おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,876件)

2,501~2,510 件を表示 / 全 4,876 件

  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    矢木沢ダム (利根郡みなかみ町 / 名所・観光地)

    東京の水甕となる大きな八木沢ダムはいつも遊びに行く奈良俣ダム手前を左に行くとすぐに須田貝ダムがあります~そこから20分ぐらいでしょうか大きな八木沢ダムに素晴らしい景観ですね~こちらへは今話題の「ダムカード」を頂きに、ここに来るとダムに来たな感じがします~帰り道に奥にダムを眺めながらの帰路も 寂しさが残ります。 (投稿:2020/06/26   掲載:2020/06/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    花の駅・片品 花咲の湯 (利根郡片品村・川場村・昭和村 / 温泉・スパ・銭湯)

    尾瀬の散策やほたか牧場の帰りには必ず寄りたい花の駅片品花咲の湯には大勢の方が利用しています、朝早ければ地元産の野菜なども販売中ですね~遊んだ後には天然温泉にゆっくり使ってみるのもいいですね、私は泡風呂が好きです~お土産も忘れません、高原で育った花豆の「花豆甘納豆」や「花豆かんろ煮」が美味しいですね、ちょっと高めですが今回は甘露煮を購入美味しさは最高です。 (投稿:2020/06/26   掲載:2020/06/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    猿ヶ京温泉 まんてん星の湯 (利根郡みなかみ町 / 温泉・スパ・銭湯)

    猿ヶ京にある掛け流しではないが天然温泉「猿ケ京まんてん星の湯」には冬に行くと最高なロケーションだ雪見風呂が堪能できる、カルシウムナトリウム硫酸塩泉で体がぽかぽか、眼下には赤谷湖があり露天風呂は最高な眺めとなる、天気の良い夜にはまるでまんてんの星が~雰囲気はいいですね。 (投稿:2020/06/26   掲載:2020/06/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • にゃんにゃん
    にゃんにゃん さん  (女性/桐生市/30代/Lv.59)

    グランデフューメ草津 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 洋菓子)

    ジェラート目当てで伺いましたが、この時期はやらないそうです。いつか営業再開したら、かならず行きます。伺った日はラスクがほとんど半額セールをしていました。お土産やら自分のおやつに大量にお買い上げ。 (投稿:2020/06/26   掲載:2020/06/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ちぃ
    ちぃ さん  (女性/桐生市/30代/Lv.82)

    伊香保石段街 (渋川市 / 名所・観光地)

    この季節なのであいにくの天気でしたが、石段の途中にあるお土産屋さんを見ました。 手づくり感のあるカスタネットが可愛くて姪っ子に購入。 早速パチパチと遊んでくれました。 (投稿:2020/06/26   掲載:2020/06/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • にゃんにゃん
    にゃんにゃん さん  (女性/桐生市/30代/Lv.59)

    3COINS+plusイオンモール高崎店 (高崎市 / 家具・インテリア・キッチン用品)

    新しいお店でとってもきれいで広い。新しいグッズの品揃えもバッチリでした。ベビーグッズがたくさん増えて、いくつかかいました。 (投稿:2020/06/26   掲載:2020/06/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 春海
    春海 さん  (女性/桐生市/40代/Lv.28)

    ラーメン 雅 (桐生市 / ラーメン)

    佐野ラーメンの美味しいお店です。チャーハンやモチモチの餃子もおすすめです。50号沿いですがちょっと分かりにくいかも知れません。食べてみる価値ありです。 (投稿:2020/06/25   掲載:2020/06/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    水上高原・奥利根温泉 ホテルサンバード (利根郡みなかみ町 / 宿泊施設)

    水上高原・奥利根温泉ホテルサンバードには夏の宿泊もいいが何といっても秋ですね、冬はスキーでの泊りが一番ですが秋の紅葉の時期のサンバードは最高です。 料理も霜降りの牛肉鉄板焼きは贅沢なディナーです、夕飯の前には11種のお風呂が待っています、露天もあります~ゆっくり使ったらさて美味しいお酒と美味しい肴が待っています~たまには命の洗濯もいいですね。 (投稿:2020/06/24   掲載:2020/06/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    レストラン諏訪峡 (利根郡みなかみ町 / お食事処)

    水上に来たときは時々伺います,特に秋が素晴らしい景観が待っています~紅葉を見に来ますね、また川にはラフテングで若者たちが嬉しそうに~私らはそれらを見ながらレストラン諏訪峡でランチと行きますか~ダムカレーも人気ですがとんかつ定食もボリュームあって食べ応え十分です外を眺めながらのランチはとても贅沢ですね。 (投稿:2020/06/24   掲載:2020/06/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 春海
    春海 さん  (女性/桐生市/40代/Lv.28)

    バタチキ アゼリアモール館林店 (館林市 / カレー・インド料理)

    ランチにカレーを頂きました。唐揚げはおかわり自由と言われましたが、おかわりは出来ない位はじめからボリュームがありました。たくさん食べたい男性は特にオススメですね。メニューも豊富でした。私はライスで頂きましたがもちろんナンもありました。 (投稿:2020/03/11   掲載:2020/06/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

2,501~2,510 件を表示 / 全 4,876 件