おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,052件)

64,831~64,840 件を表示 / 全 77,052 件

  • あんこ
    あんこ さん  (女性/前橋市/20代/Lv.18)

    平和パーク旭町 (高崎市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    高崎に用事があるときにはいつも利用させてもらってます!エントランスにスタッフさんがいて気持ちよく迎えてくれるので、初めて来たときにはびっくりしました。精算をするときに困っていたらスタッフさんが助けてくれますし、精算が終わるとちょうどエレベーターが来るようにスタッフさんが手配してくれています!初心者にはもちろん、高崎駅周辺で駐車場を探してる人みなさんにオススメです。 (投稿:2014/09/01   掲載:2014/09/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • あんこ
    あんこ さん  (女性/前橋市/20代/Lv.18)

    群馬県庁昭和庁舎 G FACE CAFE (前橋市 / カフェ)

    ぐんラボ!のプレゼントが当たったので、バナナケイクをお持ち帰りさせてもらいました!1個から包んでくれるとのことで、それだけでもリッチな気分を味わわせていただきました。バナナケイクは中身がぎっしりと詰まっていて、満足感たっぷりです!今度はお店で、おすすめのコーヒーと一緒に食べたいなぁと思います。 (投稿:2014/09/01   掲載:2014/09/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.80)

    リストランテイタリアーノ OLIVE(オリーヴ) (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / イタリア料理)

    中之条で人気のイタリアンで、アマトリチャーナのパスタとカニグラタンのランチセット1000円也をいただきました。パスタはスパイスの効いたトマトソースとペコリーノチーズの風味が良くてスゴく美味しかった…単品でガッツリ食べればよかったかな(笑)ミニグラタンのホワイトソースも丁寧に滑らかに仕上がっていましたよ。このセットにはドリンクが付いてなかったのでぐんラボクーポンが役立ちました!店内は白と木目を基調としたシックな内装で、かなり落ち着いた雰囲気です。また、誕生月だと身分証提示でショーケースの中のケーキがサービスされるみたいですよ。ちなみにぐんラボ!さんでワード検索する時はオリーブではなくオリーヴです(^o^) (投稿:2014/09/01   掲載:2014/09/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • inちゃん
    inちゃん さん  (男性/前橋市/50代/Lv.39)

    万徳 (太田市 / 和菓子)

    ガソリンを満タンにしたら急に走りたくなって、ひさしぶりに東毛へ。伊勢崎から太田までの真っ直ぐな道をひた走り、大光院の看板が見えたので左折。程なく万徳が左にあったので入ってみました。午後も遅かったので、お目当てのみたらし団子は寸前に売り切れ。仕方なくショーウインドウに残っていた赤飯、おいなりさん、かんぴょう巻き、太田なのになぜか桐生のアイスまんじゅうなどを買い込み大光院の境内で食べました。どれもやはり美味しかったですが、おいなりさんのシンプルな味は格別です。次回はもっと早めに行ってお団子を食べてみたいです。 (投稿:2014/08/31   掲載:2014/09/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 雪おんな
    雪おんな さん  (女性/前橋市/50代/Lv.21)

    ノイエス朝日 (前橋市 / その他施設)

    数年前にノイエス朝日さんで角りわ子さんの器を買いました、その時は、正方形の焼き締めの黒い器を選んだのですが、コレが何を乗せても料理を美味しそうに見せてくれます。和食でも中華でも洋食でもオッケー、軽くて丈夫で使いやすくとても気にいっているので もしまた企画展があったらまた一つ欲しいと思っていました。で昨日行ってきました。今回は生成り色の小ぶりの鉢を一つ求めました。少し楕円の手になじむ優しい形です。また家で大活躍してくれそうな予感がします。良いものに出会えてよかったです。また次回も楽しみにしています。 (投稿:2014/08/31   掲載:2014/09/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • koya
    koya さん  (女性/高崎市/30代/Lv.14)

    野菜酒家 なっぱ畑【休業中】 (高崎市 / レストラン・その他洋食)

    ランチでカレーを頂きました。野菜たっぷりで甘みが引き出されていて美味しかった!ごはんも15穀ブレンドでヘルシー。座敷席なのでママ友と子供を連れてのランチにも良いかも。みんなで楽しく美味しく食事をしたくなるお店です。 (投稿:2014/08/30   掲載:2014/09/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • まりあ
    まりあ さん  (女性/埼玉県本庄市/40代/Lv.31)

    四川料理 江湖 (高崎市 / 中華料理)

    ランチタイムに麻婆豆腐を食べました。 香りのいい麻婆豆腐に、ご飯、ザーサイ、小さな杏仁豆腐もついていました。 麻婆豆腐の辛さは調節できるようなので、辛いのが苦手な人は辛さを抑えてもらったほうがいいかもしれません。 ご飯はお代わりできます。 これで、たしか680円(2014年8月現在) 初めてで、どのぐらい辛いのかわからなかったので、辛さそのままで普通に注文。 いーやぁ、辛かった!辛(シン)というより、麻(マー)、山椒の辛さです。 しかし、その辛さの中というか、裏というかに潜んでる旨味。 ガツンと辛いと思っていても、奥の方から旨味が! 都内の有名な店や麻婆豆腐が美味しいと言われている店でも食べてますが、私が今まで食べたことのある麻婆豆腐Best3に入ります。 高崎で、こんなにおいしい麻婆豆腐が食べられるとは! 食べ終えたら、口が麻の辛さでしびれてたのと、汗がどっと噴き出してしまってました。 食べるときは、ハンドタオルを持っていったほうがいいかもしれません。 (投稿:2014/08/30   掲載:2014/09/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • まりもん
    まりもん さん  (女性/高崎市/20代/Lv.9)

    薬膳あんかけ焼きそば 富ちゃん (安中市 / お好み焼き・たこ焼き・焼きそば)

    自然史博物館に行く手前で『やきそば富ちゃん』と言う看板を見付けました。 二㌔くらい進みましたが、気になって行ったら、なんと、薬膳のやきそば! なんだそりゃと思って行ったらおいしかったです☆ (投稿:2014/08/30   掲載:2014/09/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • げっしもく
    げっしもく さん  (女性/前橋市/30代/Lv.36)

    ゆで太郎 前橋文京店 (前橋市 / うどん・そば)

    朝早くから営業しており、メニュー ボリュームも選べ、リーズナブルです。家族、老人夫婦 お一人様の男性などいろんなお客さんがいます。 安いので、良く寄ります (投稿:2014/08/29   掲載:2014/09/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 薇斗
    薇斗 さん  (男性/邑楽郡大泉町/20代

    MEGAドン・キホーテ 桐生店 (桐生市 / ショッピングセンター)

    中の100円ショップをちょくちょく利用させていただいてます。落ち着いた雰囲気で品揃えが良く、大半の欲しいアイテムが揃ってるので助かってます。また、ひととおり巡り終わると、地下一階のスーパーで冷えたジュースを買って帰るのが、普段の買い物コースです。こちらも非常に安価でうれしい限りです。 (投稿:2014/08/29   掲載:2014/08/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

64,831~64,840 件を表示 / 全 77,052 件