おすすめのクチコミ一覧
検索結果(21,549件)
-
このクチコミに現在:3人
-
メロディーライン(神流町/国道462号) (多野郡神流町・上野村 / ドライブ・道の駅)
メロディラインがここにもありました。群馬には多いんですね。音楽が流れると楽しいし安全走行になるしいいと思います。 (投稿:2015/07/31 掲載:2015/08/03)
このクチコミに現在:3人
-
天空回廊 上野スカイブリッジ (多野郡神流町・上野村 / 名所・観光地)
この吊り橋から見る景色は絶景です!晴れていると本当に気持ちが良いですよ(^o^*)下も覗けるようになっていて、じっと見てるとちょっと怖くなってきました。高いところが平気ならおすすめです! (投稿:2015/07/31 掲載:2015/07/31)
このクチコミに現在:4人
-
川和自然公園内 不二洞 (多野郡神流町・上野村 / 名所・観光地)
鍾乳洞なんて何年ぶりか・・・ちょっとドキドキしながら入りました。上野村そのものが前橋よりずっと涼しいけれど、中はもっとひんやりでした!光景も神秘的でした。じめっとしているので滑りやすく、他の方も書いていましたが運動靴などがおすすめですね。 (投稿:2015/07/31 掲載:2015/07/31)
このクチコミに現在:4人
-
群馬県立自然史博物館 (富岡市 / 博物館・資料館)
家族で恐竜?の企画展を見て来ました。(恐竜が好きな旦那と子供に、恐竜じゃないと言われたのですが区別が付きませんでした・・・)あまり知識はなかったのですが、大きさが分かりやすい展示だったり、今の生き物に近い化石などがありおもしろかったです。 (投稿:2015/07/31 掲載:2015/07/31)
このクチコミに現在:4人
-
このクチコミに現在:6人
-
富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館 (富岡市 / 美術館)
昨日、友達3人と「武井武雄の世界」展を見に行ってきました。先日BSテレビ朝日の「黒柳徹子のコドモノクニ」で武井武雄さんの特集をしていたのを見て、ちょうど今、富岡の美術館に作品が展示されているのを知りました。自分が小さい時にはキンダーブックで、子供が小学校の時に教科書でオツベルと象の挿絵で印刷された絵は見ていましたが、原画はもっとずっ〜と美しかったです‼︎ 子供たちに是非みて欲しいと思いました。 あと大人に見て欲しいのが、生涯に139冊全て違う作り方で造った刊本作品。パピルスの本やゴブラン織りの本、寄木細工や螺鈿の本などもあって正に本の宝石です。 作る事へのこだわり、情熱そして遊び心に感動しました。 (投稿:2015/07/31 掲載:2015/07/31)
このクチコミに現在:5人
-
珈琲館 けやきウォーク前橋店 (前橋市 / カフェ)
たびたびの口コミで失礼します。リニューアルしてから一層繁盛しているように感じます。サラダをホットケーキで包んで食べるタイプがメニューに加わりましたし、自席でサイフォンを使って淹れて見せてくれるコーヒーも演出効果バツグンですよ。そうそう、今までは分煙でしたけれど、9月からは禁煙コーナーだけになるようです。 (投稿:2015/07/30 掲載:2015/07/31)
このクチコミに現在:2人
-
サーティワンアイスクリーム ガーデン前橋店 (前橋市 / 洋菓子)
毎月31日はサーティワンの日。ダブルが31%OFFです!どれ食べてもやっぱりおいしい。ハズレがありませんね。店内で飲食できますので買い物ついでに利用できます。ケーキみたいなアイスやクレープが気になったので今度買ってみよう! (投稿:2015/06/01 掲載:2015/07/31)
このクチコミに現在:4人
-
群馬県庁昭和庁舎 G FACE CAFE (前橋市 / カフェ)
クラシックな雰囲気のカフェですよね。県庁に用事があったり、落ち着いてコーヒーを楽しみたい時に出かけます。駐車する時には、立体駐車場ではなく、屋外駐車場に停めていますよ。 (投稿:2015/07/30 掲載:2015/07/30)
このクチコミに現在:7人
