おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,552件)

16,951~16,960 件を表示 / 全 21,552 件

  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/30代/Lv.73)

    花木流通センター (前橋市 / 花・ガーデニング)

    1年草に宿根草、バラの苗に庭木の苗、切り花、種に球根、肥料も。ガーデニングのことなら「とりあえずココ!」。もちろん、品質もグッド!そろそろ庭を冬じたくにしないとなので、またうかがいま~す! (投稿:2015/10/22   掲載:2015/10/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • shibu
    shibu さん  (女性/前橋市/40代/Lv.32)

    カラオケ まねきねこ 前橋上小出店 (前橋市 / カラオケ・アミューズメント)

    家族で利用しました。この時利用した部屋のカラオケは、歌っている時、モニターで音程が図で表示されていて、音のはずしっぷりを図で確認できるというのが面白くもあり、オソロシクもあり…。子ども達も興味津々でした。このお店は持ち込みがOKなのがありがたいです。また、フリードリンクコーナーにソフトクリームマシンがあるのも子ども連れにはうれしいです! (投稿:2015/09/09   掲載:2015/10/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • SA&RU
    SA&RU さん  (男性/前橋市/30代/Lv.14)

    前橋市総合福祉会館 (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    ボランティア活動時の会議室や会合室として利用したり、子どもを連れて幼児室で遊んだりと、何かとお世話になっている施設です。駐車場も広くて停めやすいので、小さなお子さん連れでも安心! (投稿:2015/10/21   掲載:2015/10/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    秋間梅林 (安中市 / 名所・観光地)

    梅は紅白の花と香りで、桜と違った楽しみがありますね。梅農家さんの丹精込めた梅の木が毎年迎えてくれますよ。梅まつりの時期には、モデル撮影会を始めとしてイベントが多いですし。 (投稿:2015/10/21   掲載:2015/10/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Sachi.h
    Sachi.h さん  (女性/前橋市/50代/Lv.4)

    そば処 はせ川 (前橋市 / うどん・そば)

    凄い久し振りに訪問!以前と変わらずうな丼セットがあって感動!値段も1000円と安かった!鰻も久し振り!ランチ時混んでるけど駐車場も広いしすぐに座れました。また行きたい!次は息子も連れて行きたいなぁ! (投稿:2015/10/20   掲載:2015/10/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • SA&RU
    SA&RU さん  (男性/前橋市/30代/Lv.14)

    大友児童館 (前橋市 / 育児)

    自分と子どもとでおじゃましました。こういう「パパ&子ども」でも訪れやすい施設はとても助かります。子育て世代向けの情報も手に入るので、うれしい育児スポットだと思います。 (投稿:2015/10/16   掲載:2015/10/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/30代/Lv.73)

    大友児童館 (前橋市 / 育児)

    我が家の子ども達が1歳児の頃から、小学生になった今でもよく利用させてもらっています。 さくら公園という公園の敷地内にある児童館なので、中で遊ぶ・外で遊ぶをくり返すような気の多い子どもも楽しめます。 児童館玄関前のロータリーでは三輪車や一輪車が運転でき、竹馬・ホッピングなどの遊具も貸し出してくれるので、身体を動かすのが好きなうちの子ども達も大満足! 一般的な児童館と同様に、図書の貸し出しもあり、各月のイベントも随時行っています。 (夏休み中のイベントでは子ども達が「オリジナルおはしを作ろう」に参加し、かわいいマイおはしを完成させて喜んでいました) (投稿:2015/09/02   掲載:2015/10/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    昭和庁舎 (前橋市 / 名所・観光地)

    県庁に出かけた時に最初に迎えてくれるのが、きれいに手入れされている芝生と昭和庁舎ですよね。ドラマなどの撮影に利用されているのが納得です!個人的には根巻石が好きですよ。3階にはNHKカルチャーセンターが入っていて多方面に亘る教室が揃っていて楽しめますし。カルチャーで利用していた折には、庁舎外の駐車場を利用していましたよ。 (投稿:2015/10/20   掲載:2015/10/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    国産和牛 ミートショップおかだ (前橋市 / 食品)

    隣町に住んでいるのに、全然知りませんでした。クチコミを読んで早速、焼き豚を購入。家で作った袋麺のラーメンがお店の本格チャーシュー麺に早変わり!冷めてても美味しいですが温めた方が、肉汁が溶け出して数倍美味です!ビールのつまみにもイイですね~! (投稿:2015/10/19   掲載:2015/10/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    赤城山 (前橋市 / 名所・観光地)

    今年も先輩の応援に行きました。「赤城山ヒルクライム」!もう群馬県を代表するスポーツイベントになってきました。生憎の小雨模様でしたが、現場は選手達の熱気でムンムン!高価なロードレーサーをブチ抜くママチャリ選手がいて見てて壮快です! (投稿:2015/10/19   掲載:2015/10/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

16,951~16,960 件を表示 / 全 21,552 件