おすすめのクチコミ一覧
検索結果(76,918件)
-
ウエルシア高崎上佐野店 (高崎市 / ドラッグストア・健康食品)
新店舗なのか新しかったです。 ほかではみかけない森永のアイスを見つけたので、買いました。 広い店舗で品物豊富でした。 (投稿:2023/12/06 掲載:2024/03/01)
このクチコミに現在:1人 -
茶屋 草木万里野 高崎店 (高崎市 / イタリア料理)
予定していたランチのお店が定休日で急遽行きましたが…草木万里野さん、何かのTV番組で前橋店が出ていて行ってみたいなぁ…と思っていたお店です。高崎にもあるとは知らなかった!! σ(^_^;) 早い時間だったので、少し待っただけで席につけて良かったです。ランチセットは、もう本当にどれも美味しそう&欲しい物ばかりと言うか、コレにコレ付けて欲しいなぁ〜と言う欲張りおばさんの気持ちを大満足させてくれるセットばかりでした。故郷にあったら毎週通いたい素敵なお店でしたー。あ〜楽しかった♪♪♪ (投稿:2024/02/29 掲載:2024/02/29)
このクチコミに現在:5人 -
このクチコミに現在:2人
-
餃子の王将 前橋問屋町店 (前橋市 / 中華料理)
被災地応援メニューで野菜煮込みラーメンを食べました。野菜がたっぷりでスープも少しとろみがあって美味しかったです。 (投稿:2024/02/29 掲載:2024/02/29)
このクチコミに現在:2人 -
フレッセイ クラシーズ新前橋店 (前橋市 / 食品)
飲む大豆を買いました。大豆+おからなので、豆乳だけよりお腹にたまる様な気がしますが、置いていないスーパーもあるのであって良かったです。ダイソーの帰りに寄りましたが、産直野菜もあって通路も広くて買い物しやすかったです。 (投稿:2024/02/29 掲載:2024/02/29)
このクチコミに現在:4人 -
ラトルアンドハム (北群馬郡吉岡町・榛東村 / ステーキ・ハンバーグ)
●2024年2月28日(水) 晴 11:00訪問 11:12着皿。 ●今回は、モテコ2024年2月号に掲載されていたお勧めの「国産和牛リブロースステーキ6,556円」をモテコクーポンを使用して半額の3,278円で注文して店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●注文時に店員にドレッシングの種類とライスの量を聞かれて、店員に確認したお勧めの「和風オニオンソース」と大盛無料の「ライス大盛」を指定しました。 ●お肉の焼き方は、レアのみの提供でした。 ●テーブル席でお冷やを飲みながら待っていると12分後に発注した「国産和牛リブロースステーキ」が着膳しました。 ●国産和牛リブロースステーキは、ステーキ+ライス+野菜サラダ+スープがセットでした。 ●スープは、薄味で少し酸味のきいたトマトスープで美味しかったです。 ●野菜サラダは、レタス、カイワレ、ミニトマトが鮮やかに盛り付けてあり、酸味のきいたドレッシングとの相性が良くて美味しかったです。 ●ステーキは、鉄板の上にもやし、ポテト、コーン、ニンジン、大きなステーキが盛り付けてあり美味しかったです。 (投稿:2024/02/28 掲載:2024/02/29)
このクチコミに現在:6人 -
このクチコミに現在:7人
-
花山うどん アゼリアモール店 (館林市 / 食品)
花山うどん、美味しいのでいつも常備しています。アウトレットコーナーを覗いてみたらちょうどうどんとひも川が入ったものがあったので買いました。スタッフさんに生めんがちょうど入ったところですと勧められました。まだ生めんは買ったことがないので次回はお昼に食べると決めて買ってみたいと思います。ミニガラガラ抽選で200円引き券もいただきました。 (投稿:2024/02/28 掲載:2024/02/29)
このクチコミに現在:4人 -
中華料理とスイーツのお店 桂花房 (富岡市 / 中華料理)
ランチで訪問 エビたまごチリソース ネギチャーシューラーメン チャーハン それぞれランチメニューを注文 ランチのスープをプラス¥300ミニラーメンに変更可能 ランチドリンクも¥150で頼めます。 ホットのジャスミン茶は急須で出てきます。 美味しくいただきました。 オシャレで女性の方が多かったです。 スイーツも推しだってので次回食べてみようと思います (投稿:2024/02/28 掲載:2024/02/29)
このクチコミに現在:6人 -
渡良瀬遊水地 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / アウトドア・公園)
3/2(土)にヨシ焼きが行われる予定です。谷中湖では干し上げ中で水がほとんどありません。限られた場所に魚や野鳥たちが集まっています。水が減ったことでコウノトリもエサを食べに来ています。またミサゴやセグロカモメも飛んでいます。樹林ではベニマシコ、ジョウビタキ、アオジ、アカゲラも見られました。イノシシも相変わらず昼間から人がいてもおかまいなしに出てきて掘り返して餌を探しています。 (投稿:2024/02/28 掲載:2024/02/29)
このクチコミに現在:3人