おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,496件)

711~720 件を表示 / 全 1,496 件

  • カルディコーヒーファーム 太田店 (太田市 / 食品)

    久しぶりに行きました。夏というとここの杏仁豆腐が好きでよく買います。小さいパックは一人で食べる食べきりサイズなのでうれしいです。それからテレビでも紹介された塩レモンパスタソースと食べる麻辣ジャン買ってみました。 (投稿:2020/08/10   掲載:2020/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ガトーフェスタ ハラダ イオンモール太田店 (太田市 / 洋菓子)

    8/10手土産とお使い物のラスクを買いに行きました。お盆休みが始まって開店早々に行きましたがかなり並んでいました。待っている間にカタログチラシをいただいたので買うものに印と数を書いておくことができました。やっぱり子供のいるうちにはピカチュウ缶喜ばれますね。とてもかわいい~です。ついでに自宅用も買っちゃいました。 (投稿:2020/08/10   掲載:2020/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 奈良俣ダム (利根郡みなかみ町 / 名所・観光地)

    初めて石を積み上げて作ったロックフィルダムを見ました。まずは堤高158メートルのダムの下から見上げました。ここから徒歩で30分と書かれた遊歩道もあるようですが、車で行くことにして先に進みましたが、あれ?かなり先をUターンしていくような感じでした。堤頂長520メートルダムとならまた湖を見学しながら歩きました。ここによくこれだけの石を積み上げたなあと思いました。その石を運んだトレーラーの大きなタイヤも展示されていました。 (投稿:2020/08/04   掲載:2020/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • 藤原ダム (利根郡みなかみ町 / その他施設)

    利根川上流のダムめぐり、まずは藤原ダムを見学、重力式コンクリートダムで主な目的は洪水調整と発電、堤高メートルダム湖は藤原湖です。ダムにそんなに興味はなかったけれどいろいろ勉強になりちょっと興味がわいてきました。 (投稿:2020/08/02   掲載:2020/08/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • 矢木沢ダム (利根郡みなかみ町 / 名所・観光地)

    利根川上流ダムめぐり3つ目は矢木沢ダムです。須田貝ダムより先道がどうなるか心配でしたが、ちゃんと整備されていて大丈夫でした。途中ニホンカモシカにも出会ってびっくりしました。利根川最上流部のダムで堤高131メートルアーチ式コンクリートダム、ダム湖は奥利根湖です。ダムの上から下を見るのはとても怖かった。さすがここまでくると秘境に来た感じがしました。残念ながらコロナの影響でダムカード配布はしばらく中止でダム資料館も閉館でした。 (投稿:2020/08/02   掲載:2020/08/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • 群馬県立館林美術館 ミュージアム・ショップ (館林市 / ギフト・おみやげ・民芸品)

    安野光雅展を見た帰りに立ち寄りました。彼は絵本のほかエッセイなどたくさんの本をだしていて、こちらにたくさん並べられていました。その中で興味があった「ふしぎなさーかす」「野の花と小人たち」「会いたかった画家」を買いました。とてもいい本です。 (投稿:2020/07/28   掲載:2020/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • 群馬県立館林美術館 (館林市 / 美術館)

    7/23「安野光雅風景と絵本の世界」を見に行きました。以前旅の絵本シリーズを見たことがありとても興味がありました。入り口で検温チェック、健康アンケート用紙に連絡先など記入があります。世界各地の風景スケッチは何とも言えない素敵なタッチで描かれています。また草花の絵もとても柔らかい感じで中には小人たちがいてかわいらしく思わず探してしまいました。有名画家の絵画展と違って絵本の世界なのでとてもわかりやすくとてもよかったです。 (投稿:2020/07/28   掲載:2020/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • たんばらラベンダーパーク (沼田市 / 名所・観光地)

    ラベンダーの花が好きで何度も出かけています。今年は開花が例年より早く進んでいるようで濃いむらさきはまもなく見ごろを迎えそうとのことです。サルビアやマリーゴールドはまだ咲き始めのようですが梅雨の合間お天気の様子をみてぜひ出かけたいです。ラベンダーソフトをいただくのも楽しみの1つです。 (投稿:2020/07/08   掲載:2020/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • アゼリアモール (館林市 / ショッピングセンター)

    銀座コージーコーナーのわきに物産コーナーができていました。ぐんまちゃんグッズやお菓子、館林市のマスコットぽんちゃんグッズなどかわいいものがたくさん並んでいます。ぐんまのお土産、プレゼントを買うときはとても便利でいいですね。また7月31日まで夏のスタンプラリーが始まりアゼリアモールで買い物してスタンプを集めて応募するとテレビやクロスバイクなどの賞品は当たります。楽しみですね。 (投稿:2020/07/07   掲載:2020/07/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 上毛大橋 (前橋市 / 名所・観光地)

    伊香保からの帰り高速を使わず国道17号に向かうときに渡るました。いつものことながら景色が良くて前橋市内や赤城山のすそ野がとてもきれいに見えていい橋だなあと思います。まあ助手席からだからのんびり見ていられますが運転してたらそうはいかないかもしれないけど気分爽快にに走れますね。 (投稿:2020/07/06   掲載:2020/07/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8

711~720 件を表示 / 全 1,496 件