おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,501件)

471~480 件を表示 / 全 1,501 件

  • 多々良沼(多々良沼公園) (館林市 / 名所・観光地)

    いつも止める駐車場がこの日は満車で停められず少し離れた駐車場から歩いて行きました。まずは人だかりができていて皆さんカメラを向けていたので見るとカワセミがヨシにつかまって獲物を狙っています。多くのギャラリーが近くにいても平気のようで次から次へとヨシを渡ってはねらっていました。それから歩いて行くとハクチョウたちが餌探しをしていました。多々良沼にもハクチョウたちがたくさんいました。ほかにはカワウ、ミコアイサ、カンムリカイツブリ、セグロカモメ、イカルチドリ、オジロトウネンなどいろいろ見ることができてよかったです。 (投稿:2022/01/30   掲載:2022/01/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ヤオコー 館林アゼリアモール店 (館林市 / 食品)

    毎月発行されているCOOKINGSUPPORTクッキングサポート小冊子楽しみにしています。特に豊田安男さんが料理監修しているレシピがお気に入りです。今月はスパゲッティ・ペスカトーレです。ちょうど冷凍大きなシーフードミックスが2割引きだったので買っておいたのでこれを使って作ってみました。レストランで食べるようにとても美味しくできました。あすまでお米、キムチ、のりふりかけおかず瓶詰が20%OFFなので押し麦、キムチ、ザーサイ瓶詰めを買いました。 (投稿:2022/01/30   掲載:2022/01/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 妙ちくりん 邑楽町店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 和菓子)

    先月ぐんラボさんで当選して生クリーム大福をいただいたときかりんとうまんじゅうも買って主人がとても気に入ってまた食べたいというので今日買いに行きました。店内お客さんが何組かいてあとからまたお客さんが入ってきました。前回と同じ3種類の味が楽しめるかりんとうまんじゅうにしました。今回はどの味がおいしいか半分ずつ3人で分け合いゆっくり味わっていただきました。くるみみそ、いも、こしあんと食べてみて私も主人もくるみみそが一番おいしいと思いました。生クリーム大福もおいしいけれどこちらのかりんとうまんじゅうおすすめです。 (投稿:2022/01/29   掲載:2022/01/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ベイシアマート邑楽店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 食品)

    多々良沼に行った帰りに寄りました。サイズミックス卵が105円税込み、別海のおいしい牛乳を買いました。レジでベイシアアプリを提示して現金で支払おうと小銭があるかなと探しているとスタッフの方がポイント使いますか?と言ってくれてお願いしました。いままでたまっていたポイントが使えてよかったです。 (投稿:2022/01/29   掲載:2022/01/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • はるな酪菜館 (榛名酪連直営 農産物直売所) (高崎市 / 食品)

    以前初めて安らぎの湯に行ったとき帰りに立ち寄りました。長ネギや大根など野菜を買って帰りました。入り口では花苗なども売っていました。温泉巡りした後、地元の農産物直売所で新鮮野菜を買って帰ることが多いのでうれしいです。 (投稿:2022/01/28   掲載:2022/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ラーメン 布袋 (館林市 / ラーメン)

    好きなラーメン店の1つで息子と一緒に行きました。舘林二朗があったのでいただきました。スープもいい感じで麺とうまくからみあってとても美味しかったです。 (投稿:2022/01/28   掲載:2022/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 宮脇書店 アゼリアモール店 (館林市 / CD・DVD・本)

    先月今年の手帳を買いに行きました。種類も豊富でどれにしようか迷いましたが、昨年と似たタイプで表紙がかわいい手帳にしました。持ち歩くタイプではなく簡単な日記、記事も書き込める記録用の手帳です。また1年間有効に使いたいと思います。 (投稿:2022/01/28   掲載:2022/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 吹割の滝 十割そば 水石 (沼田市 / うどん・そば)

    以前吹割の滝をぐるりと歩いたときにこちらお蕎麦屋さんがあることを知り入ろうとすると結構混んでいてちょっと待ちました。おそばは大好きなので楽しみに待っていました。さっそく十割そばをいただくととても美味しくてあっという間に食べたいました。また行きたいです。 (投稿:2022/01/27   掲載:2022/01/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • スーパースポーツゼビオ 伊勢崎宮子店 (伊勢崎市 / スポーツ用品)

    あちこちハイキングや山に行くのにスマホを入れが欲しくて見に行きました。リュックサックに取り付けられるちょうどいいのを見つけて買いました。さっそく自分のリックにつけて山に行き歩きながらさっと取り出せてスマホで写真が撮れてうれしかったです。それから冬用トレーニングウエアを買いました。 (投稿:2022/01/27   掲載:2022/01/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Patty's(パティズ)館林店 (館林市 / 雑貨・文具)

    いつもかわいい雑貨など並んでいてついつい立ち寄って見たくなります。今日は防寒セール対象商品30%OFFということで手袋やニット帽などが安くなっていました。1000円のニット帽子が700円とてもうれしいお買い物でした。 (投稿:2022/01/27   掲載:2022/01/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

471~480 件を表示 / 全 1,501 件