おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(25,045件)

4,471~4,480 件を表示 / 全 25,045 件

  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    四万温泉 積善館 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 温泉・スパ・銭湯)

    積善館で、日帰り温泉に入りました。 歴史ある建造物、この橋をみると、千と千尋の神隠しを思い出しますね。 (投稿:2023/09/19   掲載:2023/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    道の駅 霊山たけやま (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / ドライブ・道の駅)

    栗が安くて買いました。その他秋の野菜が、豊富にありました。 ビエンナーレ開催中なので、にぎやかでしたよ。 (投稿:2023/09/19   掲載:2023/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    農家のお店 たけやま (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 食品)

    中之条方面に行ったときは必ず寄る直売所です。 特に赤飯とまんじゅうがうまいので、必ず買います。ふかしたてのまんじゅうは、熱々でおいしいです。 (投稿:2023/09/19   掲載:2023/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    中之条町歴史と民俗の博物館 ミュゼ (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 博物館・資料館)

    ミュゼの中にも、ビエンナーレの作品が展示されています。 今、朝ドラで放送中の牧野富太郎博士の書簡も展示されていました。 (投稿:2023/09/19   掲載:2023/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    中之条町ふるさと交流センター tsumuji(つむじ) (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 名所・観光地)

    中之条ビエンナーレが始まりました。ひとつめは、つむじから。 かわいいイラストが、風に乗って舞っていました。 (投稿:2023/09/19   掲載:2023/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • リンリンサン
    リンリンサン さん  (女性/高崎市/40代/Lv.56)

    ベイシア Foods Park 榛名店 (高崎市 / 食品)

    リニューアルオープンして初めて行きました。なんだか他のベイシアと違う。クレープがあったりフルーツパフェがあったり。いつも安中でお世話になってますがこちらがお気に入りになりそうです! (投稿:2023/09/18   掲載:2023/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • リンリンサン
    リンリンサン さん  (女性/高崎市/40代/Lv.56)

    浅間牧場茶屋 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / その他)

    こちらのソフトクリーム、濃厚で大好きです。いつも同じところで買ってましたがお隣に軽井沢ソフトクリームと名前の違うものが。次回はそちらも食べてみたいです! (投稿:2023/09/18   掲載:2023/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.122)

    やまや 高崎店 (高崎市 / 酒)

    自転車で結構走ったらクラシックラガーでどうしても晩酌したくなり、車でこちらへ。冷えた6缶パックしか見当たりませんでしたが、店員さんにお願いして2本買いました。お客さんの出入りがひっきりなしの繁盛店ですね! (投稿:2023/09/18   掲載:2023/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.122)

    宮石青果店 山名店 (高崎市 / 食品)

    人気商品「新しょうが漬」を買いに。こちらのを頂くともうほかのものは買えません。8月は連雀町のお店で購入、今シーズンもあと1、2回ですね。今日は保冷バッグ&保冷剤持参でしたが、それでもちゃんとさらに袋に入れて頂けるお気遣いがありがたいです♬ (投稿:2023/09/18   掲載:2023/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.122)

    小幡八幡宮 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 神社・仏閣)

    今年2度目のお参りに。鳥居をくぐるコースが通れなくなっていて横から回ってお参りしました。拝殿の天井画、甘楽町指定の重要文化財だそうです。正月に拝見したので、ふだんは毎週日曜日のみ公開だとは知りませんでした。 (投稿:2023/09/18   掲載:2023/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

4,471~4,480 件を表示 / 全 25,045 件