おすすめのクチコミ一覧
検索結果(292件)
-
ベーカリーカフェ レンガ (桐生市 / パン)
今日は、少し離れていますが、彼岸花を見てから、どんなお店か興味ががあり、初めて買いに来ました。建物を見て驚き、店名がわかりました。でも、お店の中は、イートインスペースがあり、パンの種類が多く、選ぶのに悩みました。4個買って来たのですが、どれもとてもうまかったです。そして、駐車場は、表と裏にあり、安心して停めることができます。近くに行ったら、必ず寄りたいお店でした。ごちそうさまでした。 (投稿:2024/09/28 掲載:2024/09/30)
このクチコミに現在:3人 -
emile エミール 水辺のワッフルカフェ (館林市 / カフェ)
何度か館林美術館には、見に来ていました。ところが、食事をしたことがなく、ネットでメニューを見て、食べに来ました。人気メニューの、ソーセージ&ベジプレート、そして、お得なセットドリンクをつけて、食べて来ました。ワンプレートですが、見た目がきれいで、ついきれいと言葉が出てしまいました。食べても、野菜にかけられたドレッシングに酸味がなく、すごくやわらかい味で、とてもうまかったです。この野菜の味が、ワッフル、ソーセージの味を引き立たせて、本当にうまかったです。また、美術館に行ったら、食べに寄ろうって思っています。ごちそうさまでした。 (投稿:2024/08/06 掲載:2024/08/28)
このクチコミに現在:2人 -
JA邑楽館林 農産物直売所 ぽんぽこ (館林市 / 食品)
梨の雫(明和町の梨ジュース)箱買いと自宅用に2本、地元産の野菜を買いました。 ジュースの箱買いは主人の実家がある札幌へお中元として送るためで、北海道でも暑い日があると聞いているので、梨ジュースを飲んで夏を乗り切ってほしいと思ったから。 日本一暑い館林に近い産地のジュースに実家の家族は、 とても喜んでいました! (投稿:2024/08/04 掲載:2024/08/05)
このクチコミに現在:2人 -
ほ志のや (桐生市 / うどん・そば)
以前から調べていて、チェックしていたお店で、初めて食べに来ました。桐生と言えば、ソースカツ丼、うどん、ひもかわとあり、メニューを見たら、ソースカツ丼セットがあり、そのセットはハーフハーフですが、100円プラスで並になるということで、二つを並にして、ひもかわにすると、50円プラスになりますが、とてもいいセットになりました。ソースカツ丼は、肉がやわらかく、ごはんにソースがしみて、とてもうまかったです。ひもかわは、とてもやわらかく、歯ごたえもあり、のどごしが良く、これもまたうまかったです。デザートも付いて、1250円でした。すごくうまかったです。ごちそうさまでした。 (投稿:2024/06/19 掲載:2024/06/20)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:3人
-
このクチコミに現在:2人
-
このクチコミに現在:4人
-
群馬県立館林美術館 (館林市 / 美術館)
1年ぶりに、美術館に来ました。今の催しが、6月23日まで、催されています。入館料は、620円です。そこでチケットを頂き、会場入り口にて、チケットを提示するのですが、JAFのマークが貼られていたので、聞きましたら、会員証を見せていただければ、缶バッジを差し上げますと言われ、提示したところ、3種類の缶バッジを見せられ、この中の1個を選ぶことができます。そう、この美術館のGMATのバッジです。なかなかいいですよ。そして、今回珍しかったのが、展示室の終わりの2つだったと思いますが、カメラオッケーのマークがあり、一応、係り員がいたので、確認して1枚撮らせてもらいました。ありがとうございました。 (投稿:2024/05/05 掲載:2024/05/07)
このクチコミに現在:4人 -
青竹手打ちラーメン月ヶ瀬 (館林市 / ラーメン)
今日初めて食べに来ました。メニューがたくさんあり、気になっていたのが、しおわさびらーめんでした。そのしおわさびらーめんと、プラス300円のおすすめの中の、半チャーハン+餃子2ヶを、食べて来ました。わさびだから、あたたかいし鼻にツンとくるかと思いきや、それがなくわさびの味がしっかりしていて、とてもうまかったです。チャーハンも、ごはんがパラパラしていて、とてもうまかったです。また、餃子も具がしっかり入っていて、これもまた、とてもうまかったです。すべてがとてもうまかったです。ごちそうさまでした。 (投稿:2024/02/11 掲載:2024/02/13)
このクチコミに現在:2人 -
このクチコミに現在:3人