おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(25,148件)

4,861~4,870 件を表示 / 全 25,148 件

  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.122)

    上州藤岡 諏訪神社 (藤岡市 / 神社・仏閣)

    鬼石の帰りにお参りに。台風が近づいて天気が心配でしたが、何とか降られずにお参りできました。子宝祈願という諏訪橋越しのお社が風情ありますね。境内のすぐ裏手をJR八高線が走っていますが、高崎行きの1両編成を初めて撮れました♬(写真では小さくて見えませんが・・・) (投稿:2023/08/14   掲載:2023/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.122)

    うどん・そば・和食 てんぐ家 (藤岡市 / お食事処)

    秋から冬のぐんラボ おにし特集で何度かお邪魔していますが、今回は夏季限定、手打ちの冷やし中華を頂きに伺いました。入口や店内にポップもあって夏のおすすめのようですね。めん、つゆ、具のハーモニーが期待通りの美味しさでした♬ 9月にお店の近くで開催される「かんな秋のアート祭り」のチラシがあったので頂いて来ました! (投稿:2023/08/14   掲載:2023/08/17)

    「鬼の一家の ふらり、鬼石」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.122)

    群馬大橋 (前橋市 / 名所・観光地)

    県庁からの帰り、橋の下に寄ってみました。ロイヤルホテルの横から下りられる階段があります。旧橋は昭和28年完成らしいですが、しっかり整備されていてまだまだ頼れる現役ですね! (投稿:2023/08/13   掲載:2023/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.122)

    群馬県庁 (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    1Fのホールで「あがつまの写真展」が開催されていました。コンクール入賞作品のようで、吾妻だけでなく草津温泉の写真も。観光パンフレットもあり頂いて来ました。以前隣の昭和庁舎前にいた「芝刈りルンバ」、今日は県庁前広場でお仕事中でした! (投稿:2023/08/13   掲載:2023/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.122)

    群馬県庁展望ホール (前橋市 / 名所・観光地)

    台風が来る前に眺めを楽しもうと寄りました。今日も遠くまでよく見えました。関越道の本庄児玉インター辺りからでも県庁は見えますね。夏休みの家族連れも多く、展望エレベーターが賑わっていました! (投稿:2023/08/13   掲載:2023/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.122)

    アーツ前橋 (前橋市 / 美術館)

    ぐんラボでイベント開催中と見て寄ってみました。「403architecture [dajiba] / 椅子の場所は決めることができる」という長い名前の企画展。近隣のあちこちから借り受けた椅子が30脚並んでいます。ビールケースの椅子、前橋八幡宮の椅子や、市長の椅子までありました! (投稿:2023/08/13   掲載:2023/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.122)

    広瀬川 (前橋市 / 名所・観光地)

    熊野神社お参りのあと散策。今日は「交水堰(こうすいぜき)」を見学。江戸時代には河岸があった場所で、明治・大正の頃は「いとのまち」を支えたのそうですね。近くには大きな馬型のはにわがあります! (投稿:2023/08/13   掲載:2023/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.122)

    前橋 熊野神社 (前橋市 / 神社・仏閣)

    大川屋さんのあとお参りに。「熊野 難逃れの半鐘」を2回打たせて頂き、「八咫烏御影石」に触れて運気を取り入れさせて頂きました!お社の右手に「笠欠け 三猿塔」があります。前橋大空襲で上の方がなくなってしまったようですが、神社に逃れた人々を守った塔として信仰されているのだそう。 (投稿:2023/08/13   掲載:2023/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.122)

    手打ちそば 大川屋本店 (前橋市 / うどん・そば)

    今日は常連さんで随分賑わっていました。1年ぶりに「絹おろしシリーズ」のきのこおろしそばを。きのこと大根おろしがさっぱりしてこの時期にぴったりの一品ですね!サービス券がついに10枚貯まって、次回割引頂けます♬ (投稿:2023/08/13   掲載:2023/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.122)

    岩倉自然公園 (佐波郡玉村町 / アウトドア・公園)

    新町の用事のあと、岩倉橋を渡って寄りました。姿は見えませんでしたがセミたちの大合唱でした。木陰に入るとぐっと涼しくなりますね。ちょうどいいところにベンチもあります! (投稿:2023/08/12   掲載:2023/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

4,861~4,870 件を表示 / 全 25,148 件