おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,433件)

7,661~7,670 件を表示 / 全 21,433 件

  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    和む菓子 なか又 前橋本店 (前橋市 / 和菓子)

    たびたびのクチコミ。街中に用事がある時に、やっぱり買ってしまう、どら焼き。今日は、よもぎと黒糖くるみ、ふわふわわぬきのイチゴミルク、やっぱり一押しのつぶあん。濃いめにお茶をいれて、早速いただきました。美味‼ (投稿:2020/04/23   掲載:2020/04/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • smile
    smile さん  (女性/前橋市/40代/Lv.34)

    スーパー銭湯 前橋やすらぎの湯 (伊勢崎市 / 温泉・スパ・銭湯)

    長風呂セットで利用しました。炭酸泉がぬるめのお湯で、ゆっくり浸かれます。4月から完全分煙になった食堂で食事もしました。食事も季節限定のものから定番迄選べるので、迷って迷ってしまいました。 (投稿:2020/04/22   掲載:2020/04/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    碓氷第三橋梁「めがね橋」 (安中市 / 名所・観光地)

    明治時代に、急な勾配の場所に一年半という短期間で、これだけのものを作ったなんて素晴らしいの一言。駐車場で会った営林局のスタッフはこれから境界線の確認に出かけるとのこと。山は川とは違って国有地と私有地とがありますものね。地道な作業をされているんですね。また橋の上では、プロのカメラマンが撮影したトンネルの写真を披露して下さいました。雑誌で依頼された「希望」というテーマの写真。天城トンネルは直線だけれど、ここはカーブしているので、暗闇からの希望というテーマに相応しいんですよ。と話されていました。見せて頂いた画像は、所どころにオレンジ色の明かりが灯っているトンネルの内部の先に、一層明るくなっている出口を上手く捉えていて(さすがプロ)希望を感じさせるものでしたよ。 (投稿:2020/04/22   掲載:2020/04/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • こざくら
    こざくら さん  (女性/前橋市/30代/Lv.49)

    角上魚類 前橋店 (前橋市 / 食品)

    お食い初めの為に鯛の塩焼きを予約しました♪ 電話対応も丁寧で、予定通り取りに行くとすぐ受け取れました。 電話した時に1800円前後になると思いますと教えていただいていたので安心! 実際は1500円でした。 太くて大きい198円の焼き芋や、海鮮巻、タコのお刺身などもついでに買いましたがどれも美味しくて満足! 鯛はふっくら焼きあがっていて、普段あまりお魚を食べたがらない娘が美味しい美味しいと喜んで大人2人と子ども1人でお昼だけで食べ切っちゃいました。 こどもの日用だと思いますが、GW中は予約しなくても店頭に並んでいるのでオススメです。 我が家に男の子はいませんがまた食べたいなぁ…。 (投稿:2020/04/22   掲載:2020/04/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • smile
    smile さん  (女性/前橋市/40代/Lv.34)

    前橋市児童文化センター (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    公園で遊ぶのが好きなので、子どもを連れて行きます。ふわふわや滑り台ブランコ等、盛りだくさんの遊具に、めいいっぱい遊べマスよ。 (投稿:2020/04/20   掲載:2020/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • あずさ
    あずさ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.46)

    今井鮮魚店 (前橋市 / 食品)

    このお魚屋さんは近所に住んでいた時によく行っていましたが、とにかくお魚が新鮮でおいしいです。小さなお店なのですが、こだわりが感じられます。お魚の切り身も厚くて焼いて食べるとそれだけで満足しますし、すぐおかずになるようなものもあったりして重宝します。お魚が食べたかったら絶対このお店です! (投稿:2020/04/20   掲載:2020/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • smile
    smile さん  (女性/前橋市/40代/Lv.34)

    日本中央バス株式会社 (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    高速バスの池袋新宿線で、東京方面に行くときは、利用しています。電車よりも運賃がお得なことと、座れるのでとても楽です。また、予定時刻より早目に着くことが多いので、そんなことも嬉しいです。 (投稿:2020/04/19   掲載:2020/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • smile
    smile さん  (女性/前橋市/40代/Lv.34)

    けやきウォーク前橋 ~アピタと150の専門店~ (前橋市 / ショッピングセンター)

    子ども向けのサービスが、充実しています。また、ゆっくり本を選びたいときに、紀伊国屋書店を利用しています。プレゼント用に包装もしてくれるので、本を贈りたいときにはありがたく利用しています! (投稿:2020/04/19   掲載:2020/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • smile
    smile さん  (女性/前橋市/40代/Lv.34)

    前橋リリカ(LiRiCA) (前橋市 / ショッピングセンター)

    西松屋、BOOK・OFF、KASUMI等で利用しています。家から近いので、気軽に利用しています。ダイソーやパシオスも広い店内なので、欲しいものが見つかって良いです。 (投稿:2020/04/19   掲載:2020/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • smile
    smile さん  (女性/前橋市/40代/Lv.34)

    道の駅 八ッ場ふるさと館 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ドライブ・道の駅)

    食堂の蕎麦とうどん、ラーメンが美味しかったです。家族で食べたのですが、どれも食べやすい味で、満腹になります。その後に新鮮野菜を見に行くのが、お決まりのパターンになっています。 (投稿:2020/04/19   掲載:2020/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

7,661~7,670 件を表示 / 全 21,433 件