おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(138件)

21~30 件を表示 / 全 138 件

  • 道の駅ららん藤岡 (藤岡市 / ドライブ・道の駅)

    ふじの咲く丘で遊んだ帰りに初訪問してみました。レトロ可愛い観覧車、水遊びができる噴水、バンド演奏中のステージ、ガトーフェスタハラダのソフトクリームなど、見どころ満載でした。私は一般道から入りましたが、高速から入って休憩されている方も多かったです。藤棚と洋風庭園のエリアにはベンチがあるので、ドライブ疲れも解消できますね。 (投稿:2024/05/23   掲載:2024/05/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ふじの咲く丘 (藤岡市 / 名所・観光地)

    4月末に藤を愛でに行きました。「ふじまつり」開催中で大勢の人が訪れていました。クイズラリーに挑戦したり、生バンド演奏を楽しく鑑賞したり、出店でアイスクリームを食べたり、とても楽しく過ごせました。こちらは丘の上にある公園のような場所。群馬の山々を見渡したり、木陰でピクニックをしたり、藤の季節を問わず普段のお散歩の場所としても素敵です。 (投稿:2024/05/23   掲載:2024/05/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • スポーツオーソリティ 太田店 (太田市 / スポーツ用品)

    父がグランドゴルフ用品を見たいというので調べたら、こちらに取り扱いがあり行ってきました。ゴルフクラブ、バッグ、グローブ、ボール、マーカーなどがひと通り揃っていたので、父もノリノリ!喜んでもらえ、連れて行った私も甲斐がありました。父いわく、特にクラブは長さや重さなど、握ってみないと自分に合うかどうかが分からないのだそうです。 (投稿:2024/05/23   掲載:2024/05/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 久世福商店 イオンモール太田店 (太田市 / 食品)

    ちょっと良い物が購入できる久世福商店さん。遠くまで行かなくてもイオンモール太田店へ行けば立ち寄れるのが嬉しいです。お洒落なラッピングのギフトもいくつか飾ってありましたので、検討されている方は見に行ってみるのも良いかなと思いました。 (投稿:2024/05/23   掲載:2024/05/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 藤屋食堂 (桐生市 / お食事処)

    上州名物のソースかつ丼を食べに行きました。言わずと知れた桐生の人気店は、この日も外まで並んでいました。席についてしまえば、お料理の提供は早いです!厚みのあるトンカツにソースがジュワッと染み込み、美味しく炊かれたご飯との相性が抜群です。 (投稿:2024/05/22   掲載:2024/05/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 多々良沼(多々良沼公園) (館林市 / 名所・観光地)

    12月の日差しのある日に、運動不足解消と気分転換のため散歩へ行きました。沼を一周するコースは時間の都合上、またの機会にして、半周して駐車場へ戻りました。途中で見かけた10月桜が可憐な花を咲かせていて、気分がパッと明るくなりました。 (投稿:2024/05/22   掲載:2024/05/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 藤掛屋 栗まんじゅう店 (桐生市 / 和菓子)

    どうしても栗まんじゅうが食べたくて行ってきました。日頃お世話になっているご近所さんへ差し上げる分も、合わせて購入。とても喜んでもらえました。 (投稿:2024/05/22   掲載:2024/05/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 渡良瀬遊水地 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / アウトドア・公園)

    トライアスロン大会の応援に行ってきました。午前中の渡良瀬遊水地はまずまずのお天気で、気持ち良く過ごすことができました。最近は猪が増えているそうです。豊かな自然は動物にとっても良い環境ということですね。 (投稿:2024/05/22   掲載:2024/05/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ガバ沼 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / アウトドア・公園)

    白鳥の飛来地ということで、興味津々で出掛けてきました。ちょっと遠目でしたが、真っ白くて大きいので、はっきりと白鳥だとわかります。ガバ沼では餌やりの時間があり、それに合わせて行くと鴨の大群も見られます。小さなお子さんを連れたファミリーにも人気のようです。 (投稿:2024/05/22   掲載:2024/05/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 館林うどん うどん本丸 (館林市 / うどん・そば)

    暑い日のランチにツルッと美味しいうどんを食べに行きました。日曜日のお昼時、館林駅から近いこともあり、お客さんでいっぱいでした。以前から気になっていた「なまずの天ぷら」を初めて食べました。厚みのある身は、全く臭みがありません。この地域では昔から好まれていたそうです。 (投稿:2024/05/22   掲載:2024/05/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

21~30 件を表示 / 全 138 件