おすすめのクチコミ一覧
検索結果(21,549件)
-
このクチコミに現在:3人
-
道の駅 みなかみ水紀行館 (利根郡みなかみ町 / ドライブ・道の駅)
水族館と直売所の合わさった楽しい場所。 軽食 ダムカレーもあり足湯もありゆっくり休めます (投稿:2015/09/12 掲載:2015/09/14)
このクチコミに現在:3人
-
フォレスト&ウォーター みなかみベース (利根郡みなかみ町 / アウトドア・公園)
こちらで当たったチケットを使い、カヌーをしてきました。 波もなく、楽しく参加してきました。 (投稿:2015/09/12 掲載:2015/09/14)
このクチコミに現在:3人
-
このクチコミに現在:4人
-
伊香保関所(伊香保口留番所) (渋川市 / その他施設)
石階段わきにある「伊香保御関所」。江戸時代初期に関所が設置されていたそうです。内部は資料などが展示されています。見学は無料なので伊香保に訪れた際は是非。時代劇気分を味わえます。 (投稿:2015/07/26 掲載:2015/09/14)
このクチコミに現在:2人
-
群馬県立自然史博物館 (富岡市 / 博物館・資料館)
会期は終わってしまいましたが、夏休みに企画展「恐竜時代の海の支配者」を見学しました。天井からつり下げられた「フタバスズキリュウ」の全身骨格レプリカは全長8メートル!もあり圧巻!そういえば映画「ドラえもん のび太の恐竜」のピー助もフタバスズキリュウでしたし、「ザ!鉄腕!DASH!!」の「恐竜発掘プロジェクト」もフタバスズキリュウの発掘現場だったような。メディア慣れした超メジャー首長竜ですね。秋の企画展「たべる。」も楽しみ~! (投稿:2015/09/10 掲載:2015/09/10)
「HOTニュース」のクチコミ
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:3人
-
このクチコミに現在:3人
-
このクチコミに現在:2人
-
群馬県埋蔵文化財調査センター 発掘情報館 (渋川市 / 博物館・資料館)
夏休み、子ども達と一緒に体験学習に参加しました。息子は土器作り、娘はまが玉作りに挑戦。やってみたらとても楽しくて、娘が「またやりたい!」と何度も言うので夏休み中に2回も行ってしまいました。土器作りは子どもには難しいかな?と思いましたが、スタッフの方々が親切に教えてくださって、息子も満足のいく作品が作れたようです。大人がやっても楽しめるので、次は私も自分用に作ろうかな。 (投稿:2015/09/09 掲載:2015/09/10)
このクチコミに現在:4人
