おすすめのクチコミ一覧
検索結果(1,488件)
-
手づくりパンの店 チャチャ ぷぅま (館林市 / パン)
だいぶ前から気に名ているお店で以前出かけたときはお休みでそれからなかなか行けずに月日が経ってしまっていました。先日お菓子を買って里沼へ行こう!というチラシが入ってきて和菓子屋さんが紹介されていましたがその中にこちらのお店も紹介されていたので今回出かけてきました。建物はとても立派で大きいのですが、お店に入るとがすでに何人もお客さんがいてびっくり、店内はちょっと狭い感じですが美味しそうなパンがたくさん並んでいました。今回はハード系のパンばかりバケット、チョコオレンジ、ウインナーを買いました。スタッフの方もとても親切で初めてですというとスタンプカードにスタンプを押してくださりマイバックを出すとパンを入れてくださりお店の案内も入れてくださいました。さっそく家に帰って昼食に食べてみました。どれもとてもおいしくてまたぜひ買いに行きたいと思いました。そしてすぐに口コミ書こうと思ったら肝心のパンの写真を撮るのも忘れて食べてしまっていました(笑) (投稿:2022/01/21 掲載:2022/01/24)
このクチコミに現在:5人 -
城沼 (館林市 / 名所・観光地)
旧つつじが岡パークイン前に多々良沼からハクチョウがたくさん来ていました。寝ているハクチョウもいれば餌探しをしているハクチョウ、少しグレーがかった幼鳥もいました。よく見ると2羽だけちょっとくちばしが違うハクチョウがいてその2羽はオオハクチョウのようでした。しばらく見ているとその2羽だけ先に飛び立って行きました。ほかにオナガガモがたくさん、遠くにはミコアイサ、ホシハジロ、マガモ、オオバンもいました。 (投稿:2022/01/20 掲載:2022/01/21)
このクチコミに現在:3人 -
雷電神社 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 神社・仏閣)
ちょっと遅くなりましたが、毎年ここには初詣に出かけます。今年はろうばいの花がいつもより花つきも良くてとてもきれいで思わずうっとり見つめてしまいました。七福神巡りに来ている方もいらっしゃいました。彫刻は何度見ても圧巻で感動します。 (投稿:2022/01/18 掲載:2022/01/19)
このクチコミに現在:6人 -
伊勢屋 本店 (館林市 / 和菓子)
先日お菓子を買って里沼に行こう!というチラシが入ってきて見ると館林市内の和菓子屋さんが紹介されていて裏には10%OFF券がついていました。まだまだ知らないお店があるんだなと思い市内のお店を回ってみることにしました。舘林駅近くのこちらのお店では内閣総理大臣賞受賞というバターどら焼きを買いました。翌日これをもってハイキングに出かけ山頂でおやつにこれをいただきました。ちょっと小ぶりですがおやつにはちょうどいい大きさ、あんことバターのコラボがぴったりでとても美味しかったです。 (投稿:2022/01/18 掲載:2022/01/19)
このクチコミに現在:5人 -
アゼリアモール (館林市 / ショッピングセンター)
前回アゼリアモールの健康スタンプめぐりのスタンプを集めて応募したらなんとE賞のアゼリアモールお買い物券2000円が当たりました。とてもうれしいです。このお買い物券は期限があるので早速アゼリアモールでこのお買い物券を使ってちょうど欲しい靴があったので買いました。よかったです。 (投稿:2022/01/12 掲載:2022/01/13)
このクチコミに現在:2人 -
大島まんじゅう屋 (館林市 / 和菓子)
どら焼きの中でもチーどらが大好きだけど今回はいちごクリームどら焼きにしました。ちょっと小ぶりだけどクリームにいちごが入っていていちごの酸味がすこしきいていてこのいちごクリームとあんこがとてもあっていて美味しくいただきました。 (投稿:2022/01/07 掲載:2022/01/07)
このクチコミに現在:5人 -
JA邑楽館林 農産物直売所 ぽんぽこ (館林市 / 食品)
年末年始はどうしても葉物野菜が少し高くて、スーパーもまだ高かったので、新年は5日からということで5日に出かけました。白菜1個100円、小松菜120円、ブロッコリー110円、ほうれん草120円、アスパラ菜110円、長ネギ130円と新鮮野菜がお安く買うことができてよかったです。 (投稿:2022/01/07 掲載:2022/01/07)
このクチコミに現在:5人 -
館林市立図書館 (館林市 / その他・暮らしの役立ち情報)
クリスマス前に借りた本を返しに行くとスタッフの方がサンタ坊をかぶってクリスマスの雰囲気でした。大人の本のはいっていすぐのところにはクリスマスの絵本がいろいろ置いてあり子どもや孫に読んであげるといいおすすめ絵本が展示されていました。またおすすめの本の所にはおせちの本やクリスマス料理の本、また年賀状用の本などがありさっそく借りました。その時期に合わせておすすめの本が置いてあると嬉しいですね。 (投稿:2021/12/26 掲載:2021/12/27)
このクチコミに現在:2人 -
ヤオコー 館林アゼリアモール店 (館林市 / 食品)
冬至の日、この日チラシに「ん」がつくものを食べることで運をよびこむとされています。と紹介されていて、南瓜(なんきん)にんじん、いんげん、れんこんが特売そしてこれらを使った煮物レシピがQRコードからわかるようになっていました。さっそくこれらを買って煮物を作ってみたらとても美味しくできました。特に北海道産ほめられ南瓜がほくほくでとても美味しかったです。レシピが紹介されているのもうれしいですね。 (投稿:2021/12/26 掲載:2021/12/27)
このクチコミに現在:0人 -
ジョイフル本田 新田店 (太田市 / ホームセンター)
ふだんは千代田店利用ですが、主人が使う画材は千代田店にはないのでちょっと遠いけれど1時間以上かかって新田店に買いに行きます。キャンバスをはじめ画材は豊富にそろっているのでうれしいとのこと。キャンバス2種類4枚と絵筆2本買いました。私はいつもその間文具をみたり手芸用品見たりしています。今回はクリスマスカードを見ました。とても素敵なものがあり、クリスマスカードもいいなあと思いました。袋は有料なので以前買ったときの袋を持参です。 (投稿:2021/12/26 掲載:2021/12/27)
このクチコミに現在:1人