おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,918件)

66,161~66,170 件を表示 / 全 76,918 件

  • inちゃん
    inちゃん さん  (男性/前橋市/50代/Lv.39)

    かつはな亭 文京店 (前橋市 / お食事処)

    義母を交えての外食は、どこへ行きたいかを尋ねると決まって『かつはな』です。日頃、肉系の料理を作ることや食べる機会が少ない高齢者にとって外食は楽しみのようです。そして、決まってヒレカツです。千切りキャベツ、お新香、豚汁、ごはんがお代わり自由ですが、若い人と違って私たちはごはん、キャベツのお代わりはしません。ところが、豚汁だけはします。カミさんなんかに言わせると、よく行く仙台の半田屋西多賀店の豚汁(安くて具だくさん、とにかく旨い!)に近い味で、大変美味しいとのこと。もちろん、揚げたてのカツはサクサク、ジューシーで、チェーン店ならではのサービスに、いつも満足して帰途につきます。 (投稿:2014/03/27   掲載:2014/03/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 環
     さん  (女性/前橋市/40代/Lv.39)

    石窯パンの店 f.Dijon (前橋市 / パン)

    よく利用させてもらっています。種類の多さと、行く度に新しいパンが色々あるので、とても楽しみにしています。ついついたくさん買ってしまうんですよね。サンド系のパンもベースのパンの種類が色々工夫してあって、食事に最適です。私はこちらのパンの中で季節のフルーツなどを使ったスイーツ系のパンが好きです。今回は抹茶メロンパンにたっぷりの生クリームとカスタードクリーム、杏と栗を載せた可愛らしいのをいただきました。ボリュームたっぷりで食べきるかしら、と思いましたが、ペロリといけちゃいました。 (投稿:2014/03/27   掲載:2014/03/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • クライミングジム ゼロ 伊勢崎店 (伊勢崎市 / スポーツ施設・プール)

    はじめてのクライミング!超楽しかったです(^O^)スタッフさん達も親切で、ショップスペースも可愛かったです。また行ってみようと思います♪ (投稿:2014/03/16   掲載:2014/03/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • いちご畑♪
    いちご畑♪ さん  (女性/高崎市/40代/Lv.27)

    丸亀製麺 高崎大八木店 (高崎市 / うどん・そば)

    平日の1時頃に行きました。激混みが終わったころでテーブル席が2つくらい空いていました。ワタシはいつも「かけの並み」にセルフのねぎをた~っぷりいれたのと天ぷらを2種類くらい。もうちょっと食べたいなぁ~と思ったときはおにぎり1個プラス♪今回は主人と食べに行って二人で1300円位でした。安くて、早くて、お腹一杯、大満足です♪ (投稿:2014/03/27   掲載:2014/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.80)

    【2024年12月末日閉店】蕎麦わたなべ (前橋市 / うどん・そば)

    ぐんラボ!でも人気のお蕎麦屋さんに久びさに行ってきました。小さなお店ですので、混んでることはもちろん想定済み(笑)開店直後を狙って入店しました。本日お勧めの粗挽き蕎麦をハーフサイズの天ぷら(海老と野菜三点)付きで注文。辛めのつゆでいただく粗挽きの蕎麦は、この店の通常のせいろ蕎麦より喉越しの楽しみは弱いですが、しっかりとした食感で、蕎麦本来の風味が立ってます。柔らかく陽が差す店内は品が良く、椅子もゆったりしていて落ち着けます。蕎麦湯と羊羹を堪能して帰る頃には並んで待っているお客様が何組も…やっぱり人気店を楽しむのには時間帯って大事! (投稿:2014/03/27   掲載:2014/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • おいしさと健康を追求する まるおか (高崎市 / 食品)

    昨日行って来ました。他店との違いは、食のこだわり(無添加 無農薬 体に良い物 全国のこだわり食材 新鮮度 美味しさ)珍しい食品が並んでいます。野菜もパリッとして立派な野菜。魚も鮮度良し。ジャムも天然ジャムでピーナツ入りがおススメ。まるおかに居て、全国のお勧めが買えるっていいね。お寿司のネタが良い。まぐろの解体ショーがあるようです。 (投稿:2014/03/27   掲載:2014/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • el julio(エルフリオ) (高崎市 / イタリア料理)

    昼と夜と両方行ったことがあるのですが 店内の雰囲気がとにかくよくて、おしゃれです。 くらめの照明も、夜はとくにロマンチックで、お酒を飲むとムーディーな気分を味わえます。 (投稿:2014/03/27   掲載:2014/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    ゴーゴーカレー 高崎飯塚スタジアム (高崎市 / レストラン・その他洋食)

    このカレーが好きで、以前は東京に用事があった時、新宿や御徒町のお店で良く食べました。高崎に出店されると聞いて嬉しかった~。開店した時は3日連続で食べに行きました(^_^)v。私はチキンカツカレーが一番好きです。それと、キャベツのお替わりが無料ですから、遠慮なく頼んじゃいましょう。マヨネーズも店員さんに言えば持ってきてくれますよ。 (投稿:2014/03/27   掲載:2014/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.80)

    ゴーゴーカレー 高崎飯塚スタジアム (高崎市 / レストラン・その他洋食)

    ゴジラ松井とともにNYにまで進出した 金沢カレーの超メジャーチェーン店が群馬に初上陸です。金沢カレーの定義とは、銀皿に乗っていて、ルーは甘めでドロっと濃厚、薄めのカツにソースがあらかじめかかっていて、付け合わせはキャベツの千切り。スプーンは使わずフォークで食べるのがお約束らしいです。 カリカリに揚がったカツライスの下に濃厚カレーが隠れてる感じかな?カレーの辛さも一種類のみなので、カレーライスを極めるよりは金沢カレーという新しい食べ方の提案という印象ですね。ロースカツ、チキンカツ、エビフライ、ウインナーの全部乗せメジャーカレーはまさに夢のラインナップ(笑) (投稿:2014/02/11   掲載:2014/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/30代/Lv.54)

    赤城山第1スキー場 (前橋市 / スポーツ施設・プール)

    今年も行ってきました。そろそろ雪が溶け始める頃ですが、私が行った日(3/22)は、前日に降雪があったようで、雪の量も質も大変良かった!今期から登場のスノーエスカレーターのおかげで子供達も大喜びです。道中ノーマルタイヤ(無謀!)でスタックしている人がいたので、スタッドレスやタイヤチェーンの装備をお忘れなく。 (投稿:2014/03/26   掲載:2014/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

66,161~66,170 件を表示 / 全 76,918 件