おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,724件)

72,381~72,390 件を表示 / 全 76,724 件

  • チョビン
    チョビン さん  (男性/前橋市/40代/Lv.10)

    Planet3rd (前橋市 / アパレル・服飾)

    妻が、この店を気に入っているので良く行っています。女性の方は勿論ですが、男性はシルバーアクセや腕時計などが揃っています。個人的に、おすすめは帽子です!キャップ、ハット、ニット帽など充実してますよ。 (投稿:2012/05/17   掲載:2012/05/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • サヮ
    サヮ さん  (女性/高崎市/20代/Lv.33)

    もち吉 高崎店 (高崎市 / 食品)

    色んな種類のお煎餅があります。そして、試食の種類も多いので、どれを買おうか選びやすいですね。 オススメは、ネギ味噌煎餅です。表面にぬられた少し甘辛のたれが好みです。 (投稿:2012/05/17   掲載:2012/05/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • チョビン
    チョビン さん  (男性/前橋市/40代/Lv.10)

    日本キャンパック大室公園(大室公園) (前橋市 / アウトドア・公園)

    みなさんが言うとおり、とにかく広いです。芝生の広場、噴水、池、遊具みんな揃ってます。自然豊かで芝桜なんかもきれいですよ。古墳や古民家なども敷地内にあって、そちらの方も落ち着いた雰囲気で良いですよ。 (投稿:2012/05/17   掲載:2012/05/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • じゃすみん
    じゃすみん さん  (女性/桐生市/30代/Lv.9)

    わびさびや (桐生市 / 洋菓子)

    地元桐生の有名店です。名前の通り、店内は趣があって素敵。他ではあまり見かけないものがいっぱい並んでいます。 (投稿:2012/04/03   掲載:2012/05/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • _| ̄|○
    _| ̄|○ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.29)

    土屋酒店 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 酒)

    素泊まりの宿に泊まる時は湯畑付近でつまみ系を買ってここでお酒を買います。お客さんが途切れた時に行った時、店員さんがとても親切に地元のお酒を紹介してくれたので、ゆっくりお酒を選ぶことができました。大量買いしたこともあり、夜通しおいしいお酒を飲んで、帰りの電車でもおいしいお酒を飲んで、と幸せな気分で家路につきました(笑)。 (投稿:2012/04/16   掲載:2012/05/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 花いんげん甘納豆本舗 清月堂/清月堂カフェ 花いんげん (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 和菓子)

    高原でしかできない、大粒の花いんげんを使った甘納豆で有名。決して大味でない、ふくよかな味わいは、甘納豆の苦手な人をもうならせる。 (投稿:2012/04/16   掲載:2012/05/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 来来
    来来 さん  (女性/高崎市/30代/Lv.8)

    麺や藏人 (伊勢崎市 / ラーメン)

    こちらの「シビレ辛味噌ラーメン」のファンです!このシビレは山椒の辛味なんです。唐辛子のように口の中いっぱいが熱く辛くなるのではなく、まさにシビレルようななんとなく冷んやりするような不思議な辛さが広がります。食べ進めるうちに、全身から汗が噴き出し、なんだか痩せそうなラーメンです。私個人的には、唐辛子の辛味よりもこの山椒の辛味のきいたお味が好きですね♪ぜひみなさんもお試しください!! (投稿:2012/05/17   掲載:2012/05/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • さくら
    さくら さん  (女性/渋川市/40代/Lv.13)

    パスタとピッツァ ナポリの食卓 高崎店 (高崎市 / イタリア料理)

    ピザが食べたくて、ぐんらぼで探して行きました。勿論食べ放題のセットを注文!ピザの耳がもっちもちで、おいしかった!サラダもメインのお料理も充実していて、大満足でした。 (投稿:2012/05/17   掲載:2012/05/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 高崎市染料植物園 (高崎市 / 博物館・資料館)

    展示も独特ですてきですが、私のイチオシは、植物園の散歩。染色に利用する植物がたくさんあるほか、温室もあって楽しめます。おすすめは、植物園を散策した後、温室の休憩室で一休み。お弁当を持って行くともっと楽しい。植物園とつながるひびきばしを渡って、観音様のおひざ元まで足を伸ばせば、ちょっとしたハイキングに。四季を通じて自然を味わえる、お勧めスポットです。 (投稿:2012/05/17   掲載:2012/05/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • mi: Bagel Cafe & Natural Market前橋吉岡店 (前橋市 / カフェ)

    チキンサンドベーグルのランチをいただきました。まず、そのボリュームとおいしさに感激。アメリカで食べた本場ベーグルと同じで、もっちりと重厚感があります。ランチスープはクラムチャウダーを選びましたが、これもおいしかったなあ。今度はミネストローネをいただきたいです。女性一人でも入りやすいカフェで、吉岡のショッピングモールに隣接するので、お買い物の後にゆったりしたい時に便利です。 (投稿:2012/05/17   掲載:2012/05/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

72,381~72,390 件を表示 / 全 76,724 件