おすすめのクチコミ一覧
検索結果(77,184件)
- 
  
パティスリー レスポワール (渋川市 / 洋菓子)
最近、よく通うようになったレスポワールさん。冬はやっぱりチョコレートケーキでしょう!と紹介されていたケーキを買いに行きました。ショコラショコラは予想通りの濃さで、チョコレート好きには食べてみてほしいと思いました!写真は、並んだケーキの中でひときわ目を引いたその名も「トナカイさん」(だったかな?)というケーキ。愛くるしすぎて食べるのをためらう…!でもおいしかったです(笑)角の部分はシュー生地のような食感でした。クリスマスにはこれのホールサイズが登場するそうです。小さい子は、これ見たら大喜びじゃないかなー。 (投稿:2014/12/17 掲載:2014/12/17)
このクチコミに現在:5人
     - 
  このクチコミに現在:5人
     - 
  このクチコミに現在:7人
     - 
  
お野菜食堂そら(旧SoLa Cafe&ZAKKA) (前橋市 / カフェ)
『お野菜食堂そら』と店名が変わり、久しぶりにランチへ。野菜たっぷりトロトロ煮込み@1000yenを。ココナッツとジンジャーがアクセントになった野菜煮込み。サラダ、スープ、ドリンク、ベーグル or ご飯が付いてナント、1000yen!(税込)この値段は嬉しすぎる♥︎生姜は野菜でもあり、香辛料でもあり、漢方薬の処方の70%に使われているという立派な「薬」でもあります。風邪や胃腸障害などに効くほか、冷え性、ダイエット、美肌にも有効で女性には嬉しすぎる食材。この生姜がすごく効いてるけど、辛さや苦味は全くないから、とても食べやすいスープでした。お肉が苦手なベジタリアンにもオススメですよ! (投稿:2014/12/16 掲載:2014/12/17)
このクチコミに現在:3人
     - 
  
前橋とんこつ 味楽留 (前橋市 / ラーメン)
ぐんラボ!のクチコミを見て、とんこつラーメンを食べないぼくでも食べられそうな気になって行ってきました。駐車場は広いですが、店内はカウンターのみです。みらくるラーメンを頼みました。極細麺なのですぐに着丼。まったりとして濃厚なのに、さっぱりした味わいでスルスルと喉に入っていきます。回りの人は皆「替え玉!」と声を張り上げていたのでビックリ、ぼくも勇気を出して言ったのですが届きません。少ししたら店主が偶然?ぼくを見てくれたのでOKでした。今度は目の前にある紅しょうがやゴマ、ピリ辛高菜を入れながら食べてみました。いろいろな味が楽しめました。味楽留クチコミの皆さん、ありがとうございました。20年ぐらい前、吉祥寺のガード下で食べた以来のとんこつラーメン、お陰様で美味しかったです。 (投稿:2014/12/17 掲載:2014/12/17)
このクチコミに現在:8人
     - 
  
パティスリー ララスウィーツ (高崎市 / 洋菓子)
タルトが大好きなので、今回も。 和栗のタルトと、紅玉のチーズタルトです。栗の渋皮煮と、モンブランクリームがたっぷりで大きさの割にボリューム感あります。紅玉のタルトもリンゴの酸味が絶妙でおいしい。なんといっても、バターの効いたタルト生地がたまりません。 (投稿:2014/12/16 掲載:2014/12/17)
このクチコミに現在:9人
     - 
  
群馬名物 麦豚丼の上州亭 (高崎市 / お食事処)
材料がすべて群馬産だそうで、応援したくなります。麦豚を炭火で焼いて、独特の風味が食欲をそそります。ごはんにしみたたれもとっても美味しかったです。 (投稿:2014/12/16 掲載:2014/12/17)
このクチコミに現在:5人
     - 
  
サンドイッチ&レストラン まめや【仮店舗営業中】 (太田市 / パン)
太田市本町、2号線沿いにあるサンドイッチのお店。店頭でサンドイッチをテイクアウトして購入できるのですが、店の奥はレストランとしても利用できます。昔ながらの喫茶店メニューが豊富に揃っていて、サンドイッチも店内でイートインOK。BLTサンドをお願いしたら、トースト4枚にベーコン、レタス、トマト、スクランブルエッグと具沢山!1人で食べ切るには大変なほどの大きさでした。珈琲は自家焙煎のこだわり。懐かしさが漂うレトロな店内は、居心地がよくてつい長居してしまいました。駐車場もあるので、これから太田近辺に行った際は、子供たちの好きなフルーツサンドを買いに立ち寄りたいと思います。 (投稿:2014/11/03 掲載:2014/12/17)
このクチコミに現在:8人
     - 
  
沖縄そばとらーめんの店 てぃーだ (高崎市 / ラーメン)
2014年11月22日(土)晴 13:54訪問 14:05着丼。2014年392杯目(11月27杯目)の麺研究です。今日の昼は、群馬県高崎市貝沢町に2014年10月3日オープンした『てぃーだ』に訪問をして【得製沖縄そば(並盛・200g)980円】を頂きました。訪問時に先客が2人いました。昼の部が14:30で終了のため、その後の来店はいませんでした。得製沖縄そばには、大きく柔らかいチャーシュー、なんこつ、味玉、大きなのり、さつま揚げ、青ネギ、紅生姜がトッピングされていました。店主は、以前、麺処湊生で働いていて独立されたようです。スープは薄い醤油系のあっさりしたスープで、麺はラーメンというよりもうどんという感じの太平打ち麺でした。麺の量は、並盛で200gありますが満腹感は感じられませんでした。ご馳走でした。 (投稿:2014/11/22 掲載:2014/12/17)
このクチコミに現在:6人
     - 
  このクチコミに現在:4人
     
