おすすめのクチコミ一覧
検索結果(1,488件)
-
カインズ大泉店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / ホームセンター)
水筒をきれいに洗いたいのでボトル洗いを見に行きました。何種類かあってブラシ部分が取り換えられるものを選びました。おかげで水筒の底まできれいに洗うことができました。 (投稿:2024/08/25 掲載:2024/08/26)
このクチコミに現在:3人 -
モンベル 高崎店 (高崎市 / スポーツ用品)
私のTシャツを1枚と夫のTシャツを買いました。ウイックロンという快適な素材、薄手で風通しがよく暑い夏、汗をかいてもべたつかずとても気に入っています。 (投稿:2024/08/25 掲載:2024/08/26)
このクチコミに現在:3人 -
無印良品 館林美園 (館林市 / アパレル・服飾)
もらったMUJIのショッピングポイントの期限が近づいていたので、何か買おうと見に行きました。いつも使っている食器洗いスポンジ、パイルヘアターバン、ポリエチレン吊るせる小分けボトルを買いました。このボトルには虫刺さされの薬を入れていて、山歩きするときにリュックに下げていてすぐに使えるようにしています。とても便利です。 (投稿:2024/08/25 掲載:2024/08/26)
このクチコミに現在:2人 -
茂林寺公園 (館林市 / アウトドア・公園)
蒸し暑い日が続いている中、クサレダマの花が咲いているかな?と見に行きました。ちょうど歩く両側は草刈りがされていて、見やすくなっていました。歩き始めてすぐクサレダマの花はありましたがほとんど終わりかけの状態でちょっとがっかりでしたが半周も過ぎたころヨシ原の中にまだまだあちこち見られました。 他にはヤブミョウガ、ミソハギ、ヌマトラノオが咲いていました。沼にはなにもいませんでしたが、ツバメが飛んでいました。 (投稿:2024/08/21 掲載:2024/08/21)
このクチコミに現在:3人 -
道の駅 尾瀬かたしな (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)
金精峠方面に抜けるときにt立ち寄りました。農産物直売所でズッキーニやししとう、トマトなどを買いました。新鮮で安くてとても美味しかったです。また外の展望テラスからこの日はどんより曇っていてあまりよくありませんでしたがとても気持ちよかったです。 (投稿:2024/08/21 掲載:2024/08/21)
このクチコミに現在:3人 -
坂井養蜂場 (沼田市 / 食品)
こちらのアカシアはちみつはくせがなくすっきりした味わいで飽きないので大好きです。昨年買ったはちみつがなくなり、仕方なく他で買って食べていましたがやっぱりこちらのアカシアはちみつがいいなと改めて思いました。沼田方面に出かけたときに買おうと思っていましたがお店に寄れずでした、そしたらアゼリアモールで主張販売に来ていたので、買うことができました。今までは使い易い500gでしたが、今回は1キロを買いました。これならしばらくは持ちますね。よかったです。 (投稿:2024/08/17 掲載:2024/08/19)
このクチコミに現在:2人 -
フレッセイ フォリオ板倉店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 食品)
お盆で墓参りのためのお花と手土産を買いに行きました。お盆の時期はお花も高くなりますがこちらはいつもと変わらずの値段でよかったです。手土産もたくさん用意されていました。13日から15日はアプリクーポン提示でポイント5倍でした。 (投稿:2024/08/13 掲載:2024/08/16)
このクチコミに現在:2人 -
赤城山 (前橋市 / 名所・観光地)
ちょっと前6月中旬赤城にレンゲツツジを見に行きました。まずは鈴が岳登山道の入り白樺牧場沿いに登って行きます。途中の展望がいい場所まで行き白樺牧場を見れる場所に着いたら霧で何も見えずがっかり、お天気下り坂で引き返しました。でも白樺牧場のレンゲツツジはとてもきれいでした。ひつじさんたちものんびりとしていました。そこから見晴山まで歩いて行き、きれいなレンゲツツジをたくさん見ることができました。また覚満淵では木道が整備中でしたが行けるところまで行ってまた戻ることにしました。こちらもレンゲツツジがきれいでした。ほかにクサタチバナ、ウマノアシガタ、モウセンゴケも見ることができました。 (投稿:2024/08/06 掲載:2024/08/07)
このクチコミに現在:4人 -
アゼリアモール (館林市 / ショッピングセンター)
今年もマツモトキヨシ手前の通路にお神輿が飾られています。それから館林手筒花火大会のポスターと手筒花火見本が展示されています。今年はお祭りにも手筒花火大会にも行かれなかったのでこちらを見てちょっと行った気分になります。来年は見に行きたいな。 (投稿:2024/08/06 掲載:2024/08/06)
このクチコミに現在:4人 -
プレゼントシュクール (館林市 / 洋菓子)
友人からちょっとしたお返しにこちらの焼き菓子をいただきました。まずはパッケージがとてもかわいくて何が入っているのかな?と開けるのが楽しみで開けてみると焼き菓子が5種類入っていました。こちらのケーキは食べたことがありますが焼き菓子は初めてです。どれもとても美味しくいただきました。今度自分でも焼き菓子を買いに行きたいと思います。 (投稿:2024/08/05 掲載:2024/08/05)
このクチコミに現在:4人