おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,721件)

741~750 件を表示 / 全 76,721 件

  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    エブリパン 前橋店/JINS PARK (前橋市 / パン)

    はじめて行ってみました。ココア揚げパンと塩パンあんこ入りをテイクアウトで、レモネードを店内でいただきました。大変暑い日でしたが、甘さひかえめ、レモンのほろ苦さが利いているレモネードで涼むことができました。 (投稿:2025/07/24   掲載:2025/07/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    DOOROOMOO 前橋店 (前橋市 / アパレル・服飾)

    初めてはいってみました。夏のSALE中で、店内色々なものがお得でした。サングラス、探していた条件に合うものがあった上にお値引きになっていたので購入。良い買い物ができました。 (投稿:2025/07/24   掲載:2025/07/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.109)

    食楽研究所 K-style (渋川市 / ラーメン)

    ●2024年11月3日(日) 晴 11:04訪問 11:17着膳。 ●今回は、「鶏Styleラーメン(並盛・130g)880円」と「ミニローストポーク丼(肉40g・米150g)380円」を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●カウンター席でお冷やを飲みながら待っていると13分後に発注した「鶏Styleラーメン」が着丼しました。 ●鶏Styleラーメンは、麺の上に鶏チャーシュー3枚、カイワレ大根、刻みネギ、漬物が盛り付けてありました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺とミニローストポーク丼を食べました。 ●麺は、腰があり食感の良い中細縮れ麺で美味しかったです。 ●麺の量は、女性店員に確認したところ130gありました。 ●スープは、泡のある鶏白湯スープで美味しかったです。 ●ミニローストポーク丼は、ご飯150gの上にローストポーク40g、卵黄、刻みネギが盛り付けてあり、卵黄とローストポークの相性が良くて美味しかったです。 ●健康には、良くないと思いながらスープを全部飲み干しました。 ●美味しいラーメンとローストポーク丼を味わう事ができるので、又、訪問したいと思います (投稿:2024/11/04   掲載:2025/07/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ケビン
    ケビン さん  (男性/前橋市/30代/Lv.28)

    横浜ラーメン 湘家 前橋店 (前橋市 / ラーメン)

    久しぶりに食べに行きましたが、相変わらず美味しかったです!お客さんも次々と来ていました。定期的に食べに行こうと思います。 (投稿:2025/07/24   掲載:2025/07/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ケビン
    ケビン さん  (男性/前橋市/30代/Lv.28)

    ヤマダデンキ テックランド 前橋朝倉店 (前橋市 / 家電・電化製品)

    炊飯器が壊れ、急遽買いに行きました! ネットの価格と同等まで下げて頂いたので満足する買い物をしました! (投稿:2025/07/24   掲載:2025/07/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    肴と定食 みやこ(元 居酒屋 みやこ) (高崎市 / 居酒屋)

    ひとりしかクチコミしてないけど気になる店シリーズ@倉渕村。マグロが名物だった居酒屋さんから、サンマが美味しい定食屋さんに生まれ変わった「みやこ」さん。新しい看板の「肴、定食、深呼吸。」山あいの庶民派食堂らしい良いコピーですね。「みやこの孫」さんのTikTokの投稿に誘われて、美味しいサンマ定食+おススメのモツ煮をいただいてきました。おばあさまの故郷岩手三陸から夏でも新鮮なサンマが手に入るようです。家で焼き魚するのはかなり面倒ですから、美味しいサンマ定食はありがたい…この時期のサンマは少し細身ですが、身がしっとりしていて旨味もほろ苦さも十分に楽しめます。渡り蟹の味噌汁まで付いてましたよ。ピリ辛のモツ煮は柔らかくて酒肴にもご飯のおかずにも最高です。今なら、お孫さんが手技を修業中につき、サンマのお刺身がお安く食べられるようです。落語の殿様じゃないですが、これからはサンマは倉渕に限る!ww【真夏日に 風情を先取り サンマ膳】 (投稿:2025/07/23   掲載:2025/07/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    ちぃじがき蕎麦の館 那須庵 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / うどん・そば)

    ひとりしかクチコミしてないけど気になる店シリーズ@甘楽町秋畑。リニューアルして大人気の甘楽町のお蕎麦屋さん「那須庵」さんに行ってきました。本当に甘楽町の奥の、奥の、奥の方…神流川の清流で川遊びする子どもたちの歓声を聞きながら辿り着きました。この立地で開店10分後にはすでに満席…やっぱり人気店です。店内のベンチで少し待って、大根ソバの2合盛りとキノコの天ぷらをいただきました。喉ごしと風味のバランスの良い9割蕎麦(今の時期は残念ながら地場産ではないらしいですが…)が楽しめます。肉厚のエリンギの天ぷらもサクッと揚がっていて美味しかったです。大根でさっぱりいけましたが、さすがに2合食べるとお腹パンパンwww茹でたての蕎麦と揚げたての天ぷらは山村の最高のご馳走ですね。高齢化で閉店をしてしまったお蕎麦屋さんを、地域おこし協力隊で移住してきたご若い主人引き継いで、地元の食文化「ちぃじがき蕎麦」継承していくとういう、なんともほっこりする話でした…店を出る頃には外に数十人の行列が…(そんなわけで外観の写真は撮れず)週末は開店狙いで早めに行く方がいいかも?【伝統の 蕎麦粉と心で つなぐ味】 (投稿:2025/07/23   掲載:2025/07/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ねこまま
    ねこまま さん  (女性/前橋市/60代/Lv.51)

    無印良品 前橋南 (前橋市 / 食品)

    ツルヤさんのお隣りにある無印良品の店舗です。夏物がセールになっていて一部お安くなっていました。バンドカラーリネンシャツが値下がりしていて、どうしようか思案中。不揃いバームにみたらしだんご味や塩パン風の新商品も出ていました。 (投稿:2025/07/23   掲載:2025/07/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ピノ
    ピノ さん  (女性/前橋市/40代/Lv.59)

    洋食&カフェ KUROMATSU(旧くろまつキッチン) (前橋市 / 宅配)

    今月の上旬、町内の自治会で開催された会合でこちらの仕出し弁当をいただきました!一人暮らしの高齢者との食事会のお手伝いでしたが、皆様とても元気そうで安心しました。お弁当は彩り鮮やかでとても美味しかったです。食後には、自分でケア出来る耳つぼマッサージや歌を歌ったり、楽しく過ごせました。一人暮らしだと色々不便だし大変戸の話を聞き、こういった行事を通じて皆さんと交流出来たら良いなと思います! (投稿:2025/07/23   掲載:2025/07/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.76)

    MrMax 伊勢崎店 (伊勢崎市 / ホームセンター)

    初めて行って来ました。もしかして高崎より大きいのかな?楽しくあちこち見て周り消臭剤を買いました〜。未来の香り⁈とても良い香りです。今年もそうめんがありました。安くて美味しいのでお気に入りです。モッチーもおすすめ(^^)v (投稿:2025/07/23   掲載:2025/07/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

741~750 件を表示 / 全 76,721 件