おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,553件)

16,331~16,340 件を表示 / 全 21,553 件

  • 黒羽
    黒羽 さん  (女性/前橋市/30代/Lv.8)

    前橋市立図書館 城南分館 (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    子供向けのDVDが沢山あります。 本館分館の中で一番多いです (投稿:2016/03/09   掲載:2016/03/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • myka
    myka さん  (女性/前橋市/30代/Lv.23)

    煥乎堂 前橋本店 (前橋市 / CD・DVD・本)

    4階の楽器・楽譜のコーナーへ行ってきました。 最近は、欲しい楽譜がその場で注文して印刷できるんですね! わざわざ厚い楽譜集を買わなくてもいいので便利ですね。 子供を抱えながら機械と格闘していたら、親切な店員さんが手助けしてくださいました。 楽器店は敷居が高い感じがしてしまうのですが、優しい店員さんがいてくださると入りやすくてありがたいです。 (投稿:2016/03/08   掲載:2016/03/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 猫もあるけば
    猫もあるけば さん  (女性/前橋市/60代/Lv.10)

    前橋市立図書館 城南分館 (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    孫たちを連れてよく伺います。絵本・児童書のほか、子どもが好きなDVDが借りられるので、孫を預かる時に助かります。先日「自宅からインターネットで借りたい本を検索・予約でき、届いたら連絡がくる」というのを知り、便利になったなぁと感心しました。今度お願いしてみようと思います。 (投稿:2016/02/05   掲載:2016/03/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • myka
    myka さん  (女性/前橋市/30代/Lv.23)

    ゲンセンソザイ商店イスウ poulet isuu(プーレ イスウ) (高崎市 / 洋風居酒屋)

    唐揚げグランプリに優勝したお店です。 私は外側がかたいくらいガリガリの唐揚げが好みなのですが、こちらの唐揚げがまさに外側ガリガリ、中は柔らかジューシーです! あまりお肉を食べない娘が、「もっとちょうだい!」というくらい美味しかったです。 この日以来、我が家はちょっとした唐揚げブームです(笑) ご近所ではないのでなかなか行けないのですが、高崎へお出掛けしたらまた出来立てをいただきたいです。 (投稿:2016/03/08   掲載:2016/03/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • muhta
    muhta さん  (女性/前橋市/40代/Lv.31)

    まゆ菓優 田島屋 本店 (富岡市 / 食品)

    母へのお土産に田島屋さんのくず湯まゆこもり。上品な和紙のパッケージ、日持ちも長くお気に入りです。冷やしてもおいしいのですが、私の好みは、ホット!じんわりと温まる飲みもの?おやつ?これだけを富岡まで買いに行くのはきつい。近場のスズラン前橋店B1にてプレーン10個入り583円を購入。抹茶・生姜・桑の葉・シルク入りも有り。桑の葉680円とシルク756円は、残念ながらスズランに無かった。(・3・)カップに繭の形をしたまゆこもりを入れ、少量のお水でくずし、お好みのゆるさになるまでお湯を加え、そこにお店の方オススメ!きな粉と黒蜜。この組み合わせ、信玄餅( *´艸`)よりおいしくなるので手土産に使う時は、きな粉と黒蜜+購入。プレーンを生姜・抹茶・黒糖・黒蜜・ココア・コーヒー・練乳・こし餡パウダーなどで自分好みにアレンジするのも面白いです。まゆこもりって良いね(・∀・) (投稿:2016/03/07   掲載:2016/03/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    富岡製糸場 (富岡市 / 名所・観光地)

    世界遺産に登録されてからも、その前にも見学したことがなく。今回初めての富岡製糸場。いつもですと、さらっと建物を見学するところですが、世界遺産ですからね。ガイド付きで説明を伺いましたよ。イヤホンを渡されますし、ガイドさんと同じチャンネルですので、言葉も明瞭に聞き取ることができました。加えて同じ世界遺産に登録された他のスポットについても概要を知ることができ、長く県民で生活していますが、知らないことが多いことを痛感しました。駅前から道路がきれいに整備されていて、街づくりが進んでいるようです。駅では世界遺産登録記念切符も購入できましたよ。 (投稿:2016/03/07   掲載:2016/03/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/30代/Lv.73)

    たんばらスキーパーク (沼田市 / スポーツ施設・プール)

    3月だというのに我が家の今シーズン初すべり…(^_^;)スキー場まで道路も駐車場も雪ゼロ。安心して行けました。(もちろんゲレンデにはまだまだ雪がありますので、こちらも安心。)「子どもにやさしい」所と聞いていましたが、リフトに乗る時に子どもを介助してくれたり、適切に指示してくれたりと大変助かりました。ゲレンデは全体的になだらかで、子どもにもチャレンジ可能なコースが多く、はりきって滑っていました。たんばら公式キャラ「たんばりん」にもあえましたよ♪ (投稿:2016/03/07   掲載:2016/03/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/30代/Lv.73)

    前橋市立図書館 上川淵分館 (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    市民サービスセンターでもある上川淵公民館内に併設されている図書館です。子ども達とお伺いすることもありますが、ひとりでじっくり本を選びたい時にも伺います。子ども向けのイベントを開催してくださったりと、実際に足を運ばないと手に入らない情報があるので、ちょくちょく伺うようにしています。平日でもたくさんの利用者がいらっしゃり、市民の本棚として広く愛用されている様子が伝わります。 (投稿:2016/02/09   掲載:2016/03/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 蘭丸
    蘭丸 さん  (男性/前橋市/40代

    群馬クレインサンダーズ (伊勢崎市 / スポーツ施設・プール)

    6日の試合、観戦しました。とてもいいゲームで観に行って良かったと心から思えるゲームでした。選手とブースターが一体になって勝ち取った勝利ですね。特に第4Q残り1分の攻防はまさにバスケットボールの醍醐味を感じました。残りゲームも少なくなってきましたが、応援しています。がんばってください! (投稿:2016/03/07   掲載:2016/03/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • myka
    myka さん  (女性/前橋市/30代/Lv.23)

    ハイノート 高崎店 (高崎市 / 雑貨・文具)

    入園・入学前のこの季節、鉛筆を買うと名前を無料で入れてくれるキャンペーンをしています。 ここ数年、入学を控えた親戚や知人のお子さんのプレゼントに使わせてもらってます。 店内は様々な文房具がたくさんあって、ついつい長居してしまいます。 週末にはイベントも開催されていて、今日は「お玉で消ゴムすくい」をしていました。 行けばついつい何かを買ってしまう、わくわくするお店です! (投稿:2016/03/06   掲載:2016/03/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

16,331~16,340 件を表示 / 全 21,553 件