おすすめのクチコミ一覧
検索結果(21,553件)
-
ラーメン・カレー・そば・うどん 丸実 (高崎市 / ラーメン)
丸実と言ったら長浜ラーメン! あっさりしてるのにコクがあってやみつき。 店長さん(?)がいつもニコニコ、率先して後片付けをしていて気持ち良く食事が出来ます。 従業員さんも気持ち良い接客をしてくれて居心地いいお店です。 (投稿:2018/02/02 掲載:2018/02/03)
このクチコミに現在:10人
-
【2025年2月1日移転オープン】政次郎のパン (前橋市 / パン)
言わずもがなの人気店です。以前は職場がわりと近かったのでお昼ご飯を買いによく利用していました。有名な食パンをはじめどれも美味しいですが、個人的にはバナナブレッド(ケーキだったかな?)が大好きです。あと、クランベリーのベーグルにオニオンスライスやクリームチーズなどを挟んだベーグルサンドがものすごーーーーーく美味で、一時期はまっていました。しばらく伺っていないので今もあるかはわかりません。ああ、思い出したら食べたくなってきたっ!絶妙な組み合わせなんです! (投稿:2018/02/02 掲載:2018/02/03)
このクチコミに現在:8人
-
ぐんラボ!プレゼント (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)
みなかみ 湯桧曽温泉 天空の湯 なかや旅館!ペア宿泊券!当確~♪いかなこて豪華な賞品が当たるとは!ひったがまぁ!いっすん、いったぎもんて!普段はキャンプばっかいじゃっで、人気旅館に宿泊なんてうれしか!(西郷どんにハマっているので薩摩弁でお送りしました。) (投稿:2018/02/02 掲載:2018/02/03)
「HOTニュース」のクチコミ
このクチコミに現在:12人
-
このクチコミに現在:12人
-
辛麺屋 桝元 前橋県庁南店【2025年8月8日閉店】 (前橋市 / ラーメン)
久々に食べてきました。寒い日に激辛麺!サイコーです。特辛(8辛)にチーズをトッピング。辛みの中にマイルドさがブレンドされておすすめです!ライスも注文し、おじやにするのもこりゃまたウマイ。あとは、激辛(15辛)とスーパー激辛(25辛)を残すのみ!頂への道のりは険しいですが、いつかチャレンジします。 (投稿:2018/02/02 掲載:2018/02/02)
このクチコミに現在:10人
-
谷川岳(谷川岳ロープウェイ) (利根郡みなかみ町 / 名所・観光地)
父が健在の折りに、連れて行きたい場所がある、と言って。谷川岳の一の倉沢はキレイ!の一言。眺めているだけで満足でしたね~ 近くの土合駅にも連れていかれ、なにこれ?状態。当時のご労苦はいかばかりかと。追記。口コミに当たって開いた、水上の観光協会のHPのトップ映像にも見惚れましたよ。 (投稿:2018/02/02 掲載:2018/02/02)
このクチコミに現在:9人
-
このクチコミに現在:15人
-
パパサンドの店Hatopo (前橋市 / パン)
先程行ってきました! お昼頃でしたが、だいぶ売れている様子でした!! BLTサンドとタコスサンドを買いましたがとても美味しかったです♪ 黒豆きなこは、おやつにいただきます! (投稿:2018/01/31 掲載:2018/01/31)
このクチコミに現在:8人
-
【2025年2月1日移転オープン】政次郎のパン (前橋市 / パン)
お休みの日は駐車場に交通整理のおじさんが立っている程混んでいるのでなかなか行けません。平日お休みの時などは近くを通ったら寄りたいパン屋さんです。頑固そうな名前なのに、甘いパンからハードな物まで色々あります。店内は広いわけではないのですが沢山種類があって、気が付くとトレーがいっぱいになってしまいます。今日のやき☆オシ!になかなか出てこなかったのですが、見た瞬間に「出たっっ!」とまた食べたくなりました。 (投稿:2018/01/31 掲載:2018/01/31)
このクチコミに現在:9人
-
甘味処ことほぎ (前橋市 / 和菓子)
生みつまめとわらびもちを購入しました。 スズランのイベント最終日で、ちょこっとおまけもしていただきました☆ 生みつまめは予想外にお豆が甘くなくて、しっかりお豆の味が感じられました。 寒天もしっかり噛みごたえがあり、黒蜜との愛称がとてもよかったです。 わらびもちは上にカラフルなおいりがのっていてかわいい! 数年前、香川へ旅行に行ったときに買いそびれてしまって、まさか群馬で出会えるとは思わず嬉しくなってしまいました。 子供たちも、かわいい!おいしい!と喜んで食べていました。 他にも美味しそうなお菓子が並んでいたので、お店にも足を運んでみようと思います♪ (投稿:2018/01/31 掲載:2018/01/31)
このクチコミに現在:8人
