おすすめのクチコミ一覧
検索結果(1,488件)
-
農事組合法人 風ラインふじみ(農産物直売所) (前橋市 / 食品)
赤城に行くと帰りに必ず立ち寄ります。そしていつものお目当てコロちゃんコロッケを買います。ボリュームがあってとてもおいしいので家族みんな大好きです。 それから野菜も新鮮でとても安いのでいろいろ買い込みます。店内のお総菜売り場にコロッケがないときは、外の売店で買います。この日も足りなかったので外で買いました。 (投稿:2023/08/09 掲載:2023/08/10)
このクチコミに現在:2人 -
宮脇書店 アゼリアモール店 (館林市 / CD・DVD・本)
きょうの料理8月号を買いました。テレビの料理番組はいろいろ見ていて参考にしていますが、今どきはテキスト買わずともネットで見ることができるので、最近は買ったことがありませんでした。でもこの本よく読むと番組では放送されない部分もいろいろ載っていてこれで税込み590円とは思えないくらいよくできています。やっぱり本屋さんで手に取って見てみるものですね。またアゼリアモールの抽選で当たった500円券も使えたのでとても得した気分です。 (投稿:2023/08/08 掲載:2023/08/09)
このクチコミに現在:2人 -
かわばジェラート (利根郡片品村・川場村・昭和村 / 洋菓子)
川場産の新鮮な牛乳を使って毎日店内の工房で手作りしているとあって、とても美味しいんです。いつもどの味にしようか迷うのですがやっぱりチョコチップクッキーにしました。お店も前のベンチに座って目の前のブルーベリー畑やキャンプ場、川場の景色を見ながら、のんびりといただきました。 (投稿:2023/08/01 掲載:2023/08/02)
このクチコミに現在:2人 -
ていねいな両眼視検査とメガネづくり 木村メガネ (館林市 / 宝飾・眼鏡)
主人がサングラスを新しくすることにしました。テニスもするし運転するときもあまり暗くないようにとフレーム、レンズを選んで作りました。とてもいい感じで気に入っているようです。まだまだこれからまぶしい季節、大活躍しそうです。作ってよかったととても喜んでします。いつも親切で丁寧に見てくださるスタッフには感謝しています。 (投稿:2023/07/30 掲載:2023/07/31)
このクチコミに現在:0人 -
城沼 (館林市 / 名所・観光地)
毎年5月末頃になるとコアジサシがやってくるのでウォーキングがてら見に行きます。この日は飛んでいるのは少なかったのですが、コアジサシはこの城沼に飛び込んで狩りをして魚を捕まえます。そしてロープに2羽が止まっていてそこに1羽が魚をくわえてやってきました。右の1羽に一生懸命揚げようとしますが、もらおうとせず挙句の果てに沼に落としましたがあきらめずにそれを拾い再びチャレンジするとやっと受け取ってもらえました。何とも言えず微笑ましいシーンを見ました。それから歩いているとカワセミの鳴き声がしてみるといましたよ。カワセミもまた魚を狙っているのでした。 (投稿:2023/07/28 掲載:2023/07/31)
このクチコミに現在:2人 -
玉原高原 (沼田市 / 名所・観光地)
今年は尼が禿山に登りました。この日はとても暑くて汗だくでしたが、山頂から玉原湖が見え遠くの山々も見えてとても気持ちよかったです。下ってきて玉原湿原を歩きました。キンコウカはまだまだ咲き始めでしたがミズチドリがあちこちで見ることができてよかったです。またモウセンゴケも見ることができました。 (投稿:2023/07/28 掲載:2023/07/31)
このクチコミに現在:3人 -
強清水の滝 (沼田市 / 名所・観光地)
県道266号たんばらラベンダーパークに行く途中にある滝で毎年通るのですが,駐車場がなく、カーブの多い山道なのでなかなか止められず、前後から車が来なかった時に路駐して見学しました。滝はとても美しくマイナスイオンたっぷり感じてとてもよかったです。 (投稿:2023/07/10 掲載:2023/07/11)
このクチコミに現在:2人 -
和菓子司 晃明堂 (館林市 / 和菓子)
今月もアゼリアモールヤオコー前で出店中だったので買い物帰りに立ち寄りました。今回はこの時期にぴったりな上生菓子の「あじさい」がとても涼しげだったので買ってみました。日本茶とともにじっくり味わっていただきました。それからマンゴー大福、コーヒー大福は冷たく冷やして家族とともにいただきました。とても美味しかったです。このところ毎月出店されていてとても助かります。また来月が楽しみです。 (投稿:2023/06/30 掲載:2023/07/03)
このクチコミに現在:0人 -
手づくりパンの店 チャチャ ぷぅま (館林市 / パン)
以前出かけたら月曜日が定休日で、次に午後1時過ぎに出かけたらその日は売り切れですでに閉店、今日こそはと開店後10時40分頃行きました。今回はライ麦のバケットなど買いました。家に帰ってお昼にいただきましたがどれもとても美味しかったです。インスタグラムで開店しましたとか本日特売ココナツシュガートーストとか出るのでうれしいです。 (投稿:2023/06/24 掲載:2023/06/26)
このクチコミに現在:1人 -
旧秋元別邸(つつじが岡第二公園) (館林市 / アウトドア・公園)
6/3から6/18までたてばやし花菖蒲まつりですが、5/26ウォーキングしていたらすでに咲き始めていてきれいだったので立ち寄って見てきました。ここには約100品種の花しょうぶがありまつり期間中はイベントがありにぎわいます。梅雨のこの時期にしっとりと咲く花菖蒲はきれいでいいですね。 (投稿:2023/06/18 掲載:2023/06/19)
このクチコミに現在:1人