おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,872件)

3,131~3,140 件を表示 / 全 4,872 件

  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    ベイシア大間々店 (みどり市 / 食品)

    こちらのスーパー「ベイシア」には月には何度か伺うお店です、大きなスーパーでアイテムが沢山あって迷うこともありますが買いやすいスーパーかと、時に孫が来るときにはアイスクリームを爆買いしています~全体に安めのスーパーでお財布に優しいのがいいですね。 (投稿:2020/02/02   掲載:2020/02/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    うどん 雪の屋 (桐生市 / うどん・そば)

    梅田のトンネルを過ぎたところにある梅田湖の畔のうどんや「雪の屋」の春から夏にはお店の横に桟敷席があります、そよ風を受けながらのそばうどん・てんぷら生ビールを傾けて雑談と緑いろの山肌を眺めは最高ですね~時には焼き魚を食べるのも情緒あります~冬は窓際に陣取って温かいうどんもいいですね。 (投稿:2020/02/02   掲載:2020/02/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    らーめん我礫 (前橋市 / ラーメン)

    変わった名前の「らーめん瓦礫」がれきと読みます~セットも評判ですが 唐揚げセットが好評で前橋のグルメグランプリにも出店したそうでこちらが お勧めです、単品のラーメンも美味しい~。 (投稿:2020/02/02   掲載:2020/02/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    備長炭火焼肉 青磁 館林店 (館林市 / 焼肉・韓国料理)

    舘林の「焼肉青磁」には美味しいリーズナブルな焼き肉があるという事で訪問 ランチではいい肉が安く食べれます、もちろん美味しいちょっと高いカルビ肉も お勧めです~最近は和牛赤肉も柔らかくて美味しいのでよく頼んでいます。 (投稿:2020/02/02   掲載:2020/02/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    元祖ひもかわ 田沼屋 (桐生市 / うどん・そば)

    桐生にある「元祖ひもかわ田沼屋」では桐生のソウルフード「ひもかわ」を元祖としていますね~最近はひもかわもブームで近年は幅広が年々広くなっているとか? 色も黒いのが特徴です~寒い時期には温まりますね。 (投稿:2020/02/02   掲載:2020/02/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    海鮮ダイニング 美喜仁館 太田 (太田市 / 寿司)

    太田市の県道わきに美喜仁館があります、大きな駐車場も完備で一人ランチでも 入りやすい処です、半個室で好きな和食も楽しめます、刺身はもちろんエビの天婦羅やリーズナブルな日替わりランチもあります。 (投稿:2020/02/02   掲載:2020/02/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    川魚・郷土旬菜 うおとし (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 郷土料理)

    板倉町にある大型の川魚郷土料理店に伺いました~大きな駐車場には車がいっぱいです、すごい人気なんですねお勧め料理はうなぎのかば焼きはもちろん、ナマズの天ぷらも美味しくいただけます、刺身は鯉の洗いが美味しいですね~ランチには熟女や旦那衆が沢山のお客さんで賑わっています。 (投稿:2020/02/02   掲載:2020/02/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ちぃ
    ちぃ さん  (女性/桐生市/30代/Lv.82)

    やきそばあらい (桐生市 / お好み焼き・たこ焼き・焼きそば)

    久々ウィンナーの焼きそばが食べたくなりました。子供も大好きな赤ウィンナー。大人は懐かしくてほっこりします。お家で美味しくいただきました。 (投稿:2020/02/01   掲載:2020/02/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • にゃんにゃん
    にゃんにゃん さん  (女性/桐生市/30代/Lv.59)

    洋風の駄菓子屋 お菓子の松本 (桐生市 / 洋菓子)

    子供とシュークリームを買いに行きました。苺味がとっても美味しくて、子供も喜んでいました。限定の柚子味もあって、次回はチャレンジしてみようと思います。 (投稿:2020/01/31   掲載:2020/02/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.64)

    ベイシア大間々店 (みどり市 / 食品)

    平日も開店前に来るお客さんがいますが、週末ともなればさらに大盛況です。ほとんどのお客さんがカゴ2個にいっぱい買っています。山の方に住む方や桐生の住民にも重宝されているスーパーです。 (投稿:2020/01/31   掲載:2020/01/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

3,131~3,140 件を表示 / 全 4,872 件