おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,496件)

1,121~1,130 件を表示 / 全 1,496 件

  • 渡良瀬遊水地 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / アウトドア・公園)

    まだちょっと暑いけれど渡良瀬遊水地は確実に秋の気配が漂っています。いつものように北エントランスから入って子ども広場前の駐車場に停めます。真っ赤なヒガンバナがずい分咲いていたり、ピンクのワタラセツリフネソウも咲き始めています。トンボもたくさん飛んでしました。他にセンニンソウ、クサフジ、メドハギ、ホソバオグルマ、コブシの実、サクラタデもきれいでした。また8月には野だで放鳥されたコウノトリを見ることができて感動しました。 (投稿:2017/09/15   掲載:2017/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 株式会社ヤマト本社 ヤマトギャラリーホール (前橋市 / 美術館)

    「藤原泰佑展」見てきました。緻密に細かく描かれた街、景色、本当にすばらしかった。アンケートに答えて葉書2枚もいただきとてもうれしかったです。会社の入口入ってすぐがギャラリーで一般にも無料でみせていただけるなんてすばらしいですね。我が家からは遠いのですが見に行ったかいがありました。またすぐわきにはビオトープ園もあり帰り際にのぞいてみたらヒガンバナが咲いていました。 (投稿:2017/09/13   掲載:2017/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • ぐんラボ!プレゼント (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    【6周年プレゼントキャンペーン】はじめて当選しました。ぐんラボさんどうもありがとうございます。お店に取りにに行かなければいけない賞品だとなかなか遠くて行けないかもと応募しなかったのですが、当選したのを機に食べて見て新しいお店を知るのもいいなと思い応募しました。 近いうちに行こうと思っています。そしたらクチコミしますね。これからもよろしくお願いします。 (投稿:2017/09/07   掲載:2017/09/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:14
  • スポーツオーソリティ 太田店 (太田市 / スポーツ用品)

    決算謝恩セールで9/3まで店内ほとんどのものが10%オフ、また夏物クリアランスで30%オフの商品もあって、リストバンドやグリップテープ、Tシャツなど買いました。品ぞろえが豊富なので最近イオンに行くと必ず見てまわるようになりました。 (投稿:2017/08/31   掲載:2017/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 築地食堂源ちゃん イオンモール太田店 (太田市 / お食事処)

    ランチに入りました。私は本日のお刺身定食、主人は海鮮三色丼と白身魚フライセットをいただきました。かなりのボリュームでとてもおいしくておなかいっぱいになりました。 (投稿:2017/08/31   掲載:2017/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • イオンモール太田 (太田市 / ショッピングセンター)

    わをんさんが書いているように私も1階暮らしの品売り場が新しくなって初めてまわってみました。照明も明るくデパートのような感じでおしゃれでとても見やすいです。お酒コーナー、ヘルス&ビューティコーナー、エスカレーターも増設されていい感じになりました。ふだんは遠いので食料品はあまり買いませんが、お肉や魚売り場のところ保冷用の氷があるのでそれをもらってお肉をまとめ買いしました。レジを出てからいちいち氷を詰めるよりいいなと思いました。 (投稿:2017/08/31   掲載:2017/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 群馬県立館林美術館 ミュージアム・ショップ (館林市 / ギフト・おみやげ・民芸品)

    カミナリとアート展を見て帰りに立ち寄りました。今回はとても興味深かったのでカミナリとアート展のカタログ本を購入しました。あとでゆっくり作品を思い出すことができてうれしいです。 (投稿:2017/08/26   掲載:2017/08/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 群馬県立館林美術館 (館林市 / 美術館)

    8/24企画展カミナリとアート 光/電気/神さま 見てきました。第一章では稲妻など雷による現象をあらわした絵画や雷を撮影した写真、第二章では雷神像をはじめとする信仰から生まれた作品や雷を擬人化した作品、そして第三章では雷にともなう現象から連想して、音、光、電気などを表現した現代美術作品が展示されています。特にラウル・デュフイの「電気の精」が印象的でした。またペンライトを使ってカミナリを描くことができるコーナーに参加できてとても楽しかったです。自分で描いたカミナリはあとでダウンロードもできるようになっています。「雷」というテーマから、日本画、洋画、彫刻、工芸、写真、映像、インスタレーションなど、幅広い美術作品を楽しむことができてよかったです。夏休みで中学生や高校生もたくさん見学に来ていました。 (投稿:2017/08/25   掲載:2017/08/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ジャパンミート千代田店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 食品)

    8/8他にも出かける所があったので食料品は買うつもりではなかったのですが、久しぶりにのぞいてみたら他ではあまり売っていない白石温麺がとても安くなっていて思わずお買い上げ、ついでに安かった野菜(キャベツレタスきゅうり、しょうがなど)も買っちゃいました。マイバックキャンペーン中でもちろんマイバック持参で2円引きです。 (投稿:2017/08/15   掲載:2017/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ジョイフル本田 千代田店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / ホームセンター)

    8/82階のJOYIFUL-2(アート&クラフト)が閉店してしばらく行っていなかったのですが、新しいお店がオープンして初めて行ってみました。ダイソーやチケット・ブランド品の買い取り販売の大黒屋、手芸用品のドリームなどいくつかのお店が入りひととおり見てまわりました。やはり主人の絵画用品のお店がなくなったのは残念ですが、この近辺にはないチケットショップができたことはとてもうれしいですね。今回もまたまた1階のホームセンターでいつものワインを買いました。Tポイントも付きますよ。 (投稿:2017/08/15   掲載:2017/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

1,121~1,130 件を表示 / 全 1,496 件