アウトドア・公園

イセサキシミライコウエン イセサキシイセサキシミンノモリコウエン

伊勢崎市みらい公園(いせさき市民のもり公園)

伊勢崎市みらい公園(いせさき市民のもり公園)

0270-20-3333

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…1人
  • お気に入り…1人
  • 子どもがよろこぶ…1人

住所 山王町2663, Isesaki-shi, Gunma
伊勢崎市山王町2663
交通・アクセス 車:北関東自動車道伊勢崎ICから国道462号線を本庄方向へ20分 / 電車:JR伊勢崎駅から、いせさきしコミュニティバスあおぞら(南部シャトルバス)茂呂大橋西下車徒歩10分
TEL 0270-20-3333

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 0270-20-3777
営業時間
08:30~17:15
※問い合わせ
店休日 無休
駐車場
330台
リンク

オススメ

バーベキュー広場(要予約)※使用期間3/20~11/30
快(かい)の広場
ふわふわドーム

お店・スポットからのメッセージ

うるおいのある緑のオアシスとして、小さい子どもから大人までが多目的に利用することができます。ユニバーサルデザインの広い敷地には、ジョギングや車椅子でも楽しめる散策コースがあり、誰もが自然に親しめる総合公園です。


おすすめのクチコミ  (51 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
はらぺこあお虫
はらぺこあお虫 さん (男性/前橋市/50代/Lv.10) (投稿:2011/07/04  掲載:2012/02/15)
  • まなぴっぴ
    まなぴっぴ さん  (女性/埼玉県熊谷市/40代/Lv.72)

    独身の頃バーベキューで行ったことのあるこちらの公園へ、子供を連れて遊びに行ってきました!GWで暑い日だったけど、木も多く日陰も程よくあって涼しく休憩できるところもあり、ホント緑が気持ちよかったです。 子供は広い芝生を思いっきり走り回り、遊具で遊び大満足♪ (投稿:2018/05/01   掲載:2018/05/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.70)

    アウトドア・公園マスター 1位

    伊勢崎市マスター 2位

    公園開拓シリーズ。大型連休前半、良いお天気なので有名なのに実は行ったことのなかったこちらへ。広くて木陰も多くていい公園!噴水&滝はポンプ故障で2018年5月2日から再開だとのことでした。惜しい!水がないかわりに本来なら噴水があがっている岩場にはいって上り下りして遊びました。小学生にも人気のふわふわドームはかなりの大きさです! (投稿:2018/04/29   掲載:2018/05/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    アウトドア・公園マスター 4位

    伊勢崎市マスター 7位

    あらら。私も日曜日にこちらに行ったのです。tyokotyokoさん。すれ違ったかも知れないですね。ゼイゼイ言いながらウォーキングしている男を見たとしたら、多分それが私です(笑)。そうそう、河津桜が本当に綺麗でした。老若男女、色んな世代の人が思い思いに楽しんでいて、やはりここは市民の公園だなあと実感しました。どこかの中学の陸上部が男子女子合同でジョギングしていました。ずっと気合いを入れていた先頭の男子が大声で、「ラスト一周、アゲぽよで行きまっしょ~!」。後ろの女子達、ニガ笑い。若者は面白いなあ(^o^)。 (投稿:2018/03/12   掲載:2018/03/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • tyokotyoko
    tyokotyoko さん  (女性/邑楽郡板倉町/50代/Lv.74)

    アウトドア・公園マスター 4位

    伊勢崎市マスター 7位

    3/11河津桜が見頃と聞いて今年も見に行きました。国道新354号線がつながってから我が家方面からとてもいきやすくなりました。曇っていてちょっと寒かったですが河津桜はちょうど見頃でピンクの花がホントにちょっと早い春を思わせてくて明るい気分になりました。またメジロの集団が来ていてみんな写真をとっていました。こちらの公園はとても広くてウォーキングをしている人、犬散歩をしている人、家族連れで来て遊んでいる人たちなどたくさんいました。またボケや梅の花も咲いていてきれいでした。 (投稿:2018/03/11   掲載:2018/03/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • tyokotyoko
    tyokotyoko さん  (女性/邑楽郡板倉町/50代/Lv.74)

