おすすめのクチコミ一覧
検索結果(2,764件)
-
イタリアン厨房 エル・ヒラソル (伊勢崎市 / イタリア料理)
こちらの辛口のトマトパスタは絶品でやみつきになります!辛くて汗をかきながら食べるのですが、また食べたくなるんです!ピザやニース風サラダも美味しいですよ〜☆ (投稿:2016/03/08 掲載:2016/03/08)
このクチコミに現在:5人 -
このクチコミに現在:5人
-
未来へはばたけ 山田製作所桐生が岡動物園 (桐生市 / アウトドア・公園)
2月末の暖かい日だったので、近くのパン屋さんで買ったパンをここで食べました。まだまだ桜は咲いていません。前回来たときよりも子供も大きくなっていたので自分で歩いて好きな動物を見ていました。入ってすぐにいるペンギンをずーっと眺めていて気に入ったようです。ぞうさんはなかなか顔を見せてくれなくておしりしか見れませんでした(^^;)去年ここにやってきたライオンも見ました!まだまだ子供なのに思っていたより大きくて、はしゃぎ回る姿は迫力がありました。カピバラやタヌキなど、前回来たときにはいなかった動物も見れて私も楽しめました。また桜が咲く頃に来れたらな、と思います。 (投稿:2016/03/07 掲載:2016/03/08)
このクチコミに現在:7人 -
ベーカリーカフェ レンガ (桐生市 / パン)
ここのアップルパイ食べたいな~と思って行きました。ちょうどお昼時だったので店内はランチをしている人でいっぱい。本当はパンと一緒にスープでも注文して店内で食べたかったけど断念しました。前回買って旦那が全部食べてしまって私は食べられなかったかぼちゃ食パンと、チーズベーグルやお惣菜パンをいくつか買いました。念願のかぼちゃ食パンはそのままでも十分おいしいのですが、家に帰ってから軽くトーストして食べたら外カリッ中フワッの最高の食感になりました。ふわふわ具合がシフォンケーキのような感じでパンじゃないみたい!これは新しい発見です。パンを食べていたら固いものが入っていて、よく見たらかぼちゃの種まで練り込まれていてびっくりしました。 (投稿:2016/03/07 掲載:2016/03/07)
このクチコミに現在:6人 -
このクチコミに現在:5人
-
旧秋元別邸(つつじが岡第二公園) (館林市 / アウトドア・公園)
お雛様まつり最終日に行きました。スタンプラリーの景品受け渡し場所だったので、ここで景品をもらいました。私が行ったときはちょうど混んでいたので先にお庭や建物の外観を眺めてから中に入りました。庭から見る建物の窓にはめられたガラスの歪み具合がなんとも言えない素敵な雰囲気を醸し出していました。やっぱり古い建物は大好きです。初めて行ったので知らなかったのですが、普段は中には入れないのですね。イベントなどのときのみ入れるとのことで、このお雛様まつりの期間に行けてよかったです。スタンプラリーに参加してみない?と言ってくれたおじさんに感謝します(^^)立ち入り禁止の部屋などもあって建物内の全部を見学できた訳ではありませんが、見学可能な部分も多かったので十分見どころはありました。いろいろな年代のお雛様も飾ってありましたし。 (投稿:2016/03/06 掲載:2016/03/07)
このクチコミに現在:4人 -
茂林寺 (館林市 / 神社・仏閣)
上毛かるた【ふ】の札の茂林寺には子供の頃に家族と来たのを最後に、今回約20年ぶりに行きました。当時はまだ小さかったので全然覚えてなくて、ほぼ初めて来た感覚で何を見ても新鮮で子供と一緒になってはしゃいでしまいました。お雛様まつりということでたぬきたちはみんな衣装を纏っていて華やかでした。スタンプラリーを開催しているとのことで、今日が最終日でしたが近場でスタンプが押せるようなので参加することにしました。帰り際にお土産屋さんで小さいたぬきの置物を買ったら子供が気に入って、車内でも家に帰ってからもずっと遊んでいました。本当に小さいので(大人の小指の先くらいの大きさ)口に入れてしまわないか心配で、気に入ってくれたのはうれしいけどもうひと回りくらい大きいものにすればよかったと思いました(>_<)旦那はまだ茂林寺に来たことがないので、暖かくなったら今度は家族3人で来てちょっと大きめのたぬきの置物を買いたいです。 (投稿:2016/03/06 掲載:2016/03/07)
このクチコミに現在:4人 -
寿司大国 (太田市 / 寿司)
今月の三色丼はネギトロ・たまご・スモークサーモンです。この内容で500円だし、これにしようかとも思いましたがネギトロだけを食べたかったのでネギトロ丼にしました。注文から出来上がりまで5分もかからなかったです。早い!うまい!安い!の三拍子揃ってます(*^_^*)ぐんラボ!スタッフさんの言うとおりでシャリがイケてます。もちろんネタもバッチリおいしいです。しかも私が行ったときはたぶん10代だと思われる若くてかわいい女の子が働いてました((((゜▽゜))))とっても素敵な笑顔におばちゃんは癒されました。ありがとう。 (投稿:2016/03/06 掲載:2016/03/07)
このクチコミに現在:3人 -
創作味噌らーめん れんげ屋 (みどり市 / ラーメン)
50号沿いにあって通る度に気になってはいたもののなかなか寄れずにようやく行けました。味噌を中心にラーメンの種類が多いです。餃子も4種類あり、ぐーちょきパスポート提示で半額になるそうです。今回は餃子は食べずにラーメンだけ頼みました。いろいろ目移りしながら決めたのが京都白味噌ラーメン。味噌の甘みが強く、私にはしょっぱすぎずにちょうどいい味でした。お子さまラーメンは魚介っぽい醤油の1種類のみでしたが、スープは少し薄めになっているのかな?子供でも食べやすい薄さです。店内は座敷が3席あり、子供連れだったからなのか何も言わなくても座敷に通してもらい、子供用のイスと食器も用意してくれました。お会計の時に餃子無料券をもらったのでまた行かなくちゃですね(^^) (投稿:2016/03/06 掲載:2016/03/07)
このクチコミに現在:4人 -
THE BAKERY (桐生市 / パン)
美味しいラーメンのもん吉さんの並びにあり気になっていました。数種類のパンを購入しましたが、ハード系のパンがとても美味しかったです!種類が多くはないのでいい意味で選びやすかったです。また寄りたいパン屋さんです。 (投稿:2016/03/06 掲載:2016/03/07)
このクチコミに現在:5人