おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,218件)

9,751~9,760 件を表示 / 全 77,218 件

  • リンリンサン
    リンリンサン さん  (女性/高崎市/40代/Lv.56)

    浅間牧場茶屋 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / その他)

    こちらのソフトクリーム、濃厚で大好きです。いつも同じところで買ってましたがお隣に軽井沢ソフトクリームと名前の違うものが。次回はそちらも食べてみたいです! (投稿:2023/09/18   掲載:2023/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.65)

    ベイシア大間々店 (みどり市 / 食品)

    三連休最終日に寄りました。ベイシアは最近冷凍食品に力を入れていますね。パッタイや、冷凍マフィンなど美味しいものもたくさん。その中でも近日オススメされているのがピザ!自然解凍してから焼きます。食べるの楽しみです♪税抜¥490でマルゲリータが! (投稿:2023/09/18   掲載:2023/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.65)

    小平の里 (みどり市 / アウトドア・公園)

    親水公園へ。子供たちが水着を着て川遊びしたり、木陰でファミリーがレジャーシートを敷いて食事をしたりなど、まだまだ暑い日々を楽しんでいました。売店もやっていたのでカキ氷やソフトクリームが売れていました。水車も涼しげで良きです♪ (投稿:2023/09/18   掲載:2023/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.109)

    らーめん酒場 福籠 (ふくろう) (高崎市 / ラーメン)

    ●2023年9月15日(金) 曇 21:18訪問 21:32着丼。 ●今回は、【味玉さば塩らーめん(並盛・140g)1,000円】を「ラーパス」を使用して900円と【ハーフローストビーフ丼480円】を注文して店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●カウンター席でお冷やを飲みながら待っていると14分後に発注した「味玉さば塩らーめん」が着丼しました。 ●味玉さば塩らーめんは、麺の上に味玉、チャーシュー、メンマ、岩のり、糸唐辛子、ミツバ、刻みネギが鮮やかに盛り付けてありました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺とハーフローストビーフ丼を食べました。 ●麺は、もちもちして食感の良い太さが不揃いで佐野ラーメンのような太平打ち縮れ麺で美味しかったです。 ●スープは、さば出汁がきいてあっさりした塩スープで非常に美味しかったです。 ●ハーフローストビーフ丼は、ご飯の上にマヨネーズ、ローストビーフ、刻みネギ、糸唐辛子、ガーリックチップ、レモンが盛り付けてあり、非常に美味しかったです。 ●ハーフローストビーフ丼のご飯にスープを入れて食べたら美味しかったです。 (投稿:2023/09/18   掲載:2023/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.109)

    すかや鶴見店 (高崎市 / うどん・そば)

    ●2023年9月15日(金) 晴 12:13訪問 12:20着膳。 ●今回は、【冷したぬきそば(並盛)850円】を注文して店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●座敷のテーブル席でお冷やを飲みながら待っていると7分後に発注した「冷したぬきそば」が着膳しました。 ●冷したぬきそばは、麺の上に揚げ玉、ワカメ、胡瓜、もやし、紅生姜、蒲鉾、インゲン、ゴマが鮮やかに盛り付けてありました。 ●先ずは、冷したぬきそばの麺とスープの味見をしてから残りの麺を食べました。 ●麺は、腰があり食感の良い極細麺で美味しかったです。 ●スープは、出汁と酢がきいてあっさりした冷たい醤油スープで美味しかったです。 ●麺の上に具がたっぷり入っていて美味しかったです。 ●健康には、良くないと思いながらスープを全部飲み干しました。 ●美味しいそばやうどんを味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2023/09/18   掲載:2023/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.109)

    信州そば処 そじ坊 高崎モントレー店 (高崎市 / うどん・そば)

