おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,766件)

221~230 件を表示 / 全 2,766 件

  • トミー
    トミー さん  (女性/太田市/30代/Lv.8)

    CAFE DINER Luina【2024年10月31日閉店】 (高崎市 / カフェ)

    友達2人と友達の子と一緒に行きました♪ 半個室の座敷タイプのお席を予約して行きました。床はカーペットが敷いてあったので、お座りができはじめたくらいの小さな子でもゴロンと出来てよかったです。 子連れのお客さんが多かったので(むしろ子連ればっかりだったかも?)子ども連れてのランチにはゆっくり出来てよかったです。 ハワイアン風のお店で、お魚もいて、明るい雰囲気でとても可愛くて良かったです。 (投稿:2021/12/23   掲載:2021/12/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • にゃんこ先生
    にゃんこ先生 さん  (女性/太田市/30代/Lv.26)

    Crape Bell Bois(クレープベルボア) 太田店 (太田市 / 洋菓子)

    なぜかクレープが無性に食べたくなり、行ってきました。普段はあまり甘いものは進んで食べないので、何を頼もうか凄い悩みましたがオススメメニューで注文でき、助かりました。1番人気のチョコバナナを。王道ですね。クリーム減量も対応してくれ、そこまで大きくなく程よい大きさだったので完食できました。 (投稿:2021/12/22   掲載:2021/12/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • にゃんこ先生
    にゃんこ先生 さん  (女性/太田市/30代/Lv.26)

    福ベーグル伊勢崎店 (伊勢崎市 / パン)

    高崎への用事の途中で寄りました。オープン直後、平日にもかかわらず並びが。これ土日だととんでもないんじゃ…?と要らぬ心配をしました(笑) 季節の物、おかず系、甘い系と一通り購入。少しお高めな金額設定ですが食べてみて納得。ベーグルの中に、あん!こんなタイプのベーグルは初めてです。1つでお腹も満足できるボリューム。残りは冷凍して後でおいしくいただきました。 色んな店舗が入ってるモール内にありますが、店舗は外れにありごちゃごちゃしてません。駐車場も台数置けますし広いです◎ (投稿:2021/12/22   掲載:2021/12/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • のりっく
    のりっく さん  (女性/太田市/50代/Lv.3)

    福ベーグル伊勢崎店 (伊勢崎市 / パン)

    季節限定ベーグルのピスタチオクリームは濃厚でとっても美味しかったです。スイーツ系からチーズなどをトッピングした物など、いろいろな種類があります。 (投稿:2021/12/22   掲載:2021/12/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/30代/Lv.64)

    大間々 青柳 (みどり市 / 和菓子)

    こちらのいもようかんが大のお気に入りになった妹から、創業祭やってる!と連絡が来たので最終日に行きました。夕方になってしまいみかん大福など人気商品はほとんどありませんでしたが、まゆの詩のいちご味があったので買いました。和菓子と思いきやいちごチョコがかかっていて洋菓子?しかしかじるといちご餡でやっぱり和菓子?甘酸っぱくてさっぱりいただけるおいしいお菓子でした。創業祭のくじ引きをしてまゆの詩とみかん大福に使っているみかんが当たりました。今度はみかん大福が食べたいので早い時間に伺いたいです。 (投稿:2021/12/19   掲載:2021/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/30代/Lv.64)

    道の駅 八ッ場ふるさと館 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ドライブ・道の駅)

    ドライブで行くのにちょうどいい道の駅です。ここのYショップのパン「まゆ丸、丸岩を登る」は、お土産にするとなかなか好評で私のまわりでは「かわいすぎて食べられないパン」と呼ばれています。よく見ると真顔だったりワンちゃんだったり微笑んでいたりするまゆ丸がいて探すのも楽しいです。今回は外にテントが出ていて野菜や沢山のりんごが売っていたので、食べたことのない品種のりんごをいくつか買いました。長野原や吾妻辺りのりんごは美味しいのでハズレはありません♪ (投稿:2021/12/19   掲載:2021/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 右京
    右京 さん  (女性/太田市/40代/Lv.20)

    上州菓匠 青柳 太田ニコモール店 (太田市 / 和菓子)

    いただき物での投稿です。 かりんとう饅頭が有名なんですね^_^ 季節限定の芋バージョンを 頂きました。 かりんとう饅頭よりも柔らかめ 芋餡がとても美味しかったです。 おつかいものにもピッタリですね! (投稿:2021/12/16   掲載:2021/12/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ヤスベー
    ヤスベー さん  (男性/太田市/50代/Lv.22)

    道の駅 たくみの里 (利根郡みなかみ町 / 名所・観光地)

    14日にたくみの里へ行き、新そばを食べたあと、たくみの里を散策し、豊楽館へ入ると人だかりがあり、その先頭には、ケーキが並び、多くの人が、幾つかあるケーキの中のシャインマスカットが載るケーキを求めておりました。お腹いっぱいではありましたが、折角なので、3種類あったシャインマスカットが載るケーキの中で、小さ目なシャインマスカットのショートケーキにしました。シャインマスカットと生クリームが良くあい、季節的には、終盤の秋の味覚を美味しく頂きました。残念な事にショートケーキには、シャインマスカットがケーキの中心部しかなく、初めにシャインマスカットを食べつくしてしまい、最後まで、シャインマスカットと生クリームのバランスを味わいたかったです。来年のお楽しみです。 (投稿:2021/11/18   掲載:2021/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ゆづパパ
    ゆづパパ さん  (男性/太田市/30代/Lv.30)

    金井いちご園【ポイントUP対象】 (高崎市 / 食品)

    いちご大好きな娘と伺いました。 目的はストロベリーボンボンでしたがメニューに更に豪華な王様のいちごパフェがあり注文しました。 大粒のいちご、生クリーム、いちごアイス、いちごジャム、いちごスムージーで構成された贅沢な逸品でした! ジューシーないちごに娘も大満足でした(*^o^*) (投稿:2021/11/28   掲載:2021/11/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ゆづパパ
    ゆづパパ さん  (男性/太田市/30代/Lv.30)

    みなかみ 湯桧曽温泉 天空の湯 なかや旅館 (利根郡みなかみ町 / 宿泊施設)

    10周年プレゼントキャンペーンが当選したので家族3人で宿泊してきました。手の込んだボリューム満点の夕食、貸切の露天風呂、懐かしさやこだわりの品が並ぶ朝食バイキング、スタッフのさりげない優しさで最高の旅になりました。 また宿泊に行かせていただきたい宿です(^^) (投稿:2021/11/27   掲載:2021/11/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

221~230 件を表示 / 全 2,766 件