おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,488件)

111~120 件を表示 / 全 1,488 件

  • ヤオコー 館林アゼリアモール店 (館林市 / 食品)

    この夏もアゼリアモールのクールシェアパスをもらっていて今月はヤオコーで3000円以上買い物したレシートをサービスカウンターで提示するとボールペンがもらえるというのでいただきました。ボールペンはヤオコーのキャラクターが入っているものほかにも持ち手がピンクやオレンジなどのものや無地で黒い事務用のものなどの中から好きなものを選べます。うれしいですね。ありがとうございました。 (投稿:2024/09/11   掲載:2024/09/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 赤城神社 元宮 (前橋市 / 神社・仏閣)

    久しぶりに大沼周辺を歩いたので、こちらに立ち寄りお参りしました。赤城の山にはときどき登るので、安全祈願しました。お守りもいろいろな種類がありましたが、かわいいお守りを買いました。車のキーにつけています。 (投稿:2024/09/08   掲載:2024/09/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 鶴生田川 (館林市 / 名所・観光地)

    酷暑できついけれど久しぶりに鶴生田川沿いをウォーキングしました。野鳥はあまりいませんが、川にはカイツブリ親子がいて、幼鳥が餌が欲しいと鳴いているようで親鳥が潜って餌の魚を捕って幼鳥にあげていました。川沿いのプールからは歓声が聞こえたり野球場からのアナウンスが聞こえたり、みんな暑い中がんばっているようでした。 (投稿:2024/09/08   掲載:2024/09/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 県立赤城公園ビジターセンター【2024年3月31日閉館】 (前橋市 / 名所・観光地)

    覚満淵そばのビジターセンターですが、この日は先に覚満淵を迂回しながらぐるっと歩いて行くと、奥の木の所からガサガサと物音がして、まさか熊?急いで熊鈴ならして戻りました。それからビジターセンターによるとちゃんと注意書きがありました。熊がグミの実を食べていると目撃情報が・・・、私たちは目撃したわけではありませんが目撃情報が続いて、ほとんど通行止めになったようです。あらかじめ情報収集してから行くべきですね。 (投稿:2024/08/30   掲載:2024/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 和菓子司 晃明堂 (館林市 / 和菓子)

    7月はいがまんじゅうを買いました。その形が栗に似ていることからだそうで、おまんじゅうにお赤飯をまぶしてあります。これがまた相性が良くてとてもおいしいので家族みんな大好きです。 (投稿:2024/08/30   掲載:2024/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 渡良瀬遊水地 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / アウトドア・公園)

    猛暑が続いて歩くのもきついですが、この時期に見られる花を探しました。ツリガネニンジンはほとんどおしまいですが草刈りの前に何とか見ることができました。コブシは実が赤くなってきてそろそろ鳥たちが狙っています。ヒルガオ、ママコノシリヌグイ、シロバナサクラタデ、ツルボ、などが咲いていました。センニンソウは咲き始めでした。 (投稿:2024/08/30   掲載:2024/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 波志江パーキングエリア 東行き (伊勢崎市 / その他施設)

    北関東道をよく使って出かけますが、帰りにラストのトイレ休憩かねてよく立ち寄ります。この日は疲れていてデザートも食べたかったのでミニストップでテレビでも取り上げられていたプリンロールケーキを買いました。とても美味しかったです。近くにミニストップがないのでここで寄れてよかったです。 (投稿:2024/08/29   掲載:2024/08/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • つつじが岡公園 (館林市 / アウトドア・公園)

    猛暑だけどちょっとウォーキングをかねてつつじが岡公園周辺を歩きました。そろそろ休憩しようかなと大徒渉池の所まで来たらベンチがあったので水分補給して休憩していると、小さい子供を連れた家族が何組かやってきました。どうやらここで水遊びをするためで、水が出てくるのを待っていました。時間になっても水が出てこなくてどうしたのかなと思っていると係の方がやって来て、水を出してくれました。子どもたちはさっそく水遊びをしてとても気持ちよさそうでした。まわりにパラソルも立てて、こちらも見ているだけでもちょっと涼しくなった気分でよかったです。31日まで実施されるようです。 (投稿:2024/08/27   掲載:2024/08/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 前橋荻窪温泉 あいのやまの湯【2025年8月21日リニューアルオープン】】 (前橋市 / 温泉・スパ・銭湯)

    赤城山方面を歩いた後、帰りにこちらに立ち寄りました。夏休みとあって子どもたちがプールで楽しんでから温泉に入る子もいました。ここはプール込みの料金で温泉に入れるからいいですね。いつもより混んでいるといっても洗い場もたくさんあるし、お風呂も内湯が2つあるし、露天風呂も広いので大丈夫です。いつものように疲れをいやしながらのんびり入ることができました。10月から設備改修でしばらくお休みとのことなので休みになる前にもう1度行きたいです。 (投稿:2024/08/27   掲載:2024/08/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ベイシア大泉店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 食品)

    カインズに行くと必ずベイシアにも買い物に行きます。牛乳、大根、ネギ、きゅうり、トマト、2リットルの水を買いました。広くて見やすいし安いものがいっぱいあるのでついついいろいろ見たくなります。 (投稿:2024/08/25   掲載:2024/08/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

111~120 件を表示 / 全 1,488 件