おすすめのクチコミ一覧
検索結果(1,501件)
-
忠治茶屋本舗 (伊勢崎市 / 焼きまんじゅう)
3/11出かけた帰りに久しぶりに立ち寄りました。ちょうどお昼時で混んでいて注文するのに10分くらい待ちましたが、次々焼いていたので持ち帰り用に焼きまんじゅう3つ、名まえを言って注文してからそんなに待たずに受け取ることができました。待っている時炭酸まんじゅうも美味しそうだったのでネギ味噌と高菜も買いました。お店でたれの甘辛いいい香りが漂っていましたが、車の中でもいい香りがしていて家に帰っておやつにいただくつもりでしたが、まだ温かかったのですぐにいただいちゃいましたとてもおいしかったです。 (投稿:2018/03/11 掲載:2018/03/12)
このクチコミに現在:8人
-
伊勢崎市みらい公園(いせさき市民のもり公園) (伊勢崎市 / アウトドア・公園)
3/11河津桜が見頃と聞いて今年も見に行きました。国道新354号線がつながってから我が家方面からとてもいきやすくなりました。曇っていてちょっと寒かったですが河津桜はちょうど見頃でピンクの花がホントにちょっと早い春を思わせてくて明るい気分になりました。またメジロの集団が来ていてみんな写真をとっていました。こちらの公園はとても広くてウォーキングをしている人、犬散歩をしている人、家族連れで来て遊んでいる人たちなどたくさんいました。またボケや梅の花も咲いていてきれいでした。 (投稿:2018/03/11 掲載:2018/03/12)
このクチコミに現在:8人
-
館林市第一資料館 (館林市 / 博物館・資料館)
今回の特別展は「ひなまつりー秋元家ゆかりの雛人形ー」3月4日(日)までというのでギリギリ見に行ってきました。秋元家の立派なお雛様はとても大きくてすばらしいものでした。五人囃子の後ろには印籠をさげているのが見えるように鏡が置かれていてわかりやすかったです。 (投稿:2018/03/04 掲載:2018/03/05)
このクチコミに現在:6人
-
ベイシア大泉店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 食品)
今回も出かけた帰りに夕飯のおかずを買いに立ち寄りました。久々でしたがやっぱり安いですね。初めてベイシアブランドの静岡茶のペットボトルも買ってみました。1本48円です。それからここの駐車場のはしにリサイクルBOXコーナーがあって新聞、段ボール、古着など出す所がありポイントがたまると商品券と交換してもらえるのでうれしいです。 (投稿:2018/03/01 掲載:2018/03/01)
このクチコミに現在:6人
-
日本キャンパック大室公園(大室公園) (前橋市 / アウトドア・公園)
バード・ウォッチングとウォーキングをかねて出かけてきました。風がなく穏やかで少し暖かくなって気持ちよかったです。歩いていくと梅がとてもきれいに咲いていてメジロやエナガも来ていましたが、ヤドリギにはヒレンジャクがいました。 (投稿:2018/02/26 掲載:2018/02/27)
このクチコミに現在:9人
-
SMARK(スマーク伊勢崎) (伊勢崎市 / ショッピングセンター)
久々に伊勢崎方面に出かけた帰りにランチ&休憩かねて立ち寄りました。平日でも思っていたより結構駐車場混んでました。ランチした後店内のショップを見て歩きましたが、広々とした空間で明るくてのんびり見てまわることができました。 (投稿:2018/02/26 掲載:2018/02/27)
このクチコミに現在:8人
-
日本七社 冠稲荷神社 (太田市 / 神社・仏閣)
「ぐんラボ」で当選したプレゼントを受け取るため行ってきました。社務所のいただくと「おめでとうございます、御応募ありがとうございました」と言われ、「うれしいです。かわいいパッケージですね」と言うと、10枚入り1箱にしようか宮司さんと相談してこちらの方がかわいいかなと5枚入り2箱にしたそうです。そんなお話をして私も縁起ダルマさんと同様にうれしさ倍増しました。そばにはストーブがたかれていて暖かく心配りが感じられました。それから境内を歩きました。帰宅後さっそく、サブレをいただきました。とてもおいしかったです。木瓜の花が咲く頃にまた訪問したいです。 (投稿:2018/02/19 掲載:2018/02/19)
このクチコミに現在:10人
-
ジョイフル本田 新田店 (太田市 / ホームセンター)
今回も主人の画材を買うために2階のJOIFUL-2(アート&クラフト)売り場に行きました。ここは画材やいろいろな文具がたくさんあって見ているだけでもとても楽しいです。また手芸材料もいろいろあって、新入園・入学用品も見本が展示されていました。 (投稿:2018/02/17 掲載:2018/02/19)
このクチコミに現在:3人
-
渡良瀬遊水地 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / アウトドア・公園)
この時期谷中湖は干し上げの時期で水を抜いて湖底面が見えています。水が残っている場所にはサギやカモたちが集まっています。冬の寒いこの時期は富士山はもちろん秩父の山々からその奥には南アルプス、そして浅間山、赤城の山々、日光白根山、男体山、筑波山と360度遠くの山々を見ることができます。歩いていてこんなに素晴らしい景色が見ることができるのはまずないんじゃないでしょうか。かわいいベニマシコもいますよ。 (投稿:2018/02/16 掲載:2018/02/17)
このクチコミに現在:6人
-
ぐんラボ!プレゼント (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)
冠稲荷神社の木瓜の花サブレ当選しました。ありがとうございます、とてもうれしいです。まだ木瓜の花が咲くのにはちょっと早いですが、久しぶりに出かけてこようと思います。 (投稿:2018/02/16 掲載:2018/02/16)
このクチコミに現在:8人
