麦挽屋 今助/根岸物産株式会社
麦挽屋 今助/根岸物産株式会社
0274-22-0103
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…7人
- 手土産…1人
住所 |
藤岡879,
Fujioka-shi,
Gunma 藤岡市藤岡879 |
---|---|
TEL |
0274-22-0103 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0274-24-2405 |
営業時間 |
[販売]10:30~17:00
[お食事]11:30~14:00 |
店休日 |
月、火曜日
[販売]1月1日~1月3日休業
[食事]12月24日~1月3日休業 |
駐車場 | 10台 |
席数 | 50席 |
収容人数 | 50名 |
サービス | |
リンク |
このお店・スポットが掲載されているMAP
このお店・スポットが掲載されているトピック
オススメ
今助うどん | 462円~ |
---|---|
キムトマ焼きうどん | 729円 |
流しそうめん(夏季のみ) /鍋焼うどん(冬期のみ) | 663円~(お二人様より承ります)/520円~ |
お店・スポットからのメッセージ
根岸物産(株)の直営店なので、工場で作った出来たての麺をお召し上がりいただけ、また麺の販売もしております。群馬県産の小麦粉を100%使用し、ぐんま食材セレクション100に選ばれました。作りたてを購入できるアンテナショップはここだけです。
おすすめのクチコミ (12 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ヤッピー さん (女性/高崎市/50代/Lv.49) (投稿:2011/11/27 掲載:2011/12/20)
-
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.116)
久々に伺いました。今回も1日10食限定の「十割蕎麦」を。 さすが根岸物産直営店、蕎麦の香りがしっかり感じられます。各種薬味で3段をそれぞれ楽しみ、蕎麦湯でしっかり締めました!ごちそうさまでした♪ 写真奥に写るのは、そうめん用の据付器具だそうです。 (投稿:2020/11/07 掲載:2020/11/09)
このクチコミに現在:4人 -
ふ~福 さん (女性/前橋市/30代)
半生うどんふじ娘を買ってきました。 麺がつややかで、白く、麦が本来持つうまみと力強さが感じられるうどんでした (投稿:2020/08/03 掲載:2020/08/03)
このクチコミに現在:6人 -
ペリー さん (女性/高崎市/30代/Lv.107)
トマトキムチ味のおきりこみを食べました。 製麺所なので、麺の量が多く安いです。 店頭で、生めんも買えるので家でも食べられます。 (投稿:2020/01/20 掲載:2020/01/21)
このクチコミに現在:6人 -
ふ~福 さん (女性/前橋市/30代)
ふじ娘をいただきました。夕飯に食べたのですが、こしとなめらかさがありとってもおいしいうどんでした。 (投稿:2019/09/09 掲載:2019/09/10)
このクチコミに現在:4人 -
こんぺいとう さん (女性/藤岡市/50代/Lv.8)
ぷれぜんとまにあに当選。当選品の交換ついでに昼食。 キムトマ御切込みと旦那が鍋焼きうどんの特大を注文。 熱々でしたが、スープが少し薄めの感じ。調味料は七味唐辛子のみ・・・ 麺はたっぷりで満腹になりました。 (投稿:2018/10/24 掲載:2018/10/25)
このクチコミに現在:5人 -
ぶん さん (女性/佐波郡玉村町/50代/Lv.25)
今助うどんとたらい蕎麦を頂きました✨ うどんは太麺と細麺、更に麺の量も大、中、小と選べます♥️中を頂きましたが思ったより量がありました。たらい蕎麦も美味しそうでした⊂(^(工)^)⊃ (投稿:2018/10/10 掲載:2018/10/10)
このクチコミに現在:5人 -
ちぃ さん (女性/伊勢崎市/30代/Lv.82)
一見売店のような佇まいですが、お食事もできます。 お蕎麦やうどん(水沢うどんなど)が売ってます。 夏だけかもしれませんが、ひやむぎやそうめんも売っていて、用途に合わせて買うことができるのでいいですね。 (投稿:2017/04/05 掲載:2017/07/27)
このクチコミに現在:5人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/40代/Lv.116)
ぐんラボを見て、行って来ました。 1日10食限定の「十割蕎麦」にしてみました。 3段重ねで、薬味もネギ・ゴマ・海苔と3種ありました。 つゆは甘めです。 3種の味を楽しみ、蕎麦湯も頂きました。 十割で、これで777円はお得感が高いのでは? お勧めできるお店です! (投稿:2014/08/24 掲載:2014/08/25)
このクチコミに現在:4人 -
ゆっきー さん (女性/藤岡市/60代/Lv.13)
藤岡市出身の芸能人のサイン色紙が飾ってあるお店。 お持ち帰りのうどんなどもあり、お店でも食べられます。 私はここのうどんが一番好きです。 (投稿:2014/08/09 掲載:2014/08/11)
このクチコミに現在:4人 -
サヮ さん (女性/高崎市/20代/Lv.33)
キムトマうどんが話題なのですか、おやつにソフトクリームを頂きました。メニューは数種類ありますが、オススメはそばソフトです。テイクアウトも出来るので、小腹が空いた時にぴったりです。 (投稿:2014/02/12 掲載:2014/02/12)
このクチコミに現在:4人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。