おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,724件)

74,981~74,990 件を表示 / 全 76,724 件

  • 蘭ちゃん
    蘭ちゃん さん  (女性/高崎市/50代/Lv.10)

    中華料理 馬鹿旨 (沼田市 / ラーメン)

    120号を走っつたら、ぜってい寄りてぇお店だよ。店の雰囲気もすんげぇいいし、今お気に入りはトマトラーメン.是非是非食べてみてね。 (投稿:2011/10/17   掲載:2011/10/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.36)

    パーラーレストラン モモヤ (前橋市 / レストラン・その他洋食)

    オムライスを食べました。今はやりのこってりして胃もたれしちゃいそうな感じではなく、昔懐かしい、やさしい味。とっても気に入りました。付け合わせのサラダもたっぷりでしかもリーズナブル。また足を運びたいです。 (投稿:2011/10/17   掲載:2011/10/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • はは元気
    はは元気 さん  (女性/伊勢崎市/50代/Lv.16)

    たまむらとうふ本店 (佐波郡玉村町 / 食品)

    移動販売で初めてこちらのお豆腐を食べた時、あまりの美味しさに衝撃を受けました。 ぐんラボでお店の場所が判ったので行ってみましたよ。 ダダ茶豆のお豆腐と、温たまとうふ、ドーナツを買い、クーポンでソフトクリームをいただくつもりでしたが、機械が調整中で次回のお楽しみとなりました。 全部美味しかったのですが、特に「温たまとうふ」最高! たれをかけ、レンジでチン、添付の鰹節をかけていただくのですが、とうふに乗った昆布まで美味しくいただきました(#^.^#) 噂の朝市にも是非行ってみたいな。 (投稿:2011/10/17   掲載:2011/10/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • piwan
    piwan さん  (女性/前橋市/40代/Lv.23)

    めん処酒処ふる川 暮六つ 相生店 (桐生市 / うどん・そば)

    幅広麺で一躍有名になったようだが、きしめんのようかなぁとあまり期待していなかった。が、食べてびっくり。きしめんよりも薄く、そしてコシがあり、私好み♪ あったかい鴨南蛮のつけ汁うどんを注文。まずは熱々のつけ汁につけてつるっ。次は鴨肉とネギを麺で包んでちゅるっ。なんだか楽しくなってきた。次はカレーうどんを食べてみよっと。 (投稿:2011/10/17   掲載:2011/10/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.30)

    ぶーたぶーた (前橋市 / お食事処)

    職人気質のオヤジさんが、炭火で焼いた豚肉が乗る豚丼。少し焦げ目がついた豚肉が香ばしくって、美味しいです。小さい店なので、いつも満席状態です。長居ができないけど、この味ならいいか。 (投稿:2011/10/17   掲載:2011/10/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.30)

    パーラーレストラン モモヤ (前橋市 / レストラン・その他洋食)

    昔からある懐かしい洋食屋さん。買い物ついでに、ランチやパフェを食べによく寄っていました。久しぶりに食べたナポリタンは昔の懐かしい味がしました。 (投稿:2011/10/17   掲載:2011/10/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.49)

    峯岸大和屋 (太田市 / 和菓子)

    お友達に頂いたのですが、半分に割ったとき、餡の厚み以上のバターの厚みにとっても驚きました。バターをかじる、という感覚は初めてでした。でも食べてみるとバター臭くなく、しつこくもなく、コクがある餡という感じでペロっと食べてしまいました。美味しかったですよ。 (投稿:2011/10/17   掲載:2011/10/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ちょい
    ちょい さん  (女性/みどり市/20代/Lv.18)

    峯岸大和屋 (太田市 / 和菓子)

    どら焼きって庶民のおやつのイメージが強いですが、ここのは違いました。皮のくしゅっと具合や、バターの上品さがクセになります。いい素材を使ってるからなんですね、納得。よく手土産に持ってくんですが、ここのはハズレなしですよ!あんこ嫌いでもはまる味です。ぜひ、ぜひ食べてほしい!! (投稿:2011/10/17   掲載:2011/10/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 平和パーク旭町 (高崎市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    仕事で高崎駅周辺に行く時によく使います。スタッフの方が「いってらっしゃいませ」「お帰りなさいませ」と声を掛けてくれて、とても感じがいいです。オススメです。 (投稿:2011/09/13   掲載:2011/10/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • かぷちん
    かぷちん さん  (女性/高崎市/30代/Lv.14)

    碓氷峠鉄道文化むら (安中市 / 博物館・資料館)

    鉄道好きな友達に連れられて行ってきました。 たくさんの展示車両や鉄道のジオラマ展示があったり、体験ものもいくつかあります。 また、お弁当を広げたり、ひと息入れたりするのにぴったりの芝生の広場があるので鉄道好きではなくても充分楽しめる施設だと思いました。 (投稿:2011/08/11   掲載:2011/10/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

74,981~74,990 件を表示 / 全 76,724 件