おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,039件)

65,001~65,010 件を表示 / 全 77,039 件

  • 湯畑 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)

    3年ぐらい前、彼女と2泊で旅行でいきました。 湯畑の目の前の旅館に泊まり、夜の湯畑のライトアップも見てきました。 ちょうど行ったのが10月末で雪もチラチラとありましたがキレイで良かったです。 (投稿:2014/08/09   掲載:2014/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ゆっきー
    ゆっきー さん  (女性/藤岡市/60代/Lv.13)

    肉の駅 ららん店 (藤岡市 / 食品)

    すぐ近所のららん藤岡の中にある肉専門店。  キムチなど生肉以外も結構あります。病院の帰りにいつもよりコロッケを買って帰ります。 ここの揚げ物は美味しいですよ。 (投稿:2014/08/09   掲載:2014/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ゆっきー
    ゆっきー さん  (女性/藤岡市/60代/Lv.13)

    麦挽屋 今助/根岸物産株式会社 (藤岡市 / うどん・そば)

    藤岡市出身の芸能人のサイン色紙が飾ってあるお店。 お持ち帰りのうどんなどもあり、お店でも食べられます。 私はここのうどんが一番好きです。 (投稿:2014/08/09   掲載:2014/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/40代/Lv.123)

    サイクルベースあさひ 高崎東店 (高崎市 / 自動車・バイク・自転車)

    自転車のホイールのスポークが折れてしまい、修理をお願いしました。 駐輪場などで、ぶつけられると折れてしまうらしいですね。 よそで買った自転車だったんですが、とても丁寧に説明してもらいました。 部品取り寄せで日数はちょっとかかりましたが、思いのほか安くあがりました♪ 安心できる、とてもいいお店でした! (投稿:2014/08/08   掲載:2014/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぶん
    ぶん さん  (女性/佐波郡玉村町/40代/Lv.25)

    ピエール (高崎市 / パン)

    パンの種類が豊富で、毎回色々なパンを購入していますが、ハズレがなく、どれも美味しいです(*^_^*) (投稿:2014/08/08   掲載:2014/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • じろ美
    じろ美 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.32)

    赤城山 (前橋市 / 名所・観光地)

    車で簡単に行けるのに、下界の喧騒と暑さが嘘のようです。赤城神社はパワースポットで注目されているようですが、橋を渡って行ったり、近づいていくと、確かに有難い気持ちになりますね。 小沼の周辺など、観光客で混んでいても、雰囲気は静かで自然を満喫できます。 (投稿:2014/08/08   掲載:2014/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • むしろう
    むしろう さん  (男性/伊勢崎市/50代/Lv.6)

    新洋亭【2023年9月30日閉店】 (富岡市 / レストラン・その他洋食)

    絵手紙の達人である名物女将がおり、来訪客はほぼかつ丼を食べている。 先日はテレビでも放送されていた。 ご主人の作る料理もおいしく、女将の明るい人柄も素晴らしい。 とにかく量があるから小食の人は注文時に伝えた方が良いかもしれない。 (投稿:2014/08/08   掲載:2014/08/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • むしろう
    むしろう さん  (男性/伊勢崎市/50代/Lv.6)

    富岡製糸場 (富岡市 / 名所・観光地)

    ここ十年ほど足を運んでいなかった富岡製糸場。 世界遺産に登録されたので恥ずかしながら久方ぶりに再訪。 ガイドツアーはかなりの人数がいて盛況だった。 以前よりも整備が格段に進んでいる。 官営から民間へと渡った後、片倉の尽力もありこのような形で残ったと知り感動した。 (投稿:2014/08/08   掲載:2014/08/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • むしろう
    むしろう さん  (男性/伊勢崎市/50代/Lv.6)

    財団法人 相川考古館 (伊勢崎市 / 博物館・資料館)

    伊勢崎から出土した重文の埴輪が展示されている。 この相川宅というのは脇本陣であり、建物も風格があり歴史を感じる。 規模は小さいが素晴らしい資料館。 時間が合えば資料館館長が解説をしてくれる。 (投稿:2014/08/08   掲載:2014/08/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • さつきばれ
    さつきばれ さん  (女性/渋川市/20代/Lv.8)

    BOUTIQUE MILK (渋川市 / アパレル・服飾)

    夏物SALEでワンピと柄レギパンをゲット。レギパンは刺繍っぽい模様が浮いてて涼しげな色で既にヘビロテ。ワンピは前にほしいと思ってたのがSALEまで残ってた!まだ暑いからいっぱい着たい! (投稿:2014/08/08   掲載:2014/08/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

65,001~65,010 件を表示 / 全 77,039 件