おすすめのクチコミ一覧
検索結果(2,764件)
-
QuatreHeures(パティスリーカトルール) (伊勢崎市 / 洋菓子)
今年の子どもの誕生日はこちらでケーキを買いました。大きい丸いの(ホール)より小さいの(カットケーキ)がいいと言われてひとり1個選びました。 ショーケースは子どもの目線くらいのところには子ども向けのかわいいケーキやキャラもののケーキが並んでいて、大人が抱き上げなくても子どもが自分で選べるような工夫がされていてありがたいです。そして小さいスペースですが子どもが遊べるゾーンがあって、親がケーキを選ぶのに時間がかかってしまってもそこで遊んで待っていてくれるのでゆっくり選べました。帰り際にはアレルギーの有無を聞かれてクッキーをプレゼントしてくださいました!子連れに優しいケーキ屋さんです(^^) (投稿:2019/07/01 掲載:2019/07/02)
このクチコミに現在:5人 -
JA邑楽館林 農産物直売所 ぽんぽこ (館林市 / 食品)
今日は加須からの帰りに寄ったら、夕方だったため野菜もお惣菜類もほとんど売り切れていました。予想はしていたけれど…。 残っているものを見回して小玉スイカが安かったのでふたつ買いました。ひとりで食べるにはちょうど良さそうな手鞠くらいのサイズです。藪塚産なのになぜか藪塚で買うより安い! そして来週日曜日はぽんぽこ祭りがあるそうです。スイカ割り大会や出店などがあるらしく、私も参加したいので都合が良ければ家族で行く予定です。 (投稿:2019/06/29 掲載:2019/07/01)
このクチコミに現在:6人 -
ガトーフェスタ ハラダ 本社工場シャトー・デュ・エスポワール (高崎市 / 名所・観光地)
本庄で用事を済ませてさてどうしよう・どこへ行こうと行き先難民になった休日の午後。そうだ、本庄からならすぐだしハラダの工場見学へ行こう!と思い付いて、子どもとふたりで行きました。予約不要で思い付いたときに行けるのはとってもありがたいです。確か15時くらいだったのにまだまだ駐車場に入ってくる車が途切れず、人気なんだなと感じました。少し前に家族で行っていたので子どもはなんとなく退屈そうでしたが、私は楽しめました。受付でもらえるラスクをなぜか食べなかったのでどうするのか聞いたら、パパにおみやげ!と…。隣で売ってるからおみやげは買っていこうと言っても、出来立てっぽいあのパッケージがよかったみたいで帰ってパパに渡していました。偉い! (投稿:2019/06/27 掲載:2019/06/28)
このクチコミに現在:6人 -
ファッション市場サンキ 安中店 (安中市 / アパレル・服飾)
訳ありのTシャツが激安だったので自分のと旦那のを2枚づつ買いました。訳ありの理由はプリントのかすれや小さなシミなどで、洗濯してればかすれるだろうし着ていればこのくらいの汚れは付くな~というような程度だったので気になりません。それよりもキャラものがこの値段(399円+税)で買えるなんてお得!旦那も好きなキャラで気に入って着ています。 (投稿:2019/06/27 掲載:2019/06/28)
このクチコミに現在:4人 -
お散歩モールと猫のみせ (桐生市 / その他ショッピング)
近くまで来たのでお散歩モールのレンタルボックスを覗いてきました。こういうところはタイミングが良ければいい掘り出し物に出会えるので(^^)結果、またしても子どもがワッペンを買いました。前回買ったものとは違うキャラのものですが気に入って車の中でずっと眺めていました。店員さんに飴のおまけももらい、カラフルでキレイだからとなめずにずっと取ってあります。いつなめるのかな? 最近は猫店員さんが見当たらず…貰い手がたくさんいるのでしょうか?それはそれで嬉しいことですね!! (投稿:2019/06/26 掲載:2019/06/26)
このクチコミに現在:5人 -
日限地蔵尊 観音院/ Cafe「沙羅茶房」 (桐生市 / 神社・仏閣)
毎月24日の限定御朱印を、事前に御朱印帳を預けて本日引き取りに行ってきました。今月は蓮の花です。先月は令和初を記念して年号が金文字でした。毎月この御朱印をいただくのが楽しみです。 (投稿:2019/06/26 掲載:2019/06/26)
このクチコミに現在:5人 -
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:6人
-
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:4人