    ●2023年9月14日(木) 晴 12:10訪問 12:14着座 12:20着膳。 ●今回は、店舗入口にあったお勧めメニューの【龍馬のたたき丼定食(並盛・冷たいそば)1,060円】を注文して店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●テーブル席で冷たいそば茶を飲みながら待っていると着座してから6分後に発注した「龍馬のたたき丼定食」が着膳しました。 ●先ずは、冷たいそばの麺とスープの味見をしてから残りの麺と龍馬のたたき丼を食べました。 ●麺は、腰があり食感の良い細麺で美味しかったです。 ●スープは、出汁がきいてあっさりした冷たい醤油スープで美味しかったです。 ●最初は、麺をスープに浸けてそのまま食べてお店の味を楽しみ、少し食べたら薬味を入れて食べて別の味を楽しみました。 ●龍馬のたたき丼は、ご飯の上に鰹漬けのタタキ、白髪ネギ、紫蘇、生姜等が盛り付けてあり、カツオが香ばしくて甘くて非常に美味しかったです。 ●健康には、良くないと思いながらそば湯割りを全部飲み干しました。 ●支払いでSuicaが使用できてJREポイントが付与されるので大変便利だと思いました。 (投稿:2023/09/18   掲載:2023/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.109)

    環七ラーメン周麺 (高崎市 / ラーメン)

    ●2023年9月13日(水) 晴 19:09訪問 19:17着丼。 ●今回は、【濃厚魚介スペシャルつけ麺(大盛・350g)1,370円】を注文して店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●つけ麺は、麺の大盛が無料のため大盛にしました。 ●カウンター席でお冷やを飲みながら待っていると8分後に発注した「濃厚魚介スペシャルつけ麺」が着丼しました。 ●濃厚魚介スペシャルつけ麺は、麺の上にゴマと別皿にのり、チャーシュー、メンマ、味玉、もやし、刻みネギ、キムチがたっぷり盛り付けてありました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺を食べました。 ●麺は、かなり腰があり食感の良い中太麺で美味しかったです。 ●スープは、出汁がきいてクリーミーで濃厚な豚骨魚介スープで非常に美味しかったです。 ●最初は、麺をスープに浸けてそのまま食べてお店の味を楽しみ、少し食べたら薬味と具を入れて食べて別の味を楽しみました。 ●健康には、良くないと思いながらスープ割りを全部飲み干しました。 ●麺の大盛が無料と言われて大盛を注文しましたがやっと完食したので、次回は、並盛でも良いかなと思いました。 (投稿:2023/09/18   掲載:2023/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.109)

    パステルイタリアーナ 高崎店 (高崎市 / イタリア料理)

    ●2023年9月13日(水) 晴 12:11訪問 12:30着皿。 ●今回は、メニューを見て美味しそうに見えた【魚介たっぷりペスカトーレ(L・300g)1,429円】を注文して店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●パスタの麺の量は、M(200g)、L(300g)、LL(400g)が同一料金なのでL(300g)にしました。 ●テーブル席でお冷やを飲みながら待っていると19分後に発注した「魚介たっぷりペスカトーレ」をロボットが席まで運んでくれて着皿しました。 ●ペスカトーレは、麺の上にイカ、エビ、アサリ、ムール貝等の具がたっぷり盛り付けてあり、ボリューム感があり魚介とトマトソースと麺の相性が良くて美味しかったです。 ●ランチタイムは、パスタに野菜サラダが付いているのでお得です。 ●野菜サラダは、レタス、黄色と赤のパプリが鮮やかに盛りつけてあり、美味しかったです。 ●今回は、Lサイズにして完食できるか不安でしたが完食できたので次回は、L Lサイズに挑戦してみたいた思います。 ●支払いでSuicaが使用できたので大変便利だと思いました。 (投稿:2023/09/17   掲載:2023/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • あずさ
    あずさ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.46)

    日本七社 冠稲荷神社 (太田市 / 神社・仏閣)

    初めて訪れました。とても綺麗な神社ですね。カフェもあったり、境内も広いのでお散歩にもちょうどよい。緑も多く癒されます。素敵な神社で良い気をいただいて、日々精進して、感謝の心を忘れずにいたいものです。 (投稿:2023/09/17   掲載:2023/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • あずさ
    あずさ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.46)

    はなぶさ有機農園/嶺園、スイーツキッチン (前橋市 / 名所・観光地)

    まだまだ、暑い日が続いていますので、今度は和栗ミルクのかき氷をいただきました。和栗のパフェも食べたいですね。とうもろこしのかき氷も気になりました。秋めいてくると、今度は焼き菓子も魅力的です。テラス席は外の空気が爽やかです。 (投稿:2023/09/17   掲載:2023/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

9,751~9,760 件を表示 / 全 77,218 件