おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,553件)

14,231~14,240 件を表示 / 全 21,553 件

  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    高山社跡 (藤岡市 / 名所・観光地)

    群馬県に久しく住んでいても、初めての見学。当日は長屋門が修繕中でした。土台の石面の凹凸に合わせて、宮大工が栗の木材をノミで削っているなどのため、時間がかかるとのこと。屋敷の裏手には、五右衛門風呂や桑の貯蔵場も現存していて、当時の様子を垣間見ることもできましたよ。スタッフの方の丁寧な説明も好感が持てました。ありがとうございました。 (投稿:2017/11/06   掲載:2017/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • こにーちゃん
    こにーちゃん さん  (女性/前橋市/40代/Lv.23)

    果汁工房果琳 けやきウォーク前橋店 (前橋市 / カフェ)

    季節ごとに限定の果物でジュースが味わえます。今の時期は「シャインマスカット」が出ています。とてもさわやかで美味しいです!あ!っと思ったのは、夏は氷とフルーツを一緒にミキサーに掛けてクラッシュな感じで、とても体が冷えるのですが、もう冬が近いからか、一昨日はフルーツジュースの中に氷が入っていてとても飲みやすかったです。普通のジュースよりはさすがに値段ははりますが、体が飲みたいっていう味と素材です。おすすめです! (投稿:2017/11/06   掲載:2017/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    浅間酒造観光センター (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ドライブ・道の駅)

    こちらで人気の酒まんじゅうをおみやげとしていただきました。自称「こしあん評論家」の子どもが絶賛。「このあんこ、おいしい!」と感激しておりました。麹の香りがふわっとしますが、子どもが食べてももちろん大丈夫。おみやげ品でこんなにおいしいなら現地でのできたて品は・・・推して知るべし!食べに行きたい!! (投稿:2017/11/06   掲載:2017/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/前橋市/30代/Lv.68)

    the grove café (館林市 / レストラン・その他洋食)

    館林のお友達オススメのカフェ。公園の近くで、とっても素敵なお店でした!駐車場がちょっと分かりにくいですが、裏手にあります。ランチが1000円で、ドリンクが付いて、美味しいっ!お洒落で見た目も美味しいのですが、しっかりボリュームもあるのが嬉しいところ。子ども用の椅子もあり、パンも単品で注文出来るので、一人でお座り出来れば、子連れでも大丈夫。(お友達が幼稚園の子連れでしたが、単品注文したパンをプレートに乗せてもらえましたよ。)黒板に今日のランチが書かれていて、どれも美味しそうて迷いましたが、かぼちゃのグラタンをチョイス!ぜひ写真を見てください!美味しかった〜!!!食後の紅茶も美味しかったです!(紅茶が美味しいお店はほんとに貴重!)サラダのドレッシングも手作り?のようで、とてもいいお味。お友達曰く、もちもちした生地のピザもオススメだそう。また行きたい〜!お腹いっぱいで、デザートまで食べられなかったので、シフォンケーキを買って帰りました♪(パンやシフォンケーキを買えます!)これまたふわっふわで美味しかったぁ〜!!! (投稿:2017/08/24   掲載:2017/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    長井屋製菓 (藤岡市 / 和菓子)

    今回は冬桜の下見も兼ねて、こちらに。黒糖なのに、さらりとした餡。もっちりとした皮のバランスよいお饅頭。失礼かもしれませんが、山あいの場所で、長くお店が続いているのは、リピーターの方の多さに因るものなんでしょうね。初めてですか?と尋ねられて。試食のものが終わったとのことで、代わりに一つ頂戴して。半分ずつ頂きました。美味。 (投稿:2017/11/06   掲載:2017/11/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • えいちゃん
    えいちゃん さん  (男性/前橋市/60代/Lv.8)

    麺や Co粋 (前橋市 / ラーメン)

    とくかくレベルの高いラーメンが食べれます。ほんとおいしいです。 (投稿:2017/11/05   掲載:2017/11/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    Ron-Roner (前橋市 / その他)

    久々のぐんラボで知って以来気になってたシリーズ。前橋めぶくフェスで「Ron-Roner 」さんに遭遇!緻密で繊細なデザイン、一度間近で見たかったので実際に見られて嬉しいです!ペイント小物のほかアクセサリーもあり、今日はそれを購入。光の当たり方で輝きが変わる、魅惑的な色が気に入りました。 (投稿:2017/11/05   掲載:2017/11/06)

    「HOTニュース」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 雪おんな
    雪おんな さん  (女性/前橋市/50代/Lv.21)

    鮨 つかさ (高崎市 / 寿司)

    母が「美味しいお寿司が食べたいなぁ、お寺の住職の奥様が、つかささんが美味しかったって言っていたし食べてみたい。」と言うので、ランチタイムに初めて行きました。今日のランチメニューは海鮮丼とちらし寿司と旬のおまかせにぎりの3種類だったので、食べたかったにぎり¥2.000をチョイス。まずサラダが出て、ちょうど食べ終わった頃に熱いお茶とにぎり6貫が出てきました、そしてダシの効いたお吸い物、ウニ、いくら軍艦が運ばれてきてコレでお寿司は終わりかな?と思っていると卵焼きと海苔巻きが出てきました。デザートはオレンジ。ちょっとかためのシャリ、酢の味もまろやかで、小ぶりの握りは自分好み、ネタも旨いです!量もちょうど良いし、リーズナブルだと思います。次回高崎に買い物に行く時にまた寄らせていただきます。 ご馳走様でした。本店は沼田市にある司寿司さんでご両親が経営していると伺いましたのでそちらにも行ってみたいと思います。 (投稿:2017/11/02   掲載:2017/11/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • inちゃん
    inちゃん さん  (男性/前橋市/50代/Lv.39)

    イタリアンダイニング&カフェ ギオットーネ (安中市 / イタリア料理)

    国道18号を通るたびに気になっていたお店に寄ってみました。中二階ぐらいの階段を上がって入口に本日のパスタランチのボードが。あさりときのこの和風味、なすとトマトのシチリア風のトマト味、カルボナーラのクリーム味から選べました。かみさんと二人ともトマト味にし、ミニサラダと飲み物も付いて1100円。シャンゴやボンジョルノで食べているのかと思うほど、サラダやパスタの量も多いです。それに牛丼の香りごはんも付いてきたのでお腹がパンパンです。となりの高齢女性グループはデザートも加えていたので、すごい食欲だなぁと感心しました(笑)。 (投稿:2017/11/02   掲載:2017/11/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • キラリ
    キラリ さん  (女性/前橋市/40代/Lv.33)

    PIZZA STAND Chigi×Chigi (ピザ スタンド チギチギ) (北群馬郡吉岡町・榛東村 / イタリア料理)

    こちらのピザ、とってもおいしいです。厨房が見える席に座ったのですが、厨房にピザ窯があって店員さんが生地をこねこねっとしてささっとトッピングして、なんだか様になっていてかっこいい!生地が食感も好みだし、香ばしさと小麦の甘さとで、一口で虜になりました。機会があったら、また食べに行きたいです。 (投稿:2017/11/02   掲載:2017/11/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

14,231~14,240 件を表示 / 全 21,553 件