おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(75,841件)

73,881~73,890 件を表示 / 全 75,841 件

  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.49)

    今万人珈琲 高崎本店 (高崎市 / 喫茶)

    ゆったり落ち着いてソファーで美味しいコーヒーが飲めます。たまには静かにケーキとコーヒーも良いですよ。 (投稿:2011/11/01   掲載:2011/11/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • さくら
    さくら さん  (女性/渋川市/40代/Lv.13)

    Sweets Collection 新菓人 (前橋市 / 和菓子)

    お店に入ると何種類ものかわいい大福がウインドーに並んでいて、どれにしようかいつも迷ってしまう。定番のコーヒーもいいけど、ずんだも好き!どれも美味しくて、しかもリーズナブルだから嬉しいです。 (投稿:2011/11/01   掲載:2011/11/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • さくら
    さくら さん  (女性/渋川市/40代/Lv.13)

    伊香保温泉洋風旅館 ぴのん (渋川市 / 宿泊施設)

    洋風でかわいいプチホテルって感じです、一度泊まったこともあるのだけど、家が近いので、たまにランチに行きます。落ち着いた雰囲気の中でゆったりと食事ができ、豊かな気持ちになれます。 (投稿:2011/11/01   掲載:2011/11/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 赤い靴下
    赤い靴下 さん  (男性/前橋市/50代/Lv.44)

    萩原朔太郎記念 水と緑と詩のまち 前橋文学館 (前橋市 / 博物館・資料館)

    前橋が全国に誇れる詩人、萩原朔太郎。そんな朔太郎を記念してつくられた前橋文学館。ここで朔太郎はじめ多くの郷土の詩人に触れた後、広瀬川の河畔を歩くとまた違った前橋に出会えます。 (投稿:2011/11/01   掲載:2011/11/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • る~
    る~ さん  (女性/高崎市/30代/Lv.9)

    碓氷峠鉄道文化むら (安中市 / 博物館・資料館)

    自然の中で子どもたちも走り回りながら大好きな電車を見られるし、ミニSLに乗っていると、見ている人が手を振ってくれたりしてとてもフレンドリー☆ (投稿:2011/11/01   掲載:2011/11/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • る~
    る~ さん  (女性/高崎市/30代/Lv.9)

    ドンレミーアウトレット 高崎店 (高崎市 / 洋菓子)

    季節によって大きなケーキがすごく安く売っている♪去年は年末にクリスマス使用のロングケーキがあったけど、今年もあるといいな^^ (投稿:2011/11/01   掲載:2011/11/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • piwan
    piwan さん  (女性/前橋市/40代/Lv.23)

    世界の珈琲 日本のやきもの 大和屋 高崎本店 (高崎市 / 食品)

    コーヒーはもちろん全国各地の食材が取り揃えられていて見ているだけでも楽しい。陶器や手ぬぐいなど和のものも沢山あり、私はここでお弁当包みを調達。2階のスペースでは展示会なども開催されていて、買い物だけでなく、色々楽しめるお店です。 (投稿:2011/11/01   掲載:2011/11/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • さくら
    さくら さん  (女性/渋川市/40代/Lv.13)

    小荒井製菓 (利根郡みなかみ町 / 洋菓子)

    水上方面にドライブに行ったので、久々に生ドラ買いました。ふんわり軽いクリームとあずきがマッチして甘すぎずとても美味しかったです。他にもいろんなバリエーションが増えていてビックリ!ティラミスが美味しかったです。 (投稿:2011/11/01   掲載:2011/11/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.30)

    道の駅 上野 (多野郡神流町・上野村 / ドライブ・道の駅)

    上野村は好きな所なので、1年に2、3回は行きます。道の駅の前にあるおそば屋さんで食事して、ここでお土産を探します。十石味噌を常用しているので、いつもは家の近くのJAの直売所で買うのですが、ここでも買ってしまいますね。今度は森林セラピーを体験したいなぁ。 (投稿:2011/11/01   掲載:2011/11/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.30)

    ロックハート城 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)

    テレビロケの舞台にもよく使われるみたいですね。「怪物くん」とか「ヤマトナデシコ七変化」とか。随所に「ここが亀梨くんが外を眺めていた窓です」みたいなスポットがあります。訪れたときに偶然、結婚式も行われていました。若い女の子にはロマンティックな場所なんでしょうね。 (投稿:2011/11/01   掲載:2011/11/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

73,881~73,890 件を表示 / 全 75,841 件