道の駅しもにた
道の駅しもにた
0274-82-5858
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…1人
- デート…1人
- 手土産…1人
全部見る
住所 |
馬山3766-11,
Shimonitamachi Kanra-gun,
Gunma 甘楽郡下仁田町馬山3766-11 |
---|---|
交通・アクセス | 国道254号線、下仁田ICを佐久方面に約2km(2~3分) |
TEL |
0274-82-5858 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0274-82-5862 |
営業時間 |
09:00~18:00
[食堂おれんぢ]
11:00~18:00 |
店休日 |
不定休
(月に1回程度)
|
駐車場 | 100台 |
席数 | フードコートしもにた広場:100席 |
ご予算 | 700円 ~ 1,080円 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
【生姜焼き定食】 | 850円 |
---|---|
【にんにく正油らーめん】 | 820円 |
【ジオそば】 | 830円 |
お店・スポットからのメッセージ
地元食材や季節の野菜を使用しております。道の駅内ではこんにゃく・下仁田ネギ・生しいたけなど各種農産物、物産品の販売も行っております。
おすすめのクチコミ (77 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
しのあやことっち さん (男性/安中市/30代/Lv.15) (投稿:2011/05/23 掲載:2011/11/07)
-
isaji_61 さん (男性/埼玉県児玉郡上里町/60代/Lv.19)
下仁田町歴史館に見学に行った帰りに寄りました。色々な季節の野菜が陳列されており、とても新鮮で美味しそうでした。特に、下仁田葱が沢山出荷されていて、購入してきました。神津牧場ソフトクリームも美味しくいただきました。 (投稿:2023/11/22 掲載:2023/11/24)
このクチコミに現在:2人 -
けいらん さん (女性/高崎市/50代/Lv.19)
下仁田町PayPay30%還元でたくさん買い物をしました。ちょっと高級なバターやジャージー牛乳や下仁田ねぎ商品などがオススメです。地元の野菜も新鮮で安く購入できるので、県外ナンバーの車も多かったです。 (投稿:2023/11/18 掲載:2023/11/20)
このクチコミに現在:5人 -
ねこまま さん (女性/前橋市/50代/Lv.41)
佐久へ行った帰りに久しぶりに寄りました。地元野菜やりんごや柿等が売られていました。里芋と珍しいアケビがあったので購入しました。午後だったのでパンやお弁当はほとんどありませんでした。次回は午前中に行きたいです。 (投稿:2023/10/18 掲載:2023/10/19)
このクチコミに現在:3人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.98)
スタンプラリーで寄りました。 大きめの道の駅でトイレも新しく掃除されていてきれいです。 直売所は、新鮮野菜やお土産もあり、楽しいですね。 (投稿:2023/08/17 掲載:2023/08/17)
このクチコミに現在:2人 -
リンリンサン さん (女性/高崎市/40代/Lv.53)
しばらく振りにきたらリニューアルされていて、綺麗になってました。真ん中のくり抜かれた枯れた大きな木なくなってました。直売店はこんにゃくの種類が豊富!群馬のお土産も。最近我が家の定番のネギラー油こちらにもありました! (投稿:2023/06/19 掲載:2023/06/19)
このクチコミに現在:2人 -
お茶モッチー さん (女性/高崎市/50代/Lv.59)
山椒の実があったので買いました。もう出てるなんてびっくりです〜。山椒の実の佃煮はこの時期ならではなので、見つけたら買う派でーす(^^)v (投稿:2023/05/29 掲載:2023/05/29)
このクチコミに現在:4人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.105)
気付けばほぼ一年半ぶり。平日の今日は中・大型のトラックが多く停まっていました。長野方面に行くにはこの先あまり停まれる場所もなく、ドライバーさんの貴重な休憩場所なのですね!ねぎせんべい、焼きたてパンなど、お土産も充実しています♬ (投稿:2023/03/20 掲載:2023/03/22)
このクチコミに現在:3人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.98)
下仁田ねぎの季節ですね。 いろんな農家の下仁田ねぎが、たくさん並んでいました。 買ったので、さっそくすき焼きです。 (投稿:2023/01/30 掲載:2023/01/30)
このクチコミに現在:3人 -
あずさ さん (女性/前橋市/50代/Lv.41)
佐久市に宿泊の帰りに立ち寄りました。ずいぶんご無沙汰してた間に新しく生まれ変わっていたんですねーお野菜などの直売所やお食事処なども充実して、さらに寄りたくなる道の駅になりましたね。お腹が空いたので、味噌ラーメンとチャーシュー丼のセットを頂きました。ラーメンもチャーシュー丼も美味しい。下仁田ネギのかき揚げ丼がものすごく気になった。食べてる人がいて、今度これ食べたいなーとチラ見しました。やはり、神津牧場のソフトは外せないので、これも買って車の中で頂きました。大満足! (投稿:2023/01/11 掲載:2023/01/11)
このクチコミに現在:4人 -
お茶モッチー さん (女性/高崎市/50代/Lv.59)
下仁田方面に行ったら必ず寄りたい道の駅。産直コーナーが賑わってましたー。(弁当用のプチトマトを購入)みどりのラー油は、最初、食べる時は少し勇気が入りますが、色もきれいで味も良くなかなか使い勝手が良い商品です。 (投稿:2022/07/31 掲載:2022/08/01)
このクチコミに現在:5人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。