福が並んでいまして。ケーキの代わりにクリーム大福をお土産にしたのですが。これが喜ばれました。棚からぼた餅?状態でしたよ。 (投稿:2015/02/27   掲載:2015/02/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

63,541~63,550 件を表示 / 全 77,218 件