おすすめのクチコミ一覧
検索結果(76,990件)
-
このクチコミに現在:4人
-
HAIR MAKE NAIL GLAM THE BEAUTY (グラム ザ ビューティー) (高崎市 / 美容室)
夏っぽい指先にしてきました。いつもペール系ピンクとかオレンジなんだけど、今回はけっこう目立つ青をアクセントに入れてもらっちゃった。。 派手じゃないですよって言われたけど実際仕事でどうかなってなったけど、評判良くてうれしいです。 (投稿:2014/07/17 掲載:2014/07/17)
このクチコミに現在:2人 -
果汁工房果琳 イオンモール高崎店 (高崎市 / カフェ)
濃厚でフルーツを食べているかのような食感です。お店の前で配布している割引券を運良く貰えるとかなりお得感があります。うちのベビも大好きなので大人の分まで飲まれてしまうのがちょっと痛いんですけどね。 (投稿:2014/07/17 掲載:2014/07/17)
このクチコミに現在:3人 -
中華ダイニング 海菜楼 (高崎市 / 中華料理)
12時過ぎに行ったら混んでいてほぼ満席でした。 ラーメンとご飯もののセットを頂きました。850円とリーズナブルです。 暑い日でしたので汁無しラーメンにしましたが温かいラーメンも美味しそうでした。 中華料理はどれも本格で辛目ですが、チャーハンなどでしたら子供でも大丈夫そうです。 座敷もあるので家族連れもOKでした。特に男性におすすめしたいお店です。 (投稿:2014/07/17 掲載:2014/07/17)
このクチコミに現在:3人 -
神津牧場 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 名所・観光地)
あんまり暑い日なので涼みに行こうということになり、みんなで決めたのが神津牧場。乳幼児が3人いたので、まず一番上の方にある産まれたての仔牛やポニーなどがいる場所へ。3人とも初めて見る動物が至近距離にいるため大興奮で、触ったりつついたり。動物たちは一向に気にせず、干し草をむしゃむしゃ。次にバターづくりを大人たちが体験。生クリームをビンに入れて振り続けます。これがけっこう大変で、バターだけでなく腕の方もかたまります(笑)。ほんのり黄色のフレッシュバターは、ミルクの香り満点で美味しいです。日本最初の洋式牧場で、海抜1000メートルの高原、自然に溶け込む形での飼養など、単なる観光牧場でないところが涼しさとともにお薦めです。 (投稿:2014/07/17 掲載:2014/07/17)
このクチコミに現在:9人 -
このクチコミに現在:0人
-
212 Kitchenstore イオン高崎店 (高崎市 / 家具・インテリア・キッチン用品)
最新の調理器具の実機を見られるのはやはり212ストアならでは!話題になる前のかわいいボトル、自家製炭酸水生成器、シリコンスチーマー、シリコン菜ばし、シリコントング、この店で実物を見て買ってしまったアイテムのなんて多いこと…!店内のディスプレイも楽しくて、宝探しをしているようなワクワク感があります。ここで可愛い新しい調理道具を買うと、しばらくご飯を作ったり食べたりするのが楽しく、毎日が明るく過ごせる気分になるのがステキです。赤やオレンジのキッチン用品が大好きなのでホント行くたびにワクワクしてしまうのがすごいお店ですね~!店員さんのポップも楽しいです。 (投稿:2014/07/17 掲載:2014/07/17)
このクチコミに現在:3人 -
スーパービバホーム 高崎店 (高崎市 / ホームセンター)
さすが住宅建材メーカー系列のホムセンだけあり、住宅関係の資材が豊富で、奥の資材館は見ているだけでも楽しいです。リフォームメニューも豊富。工具資材も数多く、手頃な値段で電気機器も購入出来るのは嬉しい限り。文具や工具にPBものも多く、個人的に白色度99%のコピー用紙がこの値段で売っているのが嬉しい限りです。修理用品や小物パーツも楽しくて、見ているだけで時間がどんどんなくなってしまいます。疲れたらフードコートで一休みも出来るのがいいですね。カレー屋さんのナンが大きくて満足です! (投稿:2014/07/17 掲載:2014/07/17)
このクチコミに現在:3人 -
群馬県立ぐんま昆虫の森 (桐生市 / 博物館・資料館)
イモムシ・ケムシ展、みてきました。あんなにたくさんの種類があるなんて知らなかった・・・驚きでした。温室のチョウチョの数にもびっくり。ここは天国か!と思いました。暑かったけど楽しめました。 (投稿:2014/07/17 掲載:2014/07/17)
このクチコミに現在:0人 -
月夜野はーべすと(道の駅 月夜野矢瀬親水公園) (利根郡みなかみ町 / 食品)
遺跡の復元模型があるエリアやバーベキュー棟、農作物直売所などいろいろと見所があります。芝生や遊歩道、公園遊具もキレイに整備されていてお子さんにも安心です。この日は涼を求めて親水広場に親子連れがたくさんいましたよ。ぐんラボ!で知った月夜野納豆は大豆の味が濃くて美味い!しかも2個入りパック105円(笑)庶民的な名品です。 (投稿:2014/07/17 掲載:2014/07/17)
このクチコミに現在:3人