おすすめのクチコミ一覧
検索結果(1,488件)
-
めん小町 アピタ店 (館林市 / うどん・そば)
ときどき蕎麦を自分で打つのですが、つなぎがなくなったのでこちらに買いに来ました。ここは店内でおそばやうどんを買い物ついでに気軽に食べられるお店ですが、私は蕎麦材料をここのお店によく買いに行きます。つなぎは国内産中力粉を買いました。現在そば粉は事前に電話で注文しておくと1キロ単位で挽いておいてくれます。 (投稿:2016/03/31 掲載:2016/03/31)
このクチコミに現在:6人 -
NPO法人 足尾鉱毒事件 田中正造記念館 (館林市 / 博物館・資料館)
公害の原点といわれる足尾銅山鉱毒事件と、その解決のために闘った田中正造と地域の人々に関わる当時(明治期)の写真や貴重な資料があり、とてもわかりやすく解説しています。 (投稿:2016/03/05 掲載:2016/03/31)
このクチコミに現在:8人 -
茂林寺 (館林市 / 神社・仏閣)
3/28しだれ桜が見事でちょうど見頃でとてもきれいでした。境内の並んでいるタヌキさんたちがみんなお花見をしているようですよ。ソメイヨシノも咲き始めてとてもきれいです。今週はきっと満開になるでしょうね。 (投稿:2016/03/30 掲載:2016/03/30)
このクチコミに現在:5人 -
つつじが岡公園 (館林市 / アウトドア・公園)
ここはつつじだけでなく1年を通していろいろなお花を楽しむことができるとてもいい公園です。鶴生田川のこいのぼりと桜を見ながら歩いてつつじが岡公園に入りました。ソメイヨシノはまだ2分咲き程度ですが、しだれ桜が咲いていました。 新公園の方はきれいに整備されてのんびり歩くととても気持ちがいいです。 (投稿:2016/03/30 掲載:2016/03/30)
このクチコミに現在:6人 -
旧秋元別邸(つつじが岡第二公園) (館林市 / アウトドア・公園)
3/30鶴生田川沿いの桜とこいのぼりを見ながら歩いてここにも立ち寄りました。ここの桜は十月桜でポツポツ咲いていました。今日はゲンカイツツジが見頃でとてもきれいでした。 (投稿:2016/03/30 掲載:2016/03/30)
このクチコミに現在:5人 -
ヤギヤ (館林市 / 甘味処)
館林の桜の開花具合を見ながら館林市街を散策して、帰りにちょうどヤギヤさんの前に出たので久しぶりに買ってその場でいただきました。焼き立てアツアツであんこがいっぱい、皮が薄くてあんこがはみ出しそうでした。でもあんまりおいしくてぺろりといただいちゃいました。これで1個100円(税込)うれしいですね。 (投稿:2016/03/28 掲載:2016/03/28)
このクチコミに現在:8人 -
赤城南面千本桜 (前橋市 / 名所・観光地)
ここは「日本のさくら名所100選」にも選ばれて有名です。少し標高が高い所にあるので館林などこちらの桜を見てから見に行けるのでうれしいです。桜並木と芝桜のコラボがとてもきれいです。桜のトンネルを歩くととても気持ちがいいです。週末は駐車場に入るのが大変なのでできるだけ平日に行くか早めに出かける事をお勧めします。 (投稿:2016/03/25 掲載:2016/03/25)
このクチコミに現在:5人 -
館林うどん うどん本丸 (館林市 / うどん・そば)
東京から来た母を連れて行きました。ナマズの天ぷらも食べてみたいというのでざるうどんとともに注文しました。うどんはつやつやしてコシがあって歯ごたえもありとてもおいしいです。ナマズの天ぷらは、やわらかくてクセもなかったです。それから館林うどんの乾麵で好きなのが玉練りで贈答用など箱入りで販売されていますがたまにイベントなどで3本入りが売っていると必ず買って帰ります。これお気に入りです。 (投稿:2016/03/25 掲載:2016/03/25)
このクチコミに現在:6人 -
富岡製糸場 (富岡市 / 名所・観光地)
世界遺産に登録される前に両毛線、上信電鉄を乗り継いで行きました。上州富岡駅から歩いて約15分、道路面にも道案内があちこち出ているので迷わず行くことができます。操糸所、東・西置繭所、外国人宿舎などの主要建物が国指定重要文化財となっていてとても興味をひく建物で当時の様子が目に浮かぶようでした。 (投稿:2016/03/24 掲載:2016/03/25)
このクチコミに現在:6人 -
桑風庵 なかや本店 (前橋市 / うどん・そば)
ここのお蕎麦は本当においしいので赤城山方面に出かけた時は、必ず食べたいのですが、レンゲツツジの時期や週末のお昼時は混んでいてかなり待たなければならず仕方なくあきらめる事も多い・・・・でも並んで待っても食べたいお蕎麦です。 注文するのは、いつも決まって主人とふたりで五合と天ぷらです。お蕎麦もおいしいけれど揚げたてサクサクの天ぷらもおいしいです。 (投稿:2016/03/24 掲載:2016/03/24)
このクチコミに現在:6人