おすすめのクチコミ一覧
検索結果(1,495件)
-
坂井養蜂場 (沼田市 / 食品)
こちらのアカシアはちみつはくせがなくすっきりした味わいで飽きないので大好きです。昨年買ったはちみつがなくなり、仕方なく他で買って食べていましたがやっぱりこちらのアカシアはちみつがいいなと改めて思いました。沼田方面に出かけたときに買おうと思っていましたがお店に寄れずでした、そしたらアゼリアモールで主張販売に来ていたので、買うことができました。今までは使い易い500gでしたが、今回は1キロを買いました。これならしばらくは持ちますね。よかったです。 (投稿:2024/08/17 掲載:2024/08/19)
このクチコミに現在:2人 -
フレッセイ フォリオ板倉店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 食品)
お盆で墓参りのためのお花と手土産を買いに行きました。お盆の時期はお花も高くなりますがこちらはいつもと変わらずの値段でよかったです。手土産もたくさん用意されていました。13日から15日はアプリクーポン提示でポイント5倍でした。 (投稿:2024/08/13 掲載:2024/08/16)
このクチコミに現在:2人 -
赤城山 (前橋市 / 名所・観光地)
ちょっと前6月中旬赤城にレンゲツツジを見に行きました。まずは鈴が岳登山道の入り白樺牧場沿いに登って行きます。途中の展望がいい場所まで行き白樺牧場を見れる場所に着いたら霧で何も見えずがっかり、お天気下り坂で引き返しました。でも白樺牧場のレンゲツツジはとてもきれいでした。ひつじさんたちものんびりとしていました。そこから見晴山まで歩いて行き、きれいなレンゲツツジをたくさん見ることができました。また覚満淵では木道が整備中でしたが行けるところまで行ってまた戻ることにしました。こちらもレンゲツツジがきれいでした。ほかにクサタチバナ、ウマノアシガタ、モウセンゴケも見ることができました。 (投稿:2024/08/06 掲載:2024/08/07)
このクチコミに現在:4人 -
アゼリアモール (館林市 / ショッピングセンター)
今年もマツモトキヨシ手前の通路にお神輿が飾られています。それから館林手筒花火大会のポスターと手筒花火見本が展示されています。今年はお祭りにも手筒花火大会にも行かれなかったのでこちらを見てちょっと行った気分になります。来年は見に行きたいな。 (投稿:2024/08/06 掲載:2024/08/06)
このクチコミに現在:4人 -
プレゼントシュクール (館林市 / 洋菓子)
友人からちょっとしたお返しにこちらの焼き菓子をいただきました。まずはパッケージがとてもかわいくて何が入っているのかな?と開けるのが楽しみで開けてみると焼き菓子が5種類入っていました。こちらのケーキは食べたことがありますが焼き菓子は初めてです。どれもとても美味しくいただきました。今度自分でも焼き菓子を買いに行きたいと思います。 (投稿:2024/08/05 掲載:2024/08/05)
このクチコミに現在:4人 -
玉原高原 (沼田市 / 名所・観光地)
今年もたんばらラベンダーパークを通り越して玉原湿原に花探しに出かけました。いつもより遅れたのでキンコウカはほとんどおしまいでした。カキランもおしまいに近かったですが、なんとか数株みることができてよかったです。そしてモウセンゴケの花も見ることができました。ほかにはオゼミズギク、コオニユリ、ギボウシ、ツリフネソウ、キツリフネ、ウバユリなど木の上にはアオジがさえずっていました。静かでのんびり花探しができて毎年楽しみです。 (投稿:2024/08/03 掲載:2024/08/05)
このクチコミに現在:4人 -
菓子工房 粉花(こなはな) (館林市 / 洋菓子)
先日長男が帰省した時お土産にこちらのお店でケーキを買ってきてくれました。以前から気になっていたお店でなかなか行けずだったのでとてもうれしかったです。夕方でケーキはあまりなかったようですが、私はブルーベリーのタルトを食べましたがとても美味しかったです。家族はチョコレートケーキもとても美味しかったと言っていました。次回はぜひ買いに行ってみたいです。 (投稿:2024/07/27 掲載:2024/07/29)
このクチコミに現在:4人 -
無印良品 館林美園 (館林市 / アパレル・服飾)
前回買ったウレタンフォーム三層スポンジがとても使い易く長持ちしたのでまた買いました。それからミニサイズ携帯用靴ベラ、主人のポロシャツなど買いました。普通のお店にはないいいものがあるので見ているだけでも楽しいです。 (投稿:2024/07/15 掲載:2024/07/16)
このクチコミに現在:2人 -
フレッセイ 館林美園店 (館林市 / 食品)
ちょうどこちら方面に用事があって帰りに寄りました。お米がなくなりそうだったので今回は宮城県石巻産のつや姫を選びました。それから沖縄の塩シママースを買いました。店内広々としていてとても見やすくていいなと思いました。支払いにはぽんちゃんペイが使えてよかったです。 (投稿:2024/07/13 掲載:2024/07/16)
このクチコミに現在:2人 -
和菓子司 晃明堂 (館林市 / 和菓子)
6月の生どらは黒蜜きなこでした。半分に割って見ると中にわらび餅が入っていて黄な粉が入ったクリームです。これに別添えに付いていた黒蜜をかけていただきました。これがまたとてもおいしくてびっくり黄な粉のクリームって初めて食べましたが、とても合うと思いました。また夏らしくくず桜もひんやりととても美味しかったです。 (投稿:2024/07/06 掲載:2024/07/08)
このクチコミに現在:3人