おすすめのクチコミ一覧
検索結果(76,914件)
-
珈琲館 けやきウォーク前橋店 (前橋市 / カフェ)
けやきウォークに母と行った時、寄りました。 喫煙スペースがあるので愛煙家の母は大変喜んでました。 最近はどこでも喫煙スペースが限られているのコーヒーを飲みながらタバコを吸えることは珍しくなりましたね。 (投稿:2014/01/06 掲載:2014/01/07)
このクチコミに現在:1人 -
上野國総鎮守 総社神社【ポイントUP対象】 (前橋市 / 神社・仏閣)
初詣で3日の昼間に行きました。お賽銭まで、すごい行列でしたが「あー正月だなー」って思えます♪ (投稿:2014/01/06 掲載:2014/01/07)
このクチコミに現在:4人 -
ビアードパパの作りたて工房 イオンモール太田店 (太田市 / 洋菓子)
職場でよくいただきます。ビアードパパのシュークリームは有名ですね♪ なんとも言えないトロ~~ンとした甘いクリーム。疲れている時に食べると美味しいんです!店前を通るといつも甘い香りに誘われて購入してしまいます。 (投稿:2014/01/06 掲載:2014/01/07)
このクチコミに現在:2人 -
永井食堂 (渋川市 / お食事処)
10年前くらいに親が買ってきたお土産の永井食堂のもつ煮「もつっ子」を食べてからファンです! 群馬の温泉旅行の際に寄れる時に寄ってます。 もちろん注文はいつも、もつ煮定食です。ご飯の量がとっても多いので女性では食べきらないかと思います。店員の女性の方が「ご飯の量はどうしますか?少なめかな?」っていつも聞いてくれます。店舗は大変狭いのですが、そこがまた味があって◎ 肝心のもつ煮は濃厚で熱くてご飯が進む!進む!何度食べても飽きません。 女性の方も週末土曜日は結構来店されてます。群馬県が誇る有名店です。 (投稿:2014/01/06 掲載:2014/01/07)
このクチコミに現在:5人 -
中之条町歴史と民俗の博物館 ミュゼ (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 博物館・資料館)
レトロな雰囲気の建物で中之条町の歴史を知ることができます。土偶などの出土品や真田氏の歴史、昔の人々の生活用品など幅広く展示されていて、新たな発見がたくさんありました。企画展の浅間山の噴火についての展示では、噴火の恐ろしさを改めて感じました。 (投稿:2013/11/26 掲載:2014/01/07)
このクチコミに現在:3人 -
群馬県庁31Fレストラン ヴォレ・シーニュ (前橋市 / レストラン・その他洋食)
バレンタイン、クリスマス、ランチ等で時々利用させてもらています。お勧めポイントは、いくつもあります。1つめは、サービス。2つめは、料理。3つめは、31階から眺める素晴らしい景色、等々。1つめのサービス。スタッフや料理長、みなさん人柄がよく、とても親切。窓際の席が空いたら、「窓際の席が空きましたがいかがですか。」と声をかけてくれたり、ワイングラスのワインが空きそうになると、「おつぎいたしましょうか。」と、さりげなく声をかけてくださったり。ネットから予約を入れておくと、席を予約してくれます。「窓際の眺めが良い席を希望」と書いておいたら、たまたま席が空いていたようで、窓際を用意してもらえました。3つめの、料理がいいのは当然といえばそれまでですが・・・・・・何をいただいても、最高に美味しいです。(何十回も行ったわけではありませんが)3つめの眺めが良いですが。赤城山、榛名山が晴れていれば、とっても綺麗に見えます。冬は特に夜景が綺麗。赤城の裾にある夜景が、とってもキラキラしており、星が瞬いているように見えました。こういう景色が、料理をより一層美味しくしてくれるのだと思います。 (投稿:2014/01/06 掲載:2014/01/06)
このクチコミに現在:3人 -
そばきり酒房 すだ金 (伊勢崎市 / うどん・そば)
普段仕事の接待で重宝していますが、年越しそばもいつもここです。そばもいいですが、うどんもおいしい。持ち帰りもありますが、やはりお店で食べるのが一番おいしいですね。大晦日は混みますが予約ができないので、早めに行くことをおすすめします。 (投稿:2014/01/06 掲載:2014/01/06)
このクチコミに現在:5人 -
おせんべいやさん本舗 煎遊 高崎飯塚店 (高崎市 / 食品)
「黒胡椒せん」「ゆずみそせん」をお土産に持って行きました。スイーツ系の甘い物は飽和状態だったようで、おせんべいはとても喜ばれました。どちらのおせんべいも、おいしいおいしいと大好評でした。今度は自分用を買いに行きたいと思っています。 (投稿:2014/01/06 掲載:2014/01/06)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:2人
-
このクチコミに現在:8人