おすすめのクチコミ一覧
検索結果(21,343件)
-
ベーカリーカフェすてっぷ (前橋市 / パン)
この時期限定のいちごホイップ190円、濃厚チョコバナナブリオッシュ200円、ポテトフランス170円、ほうれん草のキッシュ200円、ヴエール(チーズケーキ)140円、パンデプリンセス130円を購入!社会福祉法人ステップが経営していますので、北海道産小麦を使用して本格的なパンなのに、リーズナブルに提供して下さるのが嬉しい限りです。店内にはさおり織りのバッグやストラップなど、施設の入所者の方々の作品なども置いてあり購入できます。私は色々な色の糸で織られたストラップを購入し、仕事で使っています。手作りの暖かみのある作品です。パンは食パンが人気なようで、私はまだ口にしたことがありません。木曜日限定で天然酵母のレーズンパンを焼くのですが、これがまた生地から何から本格的で美味しいです。定番のパン達やその時期の新商品などもあるので、何度も足を運んでいます。 (投稿:2021/04/15 掲載:2021/04/15)
このクチコミに現在:8人 -
コメリ パワー前橋店 (前橋市 / ホームセンター)
値段がはる物は何カ所か見てから買い物に行きますが、ほとんどの場合、近所のホームセンターではここが一番安いです。 (投稿:2021/04/14 掲載:2021/04/14)
このクチコミに現在:5人 -
福増寺庭園【ポイントUP対象】 (渋川市 / 神社・仏閣)
先週行ってきました!満開は過ぎていましたが、桜の庭園を見られました。私以外にも何人か庭園を見に来ている方がいましたが、皆さんマナーを守って静かに眺めていました。どこを撮っても絵になる庭園です。今年はライトアップを見られなかったので、来年は是非ライトアップの桜を見てみたいですね! (投稿:2021/04/14 掲載:2021/04/14)
このクチコミに現在:7人 -
月夜野はーべすと(道の駅 月夜野矢瀬親水公園) (利根郡みなかみ町 / 食品)
水上温泉に行く途中に寄りました。 小雨で寒かったですが、子どもが遊びたいというので仕方なく…笑 先週は見頃だった桜も1週間でだいぶ散り始めていましたがそれでも綺麗でした。 川の流れる音に癒されるます。 道の駅は紅あずまの焼き芋やいちごなど置いてあり小さいですが地元の野菜や果物が楽しめます。 吊り橋や遊具がありしばらく遊べそうでした。 ひとつの大型遊具からすべり台がいくつもでていたり、揺れて遊ぶやつがあったり、芝の上を走り回るだけでも気持ちがよくいい運動になります。 親はヘロヘロです。 (投稿:2021/04/14 掲載:2021/04/14)
このクチコミに現在:6人 -
高倉町珈琲 前橋店 (前橋市 / 喫茶)
いつ通っても駐車場が満車! 広い店内とゆったりした席と美味しいパンケーキが有名ですよね。 今日は平日で中途半端な10時半に友だちと待ち合わせ。狙い通り空いていました♪ 入り口で消毒と検温を済ませて、ソファー席に通してもらえて、お得なモーニングメニュー♪ ミルクティーとパンケーキを注文。 砂時計を眺めて待ち、香りが広がったミルクティーをカップに注ぎます。2杯分たっぷりあるのでおしゃべりに花が咲いても足ります笑 お目当てのパンケーキ、大きくて厚みがあってふわふわ。クリームと迷いましたが王道のメープルシロップを選び堪能。 優しい甘さとあったかいミルクティーに癒され至福のブランチになりました。 帰る頃にはランチのお客さんで賑わっていましたがもともと席の間隔が広く密にはならないです。 テーブルにあったマスクケースもオシャレな感じでした。 (投稿:2021/04/13 掲載:2021/04/14)
このクチコミに現在:7人 -
DAISO フォレストモール新前橋店 (前橋市 / 家具・インテリア・キッチン用品)
このところ、アートフラワーを求めて、こちらに。季節ごとのお花の種類が充実していて、組み合わせを楽しんでいます。今月は五月の子どもの日に因んで鯉のぼりのペナントも併せて買うことになりそう。 (投稿:2021/04/13 掲載:2021/04/13)
このクチコミに現在:6人 -
このクチコミに現在:4人
-
お茶カフェ 茶茶テラス (高崎市 / 食品)
東京在住の従姉妹が、毎月榛名まで後見をしている方を訪問する道中で、ランチをするお店が、こちらとのこと。久しぶりにお宅におじゃまして、お土産に頂いたお茶がこちらのもの‼「高崎で買ったの。室田で」との一言に、「もしかして、茶々テラス?」繋がるものですね~ (投稿:2020/02/15 掲載:2021/04/13)
このクチコミに現在:6人 -
LIXIL高崎ショールーム (高崎市 / 家具・インテリア・キッチン用品)
そろそろ悩みすぎてハゲそうです笑 お店のお姉さん、話し方も丁寧で接客のテンポも良くついついグレードアップ(>_<) 帰宅後冷静になって色々標準装備に戻すか検討中ですが、色々が機能的でびっくりしました。 他のメーカーも色々ありますがキッチンの収納力やデザイン性や価格を踏まえても女性目線で私には合っていると感じました。 洗面やトイレはサラッと… キッチン決まりそうで決まらない…多いんです!便利機能が!そして色も!実際にワークトップと引き出しとシンクの色を並べて重ねて見ることができるのはとても魅力的。カタログよりもずっとステキでした。 お風呂も浴槽の形や壁の色など選ぶ楽しさと排水や床など掃除のしやすさの魅力も分かりやすく伝えてもらえました。 肩からお湯が出てくるやつ…いいなぁ。 室内ドアなどもカラーバリエーションが今どきでオシャレ!リシェルも見るのはタダだから眺めてきました笑 カップボードも組み合わせやサイズが豊富でこれから迷います。 (投稿:2021/04/11 掲載:2021/04/12)
このクチコミに現在:6人 -
ステーキ宮 前橋東部店 (前橋市 / ステーキ・ハンバーグ)
1月に他店で食事をした時にアプリを入れてお誕生日を登録。 2月にバースデーデザートのクーポンが届いたので行きました。 女性のスタッフさんがとにかく元気いっぱいでモテコとアプリとバースデークーポンに違いがあるか聞いたらモテコのはそれ用に作られた物でアプリのはメニューから好きな物を選んで良いとの事。遠慮なくアプリの方を使って1番大きいチョコレートパフェをお願いしちゃいました!笑顔でオーダー受けてくれましたよ♪ ボリューム満点で美味しい!皆さんもぜひアプリでお誕生日を登録してください! 宮と言ったらスープバーですよね。定番のコーンスープはもちろん美味しかったですが冬だったので期間限定のクラムチャウダーがありこれもとっても美味しかったです。 ドリンクバーもありおなかちゃっぷちゃぷでしたが美味しいのでスープ無理して飲みました笑 こちらの店舗ではキッズスタンプカードがもらえました。お子さまランチを注文していない下の子の分まで。帰りにおもちゃもいただけて、子どもは近所のお店じゃなくてまたこっちのお店に来たい!と言っていました。 スープバーなどの所には使い捨ての手袋も置いてありました。 (投稿:2021/04/11 掲載:2021/04/12)
このクチコミに現在:8人