    アウトドア・公園マスター 4位

    伊勢崎市マスター 7位

    3/1ちょっと早いかなと思ったけれど今年も河津桜を見に行ってきました。この日は6~7分咲きくらいでとてもきれいでした。メジロやヒヨドリもたくさん来ていました。少し寒いこの時期にひと足早くピンクの河津桜が春の訪れを暖かく感じさせてくれてうれしくなりました。まだしばらく見頃が続くと思います。この公園はとても広くて子どもが遊ぶ遊具もあるしまわりを散歩している人もたくさんいました。私たちも歩いて行くと初めて見る鳥がいてあとで調べたらカオジロガビチョウでした。紅梅・白梅も咲いていました。 (投稿:2017/03/05   掲載:2017/03/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/前橋市/30代/Lv.65)

    伊勢崎市マスター 7位

    上毛新聞でカワヅザクラが見頃と知り、今日初めて遊びに行ってきました。とってもキレイでしたよ〜。いい写真が撮れました♪お昼過ぎには駐車場がいっぱい!ふわふわドームやすべり台付の総合遊具、ブランコ(小さい子用のブランコも二つあります!2歳でも安心♪)がありました。子ども達が岩場に大喜びでした。(石渡りが大好きな娘…)口コミを読んだら、夏に水遊びができるのですね!夏にも遊びに来たいです!とてもいい公園でした。また遊びに行きたいです♪ (投稿:2017/03/04   掲載:2017/03/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ちぃ
    ちぃ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.81)

    子供がポンポンはねるトランポリンみたいのがありました。 すごく大きくて楽しそうでした。 施設みたいのがあったけど今度覗いてみよう。 (投稿:2017/02/22   掲載:2017/02/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • tyokotyoko
    tyokotyoko さん  (女性/邑楽郡板倉町/50代/Lv.74)

    アウトドア・公園マスター 4位

    伊勢崎市マスター 7位

    2/27河津桜が咲き始めたと聞いて見に行きました。やはりまだ咲き始めでしたが、きれいなピンクの河津桜を見るともうまもなく春なんだなあと思いました。 この河津桜にメジロが数羽来ていてとてもかわいかったです。そして公園の周りの木々にはスズメだけでなくカワラヒワ、モズ、コゲラなどの野鳥もたくさんいてきれいなさえずり声にうっとり、野鳥を探しながらまわりを1周歩いてみました。紅梅、白梅、ボケ、などの花も咲いていて歩いている人もたくさんいました。また子どもたちはフワフワドームで楽しそうに遊んでいました。 (投稿:2016/02/27   掲載:2016/02/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • はち
    はち さん  (女性/前橋市/30代/Lv.38)

    BBQで利用しました。食材買い出しの間に園内をぐるりと歩いたのですが、小さい子どもでも歩きやすいように整備されていましたね~。勝手に「ボヨンボヨン」と呼んでいたふわふわドームは、かなり楽しかったようです。BBQ広場は、テーブル間のスペースがゆったり取られているので、小さなテントを持ち込んだり、レジャーシートをひいたりして、長い時間を楽しく過ごせました。 (投稿:2015/09/30   掲載:2015/09/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    アウトドア・公園マスター 4位

    伊勢崎市マスター 7位

    市民のもり公園と言うだけあって、木々の緑が鮮やかで綺麗な公園です。遊歩道が周回していますが、木立の中の道なので、日除けになって夏でも歩き易く、森林浴をしている気分です。トイレ、水飲み場、ベンチ、いづれも数ヶ所あるから心配無いです。一周ウォーキングしたら、私の足で3000歩でした。伊勢崎市民じゃ無くて申し訳ありませんが(笑)、良く利用させてもらっています。 (投稿:2015/06/28   掲載:2015/06/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット