雑貨・文具

ハイノート タカサキテン

ハイノート 高崎店

ハイノート 高崎店

027-363-1112

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • お気に入り…5人
  • 行ってみたい!…4人
  • 子どもがよろこぶ…2人

全部見る

住所 問屋町2-8-1, Takasaki-shi, Gunma
高崎市問屋町2-8-1
交通・アクセス 車でお越しの方 関越自動車道 高崎ICから15分/電車でお越しの方 JR両毛線 高崎問屋町駅下車 徒歩8分
TEL 027-363-1112

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 027-363-1126
営業時間
10:00~20:00
店休日 無休
※臨時休業あり
駐車場
40台
サービス 子供OKテイクアウトカード可 デート若者向家族向シニア向 サラリーマン向マニア向女性歓迎
リンク

オススメ

各種文房具
各種万年筆
各種ランドセル

お店・スポットからのメッセージ

Change Stationery, Change Life.文具から人生をときめかせる。
文房具はモノではなく人生をそっと後押ししてくれるパートナーになります。
人生のシーンにふさわしい一品を、Hi-noteは真摯に提案します。


おすすめのクチコミ  (46 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
とまと
とまと さん (女性/高崎市/40代/Lv.5) (投稿:2011/05/24  掲載:2011/06/29)
  • boo!
    boo! さん  (男性/渋川市/40代/Lv.22)

    文具を買いに来ましたの喫茶スペースでは LACCO TOWER さんの映像流れてて最高な場所でしたIROCKS ‘18行きましょう➰➰ (投稿:2018/02/25   掲載:2018/02/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • shibu
    shibu さん  (女性/前橋市/40代/Lv.32)

    娘が誕生日プレゼントに、漫画が描けるペンが欲しいというのでこちらに初めて行きました。文具がジャンルごとにまとめられていて、漫画関連のコーナーに行くと、0.0何ミリ単位で太さの違うペンが数種類あり、それを何本かと、色付きのマジックのセットを買ってプレゼントにしました。このコーナーには、来者が絵を書きこみできるスケッチブックが置いてあり、皆さんとても上手だなーと思いました。 他のコーナーも、様々な文具が非常に充実しており、内を見て歩くのがとても楽しかったです。 お正月だったので、白いだるまにマジックを使って自由に絵付けできるワークショップがあり、子供達が参加させていただき、可愛いだるまをお土産に持って帰ることができました。 (投稿:2018/01/08   掲載:2018/01/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ドワーリン
    ドワーリン さん  (男性/高崎市/40代/Lv.63)

    高崎市マスター 5位

    伊勢崎につづき、高崎のI RCOKSポスター引き渡し会にいってきました。こちらもLACCO TOWERのギタリスト、細川大介さんがファンの方々に直接ポスターを渡すイベントでした。18:00からの開始でしたが多くの方が集まっていました。大介さんはとても素敵な人で、みなさんに気さくに声をかけていました。今年のI RCOKSは、ハイノートさん全面協力でKIDS ROCKSという新たな試みをするそうです。楽しみです! (投稿:2017/12/18   掲載:2017/12/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/40代/Lv.71)

    高崎市マスター 4位

    遅ればせながら、今ごろ今年の手帳を買いに行きました。こんな中途半端な時期でもたくさんの種類の手帳がありました。他の書などでは売っていないような手帳などもあり、しばし見入ってしまいました。他にも折れないシャーペンなど筆記具類も充実。絶えず賑やかなおです。員さんがつけてる名札もかわいいので行ったついでに見てくださいね。 (投稿:2017/05/14   掲載:2017/05/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • myka
    myka さん  (女性/前橋市/30代/Lv.23)

    毎年この時期になると、こちらの名入れ鉛筆をプレゼントに使わせてもらっています。 いよいよ今年は我が家の娘も入学! 鉛筆の他に色鉛筆にも名入れをお願いしました。 その後、筆箱やはさみなどの学用品もこちらで揃えました。 大手スーパーなど、色々おを回ってみましたが、買いたいものが売り切れたり、子供の好きな色がなかったりで、結局ハイノートさんの品揃えが一番でした!品揃えが良すぎて、予定になかったものまでつい買ってしまうのが困りものです… (投稿:2017/02/22   掲載:2017/02/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • いちご畑♪
    いちご畑♪ さん  (女性/高崎市/50代/Lv.27)

    むか〜し、問屋町に勤めていた頃から利用させていただいてます。今回はちょっと気の利いたボールペンを探しに行ってきました。迷います…いろいろありすぎて^^; 迷いに迷って決めて買ったものをプレゼントして、喜んでもらえてよかったです。 何かを買う目的がなくても、ふらーっと寄ってみても楽しいおです。 (投稿:2016/12/24   掲載:2016/12/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ドワーリン
    ドワーリン さん  (男性/高崎市/30代/Lv.63)

    高崎市マスター 5位

    ポスターなどをいれる筒を探していました。近場のホームセンターに電話で確認したけど、どこもなし。そこでふとハイノートさんのことを思い出して電話してみたところ、「数種類用意している」とのこと。早速うかがい、無事購入できました。文房具関連ならやっぱり専門ですね! (投稿:2016/08/14   掲載:2016/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ドワーリン
    ドワーリン さん  (男性/高崎市/30代/Lv.63)

    高崎市マスター 5位

    紙袋を大量に必要になったので伺いました。このお、紙袋の数、種類が揃っているのです。すごく安いものから、強度のあるしっかりしたものまであるので大変助かります。開前から並んで紙袋を買いました。 (投稿:2016/03/07   掲載:2016/03/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • myka
    myka さん  (女性/前橋市/30代/Lv.23)

    入園・入学前のこの季節、鉛筆を買うと名前を無料で入れてくれるキャンペーンをしています。 ここ数年、入学を控えた親戚や知人のお子さんのプレゼントに使わせてもらってます。 内は様々な文房具がたくさんあって、ついつい長居してしまいます。 週末にはイベントも開催されていて、今日は「お玉で消ゴムすくい」をしていました。 行けばついつい何かを買ってしまう、わくわくするおです! (投稿:2016/03/06   掲載:2016/03/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ドワーリン
    ドワーリン さん  (男性/高崎市/30代/Lv.63)

    高崎市マスター 5位

    文房具の種類が豊富でみているだけで楽しいおです。中でもよく利用するのが紙袋。安いものから、高めのものまでたくさんの種類があります。紙袋を使うことがよくあるので、大変ありがたいおです。 (投稿:2015/12/24   掲載:2015/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット